G15 Gaming Keyboard (G-15S) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語 インターフェイス:USB G15 Gaming Keyboard (G-15S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)の価格比較
  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)のスペック・仕様
  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)のレビュー
  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)のクチコミ
  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)の画像・動画
  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)のピックアップリスト
  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)のオークション

G15 Gaming Keyboard (G-15S)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 2日

  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)の価格比較
  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)のスペック・仕様
  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)のレビュー
  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)のクチコミ
  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)の画像・動画
  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)のピックアップリスト
  • G15 Gaming Keyboard (G-15S)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > G15 Gaming Keyboard (G-15S)

G15 Gaming Keyboard (G-15S) のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G15 Gaming Keyboard (G-15S)」のクチコミ掲示板に
G15 Gaming Keyboard (G-15S)を新規書き込みG15 Gaming Keyboard (G-15S)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

長くつきあえそうです

2007/11/12 16:16(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G15 Gaming Keyboard (G-15S)

クチコミ投稿数:559件

ゲームは全くやらない私ですが
深夜しかPCを使えない環境で
いつもUSBライトでキーボードを照らしながら
使っていましたがバックライト付のキーボードが
ある事を知り、その中でも安価なこの一台に決めました

バックライトは明るい、普通、切の3段階に調整でき視認性は抜群
LCDパネルも各種情報(私は時計とパフォーマンスモニタのみ設定)を
表示でき便利です
タイピングについてもノートPCのようにぺらぺらでは無く
PC-9801の時の様なガシャガシャした感じでもなくほど良いです
打刻音も静かです

マイクロソフトからも新製品が出ていましたが展示品を見ていたら
なんと!キートップ(?)が7-8個はずれてバラバラに・・
なんか不安なのでこれはパスしました(大体、価格がふざけている)

ヤフオク等、IDやパスワードの入力が多いのでマクロキー(?)に登録
出来るのは非常に楽です

見た目もかっこよく所有欲を満たしてくれます
ゲーム用キーボードですがゲームを使用しない人にもお勧めだと思います
これまで10個くらいキーボードを買い続けてきましたがこれで落ち着きそうです
是非、みなさんのレポートもお聞かせ下さい

書込番号:6974677

ナイスクチコミ!5


返信する
nanbouさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/26 06:41(1年以上前)

音量調節付きキーボードとレーザーマウスを探していたら、このキーボードにたどり着き、G−15Sキーボード+G−5Tマウスの特価販売品を購入しました。

キーボードが格好良いですし、キーが光るので楽しいですね^^
LCDモニターは、パフォーマンスモニター(CPUとRAMのグラフ)に目を奪われますし、メディアプレーヤー使用時にはムービーの時間表示をしてくれます。
必要ではない機能ですが、これがあるだけで何か楽しいキーボードです。
キーボードの質感も高いです。

多機能なキーボードですが普通のキーボードを探してる人にもお勧めできます。

書込番号:7030964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件

2007/11/26 23:52(1年以上前)

>音量調節付きキーボードとレーザーマウスを探していたら

ホントだ、音量調節ついてますね。全然気づきませんでした。
多機能なのに割と見た目がキレイにまとまっているので
複雑に感じないのがイイですね、これがゴチャゴチャしてたら
間違いなく、買ってません。分かりにくいのは嫌いです。

マクロキーもM1/M2/M3とモードを切り替え出来るので私と嫁さんで
それぞれ使い分ける事が出来、重宝します
LCDパネル裏にさりげなくUSBハブがついてたりなんかして・・
デザイン、機能ともに申し分ないです

あえて言うならバックライトの色はオレンジじゃなくて
もっとやさしい色、白とか青の方がいいかな?

書込番号:7034593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/06/02 17:31(1年以上前)

CBいちさん

非常に参考になりました。こういうご意見を探しておりました。ありがとうございました。

書込番号:7887647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/06/02 20:04(1年以上前)

nanbouさん

[キーボードが格好良いですし、キーが光るので楽しいですね。多機能なキーボードですが、普通のキーボードを探してる人にもお勧めできます]

購入する事に決めました。情報ありがとうございました。

書込番号:7888242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件

2008/06/03 01:17(1年以上前)

しびざんさん

こんばんはCBいちさんです
少しでも参考になったのなら幸いです

現在でもメインのPCはこれを愛用しておりますが
悪い病気で以降もいろんなキーボードを物色しており、
最近は会社使用でFILCOのキーボードを愛用しています
キータッチに関しては抜群でメカニカルキーボードの気持ちよさといったら・・
タイピングが早くなった様な気にしてくれます、打刻音はうるさいですけどね

色々、触れてみて感じたのはオールマイティーな物は無く
それぞれ特徴があり、どれを重視するかですよね
1つで全てにおいて満足を得る事はまず無理でしょう

私の場合は自宅ではパックライトがあるのがいいし
会社では長時間打っても疲れず、キータッチのよい物が望ましいので
適材適所で使い分けるのがベストだと思っています

今はテンキーが収納出来るキーボードが出るとかで興味津々です(ハズレっぽいけど)
これからもいろんな製品に挑戦してみたいと思います
しびざんさんも購入されましたら是非レポートお願いします

しびざんさん、もしかしてCBオーナー・・ですか?

書込番号:7889992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/06/05 12:52(1年以上前)

CBいちさん

只今キーボード到着し、早速使っておりますが、堂々とした構えですね。キーの英語の文字は小さいですが。キーは軽く叩いて、十分です。満足しております。ありがとうございました。長くつきあいましょう。

書込番号:7899797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お世話になりました・・・本日購入。

2008/02/03 21:22(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G15 Gaming Keyboard (G-15S)

クチコミ投稿数:15件

以前に質問した者ですが皆さん貴重な意見有難う御座います。
中々バックライトも綺麗で良い感じです。
少しキーボードの傾斜が低いけど慣れると思います。
あと贅沢を言えばキーボードのホコリが気になるかもなのでキーボードカバーが欲しいところ(笑)
メーカーも無いだろうな。。。
また解らない事があれば教えてくださいお願いします。
では色々と有難う御座いました。

書込番号:7338107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/04 01:56(1年以上前)

こんばんは♪

G-15Sを購入されたんですね^^

>あと贅沢を言えばキーボードのホコリが気になるかもなのでキーボードカバーが欲しいところ

たしかにホコリ付きますよね^^;
でも前のG-15Jに比べると ホコリが付きにくくなっていてとても改善されていると思います^^



書込番号:7339731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/04 16:10(1年以上前)

色々と有難う御座います。
あと初歩的質問で申し訳有りませんが・・・
点滅はしていたもののLCDの時計が突然に消えました・・・何で?
ここのクチコミに同じような質問が有りましたが解決出来ません。
教えて頂けたら助かります。
初心者なので宜しくお願いします。

書込番号:7341529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/04 16:51(1年以上前)

こんにちは♪

私のは LCDの表示が点滅したことは・・・今までないです^^;

他の方で「LCDに何も表示されない」などの書き込みがありましたが

その方たちは 初期不良で交換してもらったみたいですよ。。。

「点滅」や「何も表示されない」という症状が出た場合は早めに買ったお店に持って行った方が良いと思いますよ。。。

書込番号:7341650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/04 17:22(1年以上前)

敏速なレス有難う御座います。
もう1度色々と試したり再インストールしてみます。
メーカーサポートがいまいちらしいのが心配ですが相談したり販売店にも言ってみます。
ただロジクールのiPod用ホームステレオシステムLOGICOOL AS-100 AudioStationが入荷待ち中
なので少し不安です。
最近32,3800→23800に価格改善されて喜んでいたんだけど・・・とほほ。
色々と有難う御座います。

書込番号:7341774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました♪

2007/12/23 22:13(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G15 Gaming Keyboard (G-15S)

スレ主 y♪さん
クチコミ投稿数:14件

店頭で見かけて残り5台ほどあったので購入しました♪

特にゲームの為ではないのですが
そろそろ新しいキーボードが欲しくてネットで調べて。。。

正直なところ「見ため」が気に入って購入しました^^;

まだ機能を使いきれていませんが
結構、カッコいいですね♪

あと、接続して思ったんですが
最近のキーボードなどはUSB接続でもなにも設定をいじらなくても
BIOSも問題なく操作できるんですねw

昔、USBのキーボードでBIOSで何もできずに
キーボード取り替えていじった覚えがあるもんで^^;

ちなみに先週、3年ぶりくらいにQ6600で組みなおしたばかりでw

最近のPC事情もここ数週間で調べたとこなんで^^;
だいぶ情報に遅れてますがw

このキーボードもこれから機能を調べたいと思います^^;

書込番号:7153139

ナイスクチコミ!0


返信する
nanbouさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/09 23:15(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私もこのキーボードが格好良くて購入した一人です^^
チョット気がついたことがあったので…

G15キーボードを繋げて「セカンドライフ」を起動。
機能設定を見るとG15キーボードの設定が出てくるんですよ。
その中にはLCDモニタを使う機能も含まれてました。
詳しい内容までは確認してませんが、セカンドライフで遊ぶ人には便利かも。

書込番号:7226353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G15 Gaming Keyboard (G-15S)」のクチコミ掲示板に
G15 Gaming Keyboard (G-15S)を新規書き込みG15 Gaming Keyboard (G-15S)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G15 Gaming Keyboard (G-15S)
ロジクール

G15 Gaming Keyboard (G-15S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 2日

G15 Gaming Keyboard (G-15S)をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング