Alto Cordless VK-3500 のクチコミ掲示板

2007年11月30日 発売

Alto Cordless VK-3500

ワイヤレス日本語107キーボードが付属するノートPC用スタンド

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB Alto Cordless VK-3500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Alto Cordless VK-3500の価格比較
  • Alto Cordless VK-3500のスペック・仕様
  • Alto Cordless VK-3500のレビュー
  • Alto Cordless VK-3500のクチコミ
  • Alto Cordless VK-3500の画像・動画
  • Alto Cordless VK-3500のピックアップリスト
  • Alto Cordless VK-3500のオークション

Alto Cordless VK-3500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • Alto Cordless VK-3500の価格比較
  • Alto Cordless VK-3500のスペック・仕様
  • Alto Cordless VK-3500のレビュー
  • Alto Cordless VK-3500のクチコミ
  • Alto Cordless VK-3500の画像・動画
  • Alto Cordless VK-3500のピックアップリスト
  • Alto Cordless VK-3500のオークション

Alto Cordless VK-3500 のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Alto Cordless VK-3500」のクチコミ掲示板に
Alto Cordless VK-3500を新規書き込みAlto Cordless VK-3500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

このキーボードの付属の台なんですか?

2009/04/20 20:12(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Alto Cordless VK-3500

スレ主 ゆたAQUAさん
クチコミ投稿数:172件

このキーボードの付属の台みたいなの何でしょうか?

書込番号:9422953

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/20 20:17(1年以上前)

このページに載っている通りだと思いますが。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/keyboards/keyboard/devices/3289&cl=jp,ja

書込番号:9422979

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Alto Cordless VK-3500

クチコミ投稿数:1件

B5ノート1台を持ち歩いているので、セットすると姿勢もよくなります。

KBは静かな音だし、柔らかい滑らかなタッチです。
USB-HUBの役割も果たし、利用開始時にバックアップを
自動的に取得するのに役立っています。

MediaPlayerの操作コントロール、ボリューム調整などがKBだけでできるのがうれしいです。


書込番号:9347827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キータッチが物凄く良い

2008/04/07 22:20(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Alto Cordless VK-3500

クチコミ投稿数:1件

カシャカシャと安い音もせず、とても静かにタイピングできます。

[space]キー右の[alt]と[ctrl]の間にある[fn]を押しながら[F1〜12]を押すホットキーは人によっては全く必要ないと思いますが、[F1〜12]と兼用なので、下手にスペースを取られていないので、快適なタイピングに必要なピッチは十分に確保されています。
無線ということで、反応速度の心配もありましたが、まったくストレスなくタイピングできています。

と、以上のようにキーボードにはかなり満足していますが、1点だけ残念な箇所がありました。

それは、ノートPCを台にセットしたとき、モニタがデスクの垂直90度までしか上を向いてくれないことです。
原因は、固定する角度が1つしかなく、モニタの角度はノートPCのモニタ可動域に委ねられているからです。
メーカーによってモニタの可動域は違うのかもしれませんが、私の使っているHPのdv6500では垂直90度が限界でした。

モニタを上から見下ろす状態になってしまい、余計見づらくなってしまったので、斜めに置く部分からPCの底面を少し浮かせて、なんとか100度ぐらいまで上を向けてから椅子を少し下げて、なんとか対応できました。

椅子の高さを調節できる人は大丈夫かもしれませんが、決してベストポジションでノートPCを使えるようになるとは限らないので、PCモニタの可動域と設置する場所の高さを良く検討してから買うと良いと思います。

もう一度言いますが、キーボードは最高です☆☆☆

書込番号:7644005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/04/14 00:03(1年以上前)

KBの手を置く部分が「しっとり」した独特の手触りをしたプラスチック製なんだけど
その部分の汚れが目立つような気がしますね。

会社の事務所においてある共用端末に導入されたんだけど 複数の人が触るせいか、手垢や油が沢山付いているのが丸分かり....

ディスプレイを見る目線については 椅子を高くするなどして調整するしかないかも知れません。

書込番号:7670955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

独り言

2008/01/11 01:34(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Alto Cordless VK-3500

クチコミ投稿数:18件

この機種、キータッチやデザイン、質感が凄く良いですね。
デスクトップでも使えるようにミニアダプター付きで出して欲しいです。

書込番号:7230988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Alto Cordless VK-3500」のクチコミ掲示板に
Alto Cordless VK-3500を新規書き込みAlto Cordless VK-3500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Alto Cordless VK-3500
ロジクール

Alto Cordless VK-3500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

Alto Cordless VK-3500をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング