『バッテリーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:英語 キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:USB/Bluetooth diNovo Edge (DN-1000)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • diNovo Edge (DN-1000)の価格比較
  • diNovo Edge (DN-1000)のスペック・仕様
  • diNovo Edge (DN-1000)のレビュー
  • diNovo Edge (DN-1000)のクチコミ
  • diNovo Edge (DN-1000)の画像・動画
  • diNovo Edge (DN-1000)のピックアップリスト
  • diNovo Edge (DN-1000)のオークション

diNovo Edge (DN-1000)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月10日

  • diNovo Edge (DN-1000)の価格比較
  • diNovo Edge (DN-1000)のスペック・仕様
  • diNovo Edge (DN-1000)のレビュー
  • diNovo Edge (DN-1000)のクチコミ
  • diNovo Edge (DN-1000)の画像・動画
  • diNovo Edge (DN-1000)のピックアップリスト
  • diNovo Edge (DN-1000)のオークション

『バッテリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「diNovo Edge (DN-1000)」のクチコミ掲示板に
diNovo Edge (DN-1000)を新規書き込みdiNovo Edge (DN-1000)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2007/11/27 18:45(1年以上前)


キーボード > ロジクール > diNovo Edge (DN-1000)

スレ主 鬼燈さん
クチコミ投稿数:4件

明後日あたりに商品が届くのですが、調べてみると
リチウムイオンバッテリーは過充電や満充電で長く放置すると寿命の減りが激しいみたいで
使わない時スタンドに置いておくならACアダプターを抜いたほうがいいのでしょうか?
あとバッテリー自体の取り替えは可能なのでしょうか。

高い買い物なので長く使いたいのでお願いします。

書込番号:7037222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/11/27 18:53(1年以上前)

電源スイッチがついてるよ。

書込番号:7037250

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼燈さん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/28 12:37(1年以上前)

Hippo-cratesさん、返答ありがとうございます
これで安心して使えます。

書込番号:7040556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/28 23:09(1年以上前)

電源スイッチはキーボード本体の方についてますのでスイッチを切っていてもスタンドに立てておけば充電状態になってしまいます
過充電が気になるとなりますと コンセントを抜くか 充電時以外はスタンドに乗せないという方法しかありません

書込番号:7042948

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼燈さん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/29 17:16(1年以上前)

それほど頻繁に充電しないと思うのでコンセントを抜くことにします
けねすけさん、ありがとうございました。

そして今日届いたので早速使ってみました
キーボード自体は問題ないのですが
マウスをマイクロソフトの「Microsoft Trackball Explorer」を使ってるのですが
キーボードのマウスと干渉してマイクロソフトのマウスのボタン設定が出来ず
通常のマウス(左と右クリック)だけしか機能しなくなってしまいました。
デバイスでキーボードのタッチパッドを無効にすれば使えるようになるのですが
やっぱり他社のマウスだと両方機能させることは無理なのでしょうか
長々と質問すみませんがよろしければ教えてください

書込番号:7045560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/30 17:48(1年以上前)

ためしにエレコムのマウスをつないでみましたが通常のマウスとしては使えますが
やっぱりタッチパッドを無効にしないとカスタマイズできませんでした。。。
改善してほしいところですねTT

普段はMXLaser1000を利用しております

レジストリなどの設定で何とかなるかもしれませんので1度サービスセンターにお電話してみてはいかがでしょうか?

書込番号:7050371

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼燈さん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/01 21:30(1年以上前)

けねすけさん、ありがとうございます
やっぱりなるんですね。
マイクロソフトがトラックボールから撤退するらしく?
これを機にCT-100 コードレス オプティカル トラックマン(ロジクール)
に変えて、これでもだめならサポートセンターに聞いてみようと思います。

書込番号:7055797

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > diNovo Edge (DN-1000)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

diNovo Edge (DN-1000)
ロジクール

diNovo Edge (DN-1000)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月10日

diNovo Edge (DN-1000)をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング