
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年11月22日 10:25 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月12日 05:39 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月31日 21:16 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年3月28日 23:50 |
![]() |
0 | 6 | 2010年3月17日 14:38 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月6日 05:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > G15 Gaming Keyboard (G-15S)
このキーボードでオンラインゲームのシルクロードオンラインでマクロは使用可能でしょうか?可能であるなら設定?等アドバイスいただけないでしょうか・・・
よろしくお願いします。
0点

ワンピ。さん、こんにちは。
(G15 Gaming Keyboard (G-15S)のユーザーではありません)
かなり古い&βテストということで現在もOKなのかは分かりませんが、
下記のブログにG15 Gaming Keyboardでの使用例がありました。
「お茶とパチスロとシルクロードオンライン」
http://blog.livedoor.jp/kiyopen/archives/2006-03.html
書込番号:11595333
0点

大体のゲームがマクロ使えないようになっていると思う。(チート対策とかで)
これの旧型の日本未発売版(G11というものでG15から液晶を抜いただけ。)で2つ程度のゲームやったけど動かなかった。(タイトル忘れた・・・・)
書込番号:11596631
0点

オンラインゲームはほぼマクロプロテクトされてますね。
新型のG510では設定ソフトウェアを開かずにマクロを記録できる
MRキーを搭載しているのもプロテクト対策なのかもしれませんね。
ソフト的ではなくハード的にキー操作を記録すれば、マクロプロ
テクトには引っかかりませんから。
書込番号:12254713
0点



キーボード > ロジクール > G15 Gaming Keyboard (G-15S)
自分の持ってるELECOM KVM2AUU は動かなかったのですが色々KVMは不具合や相性が難しいらしく、選びようもないです、単純にUSB切換器?の方では動くような気はするんですけど理屈が分かってないので何とも・・まったく問題なく使えてると言う人いたら教えてください。
0点

ELECOM社の KM-A22BBK なら動くそうです、どこかのブログに書いてありました
ブログに書いてあったのは一つ前のモデルみたいなので切替器を買う人は自己責任で
又それ以外の切替器はG15は殆ど動かないそうです。
書込番号:11221599
0点





キーボード > ロジクール > G15 Gaming Keyboard (G-15S)
FPSゲームを主にしていて今使っているマイクロソフトのメディアプロキーボードから買い替えを考えています。今使っているキーボードはshiftと(w、a、s、d)を押しながら使用するとキーボードの誤作動でたまに進行方向のキーが認識されたままになってしまいます。このキーボードは同時入力とかで誤作動とかはどうでしょうか?実際に使用されていて不具合はありますか?
0点



キーボード > ロジクール > G15 Gaming Keyboard (G-15S)
http://www.amazon.com/Logitech-G15-Gaming-Keyboard-Black/dp/B000UHE8YM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1268797581&sr=1-1
安いので海外版に手を出そうかと思うんですが何か支障がありますか?
0点

日本語キーボードとキー配置が違うかも。
書込番号:11098738
0点

キーが英語配列なら良いんじゃない?
慣れがいるけどね。友人のところでenterおそうとしてシフト連打しまくった記憶(笑)
ドライバは日本サイトのが使えるはず、問題はなかった記憶。
書込番号:11098753
0点

私的にダメなところ
・Enterキーが小さい
・「[];:」等の配置が違う
・漢字変換関連のキーがない
日本語キーボードのキー配置に慣れていなければあまり問題はないでしょう。
要は慣れかな。
書込番号:11098897
0点

windowsなら出来る
英語キーって、基本的に記号の位置が全部違うよね。
書込番号:11099081
0点



キーボード > ロジクール > G15 Gaming Keyboard (G-15S)
あのねG15とCZ-900なら確実にCZ-900が鮮明
G15は色もオレンジなのが影響かな
それと明るさだけを求めるなら文字だけじゃなくキー全部が光る方が明るいよ
書込番号:10894049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





