キーボード > ロジクール > diNovo Edge (DN-1000)
DN-1000のドライバを入れ正常にインストールが出来ました。
しかし、一日経ってもバッテリーがフル充電出来ていません。
台にキーボードを差したままだと反応するんですが、台から外すとキーボードが反応しません。
(スイッチはONです)
色々調べてみたのですが、同様の事象を確認出来ませんでした。
解決方法をご存知の方・・・助けて下さい;
書込番号:7083947
0点
maliceさん。はじめまして。
私もDN-1000の充電不能問題に困っておりまして便乗させていただけ
ませんでしょうか。(解決方法でなくて申し訳ないです。)
2007年10月中旬くらいにDN-1000を購入し、ごく最近まで使用できて
いました。唯一気になったことといえば、購入当初からバッテリー
インジケータが緑点灯(フル充電)になったことをみたことがなく、
緑点滅(充電中)も一度もなかったことです。
赤点滅(要充電)は使用中に見かけました。
あやしいと思いつつも使いつづけ、本日ついにうんともすんともいわ
なくなりました。
私の場合は、クレドール or ACアダプタに問題があるように考えます。
(本体は昨日まで動いてましたから。)もしかしたら、インジケータの様子
からすると、クレドール or ACアダプタの問題か何かで、購入してから
一度も充電されていない状態なのかもしれません。
・何度もACアダプタをコンセントにさしなおしてもだめ。
・本体をクレドールに何度もさしても、ずっとさしっぱなしでもだめ。
・クレドール側のACアダプタジャックを抜き差ししてもだめ。
・他のPCにBlueToothレシーバをさしてもだめ。
いろいろやってみましたがまったく動きません。
ACアダプタの重量が軽すぎるような気がする。
(本当に中身入っているのかなぁ。)
上記のようにいろいろやってみましたが埒があかないので、
サポセンに問い合わせる予定です。こんな状態に陥ってしまって
かなり困っているので、語調強めで"ごぉらぁ、何とかしろ"になるかも。。。
書込番号:7115883
0点
maliceさん icehornさん
多分、同じ症状と思います。
購入してから、充電スタンドに挿しても
まったく充電されている気配が無く、
ドライバでモニタされる充電量も減る一方でした。
スタンドに挿しても、
説明書に記載されてる、充電中の緑ランプが点灯しないのですよね。
このままでは、多分充電残量がゼロになって、
同じように使えなくなったと思うのですが、
いろいろいじっているうちに充電できるようになりました!
多分ですが・・・
充電スタンドからACを抜いた状態で、スタンドにキーボードを挿す。
そして、そのままACを挿しなおす。
この手順の後、正常に充電ができるようになりました。
同じように上手くいくかどうか分かりませんが、
頑張ってみてください!
書込番号:7165994
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > diNovo Edge (DN-1000)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/12/21 17:24:33 | |
| 2 | 2012/05/12 23:53:03 | |
| 1 | 2011/06/20 1:08:27 | |
| 0 | 2011/05/03 19:16:35 | |
| 5 | 2011/01/19 0:43:59 | |
| 2 | 2011/08/19 0:32:51 | |
| 2 | 2010/03/23 3:43:46 | |
| 1 | 2011/08/06 15:51:25 | |
| 8 | 2010/03/04 15:17:37 | |
| 1 | 2011/01/19 0:25:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)







