Wave Keyboard MK-1000
「コンフォート ウェーブ デザイン」を採用した日本語107キーボード

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年5月24日 15:00 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月6日 01:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Wave Keyboard MK-1000
このキーボードを先日安く売っていたので衝動買いしてしまったのですが
よく考えると同時押し可能なのでしょうか?
このキーボード現在市場に出回ってないようで情報が少ないです。
分かる方お願いします。
0点

毎度様
多分機能はないと思いますね。
Nキーロールオーバーはその機能付きの場合セールスポイントとして
大きく取り上げられて外装に印刷等される場合が多いですので。
http://wikiwiki.jp/fpag/?%A5%AD%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A4%CE%C6%B1%BB%FE%B2%A1%A4%B7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
参考に。
お店で入手可能な品で手に入りやすくオススメ品は?となるとフィルコのマジェスタッチ
ダーマ(これはフィルコのOEMじゃなかったかな?)
辺りが低価格〜真ん中くらいの価格帯の品になるかと思います。
FPSの腕が悲しいくらいへぼですんで効果を実体験してるか?といわれると
黙るしかないところが歯がゆいのですが^^;
書込番号:11393598
0点

連投失礼
シグマAPOさんのとこのはフィルコOEMの少し高めの他に3k円台で
低価格なNキーロールオーバー対応のやつ出してます。(ました ですな)
http://www.flipclick.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1379
販売終息品らしいですね
あまり評判よくなかったのかな?
書込番号:11393625
0点



キーボード > ロジクール > Wave Keyboard MK-1000

マウスで交換した人の話聞いたら、そんな感じだったね。
プリンタとかもそんな感じでしょ?差額交換とか特別価格という扱いだけどね。
まぁ、キーボードとか初期不良を除けば自然故障をするのは考えにくいから、あまり気にしないでいいんじゃない?
故意または過失の故障は保証対象じゃないからね。
書込番号:11324649
0点

保証規約では無償修理or無償交換or返金とあるのでは?
基本的に製品パッケージが残っていれば無償交換、なければ無償修理、何れも
困難な場合は返金になると思います。
以前、MX-Rの初期型を使用していて1年以内に3台交換した際、3代目が後期型に
変更されて戻ってきた事がありました。
(3台とも未開封品でしたが、1台だけサポートセンターで開封して動作確認して
から送ってもらってます)
件の5年保証の場合、対象製品のパーツすら残っていないでしょうから返金と
代替品のコストが安いほう(恐らく後者)で提案されるのではないでしょうか。
書込番号:11324672
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





