


キーボード > ロジクール > diNovo Edge (DN-1000)
米国での発売された時から興味があり、国内で発売されたら使ってみたいと思っていたのですが、これまで日本語キーボードしか使ったことがなく、diNovo Edgeを購入するにあたり、「英語キーレイアウト」というところがネックになっています。他の機器でも結構ですので、「英語キーレイアウト」を利用されている方、日本語キーボードと比較し、メリット・デメリットを教えていただけないでしょうか?
書込番号:6597858
0点

デメリット
キーレイアウトが若干違う
全角/半角キー(無変換とかひらがな/カタカナキーも)がない
メリット
スペースキーが広いのが大半
どっちか分からない
Enterキーが大抵のものだと横長の一段仕様
日本語みたいに二段も使わない
http://www.diatec.co.jp/image_prod/E_L.jpg
↑別のキーボだけど英語配列です
こんな感じですね
俺はロジのG-15って言うキーボで英語配列使いましたが三日で投げ出しましたw
書込番号:6597873
0点

英語キーボード常用者です。
日本語配列で記号の位置まで全て記憶していてキートップを一切見ずにガシガシ打てるならメリットはないでしょう。記号の位置が違いますので混乱します。
一方、私のように何年経ってもキートップを見ながら打つ人間にとってはカナが無いキートップは非常に見易いので却って速く打てます。
あとは記号を多用するプログラマーや輸入ゲームマニアも英語キーボード愛用者が多いようです。
見た目カッコいいですから是非お試しを。
書込番号:6599418
0点

diNovo Media Desktopを使用していますが
どうしても困ることと言えばそのままでは刻印と実際に入力される文字(特に記号)が一致しないことですかね。これも設定次第でなんとでもなりますが。
英字<->日本語の変換はalt+tabで出来ますし(Macメインの私にはこれ一つで十分)
かな入力をしないのであればデメリットは無きにに等しいと思います。
デザインにこだわるのであれば、使わないかなの刻印は無いにこしたことは無いので、英字キーボードを強くお薦めします。
書込番号:6610519
0点

>>そのままでは刻印と実際に入力される文字(特に記号)が一致しないことですかね。これも設定次第でなんとでもなりますが。
それはぜひきちんとデバイスドライバーを101キーボードの設定にしてください(^^;
書込番号:6610863
0点

RYOさんに質問なのですが、
デバイスドライバーを101キーボードの設定にしてください
とはどの操作のことなのでしょうか。
私はVistaを使用していますが、コンパネから地域と言語のオプション、キーボードと言語のなかの、キーボードの変更から英語キーボードを追加することなのでしょうか。英語キーボードのままだと、日本語ローマ字入力の際に入力できなくなってしまいます。(全角/半角キーがない)
便乗質問ですみませんがよろしくお願いいたします。
ちなみにホームページに書いてあるのは上記の方法でした。
書込番号:6648502
0点

>>全角/半角キーがない
日本語OS、英語キーボード利用環境で、正しくキーボードが英語キーボードとして作動中であれば、全角半角キーは不要です。
本来全角半角キーのある位置って大抵の英語キーボードでは ` という記号(SHIFTでは 〜 が出る)キーだと思いますが、ALTキーとそのキーを同時に押してIMEを有効にします。
変換はスペースバーですし、あとはスペースの代わりにF6キーやF7キーを押す、待機時にSHIFTキーとCAPS LOCKキーを押すとどうなるか?など操作していれば英語キーボードで何不自由無く利用可能なのが判ると思います。
で、実際繋いでみて2のSHIFTが@と入力可能ならOKなのですが、2のSHIFTで " が出てしまうようなら、まずは利用前に設定の変更が必要です。
あいにくVistaマシンが手許にありませんので正確な記述は出来ませんが、PS/2接続のキーボードであればきちんとデバイスマネージャーの表示で101英語キーボードが出ているようにします。
USBキーボードで日本語配列になってしまう場合はでバイスマネージャーでの変更は出来ず、レジストリの検索で修正が必要なのですが、Vistaでの正確な修正場所が書かれた設定例のサイトは見つけられませんでした。
ただXPや2Kでの例を参考に、レジストリの値から検索してVistaでも修正が可能と思われます。以下参照ください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/tr
ouble.html#971
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/tr
ouble.html#1248
書込番号:6650824
1点

>>http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248
うん?上の書き込み正しくLINK貼れてませんね。メモ帳にコピーしてブラウザに貼付け宜しく〜。
書込番号:6651208
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > diNovo Edge (DN-1000)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/12/21 17:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/12 23:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/20 1:08:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/03 19:16:35 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/19 0:43:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/19 0:32:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/23 3:43:46 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/06 15:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2010/03/04 15:17:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/19 0:25:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





