Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

[Logicool Cordless Desktop MX 5500 Revolution MX-5500] Bluetooth対応キーボード&マウスのセットモデル。直販価格は19,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB/Bluetooth Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

(784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

PRINT SCREENについて

2009/03/22 04:44(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:7件

プリントスクリーンのやり方がわかりません。
教えてくださると助かります。初歩的な質問すいません。
よろしくお願い致します。

書込番号:9284632

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/03/22 04:47(1年以上前)

ググると一番目にでてきますよ。
http://hokkaichuo.kubota.co.jp/kiri/printscreen.html

書込番号:9284635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/22 04:52(1年以上前)

sho-shoさん返答有難うございます。

そのやり方でやったんですがMX5500のほうでコピーしてくれないんです。

何か特別なやり方があるのかと思い質問したんです。


キーボードの不良ですかね?

書込番号:9284640

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/03/22 04:54(1年以上前)

このマウスを使うと出来なくなるという事なんですか?

書込番号:9284645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/22 04:59(1年以上前)

今までほかのキーボード(MX3200)を使っていたとき、PRINTSCREENのボタンを押すと画面をコピーしてくれていたんですが、これはそれができないのですTOT。

書込番号:9284651

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/03/22 05:03(1年以上前)

マウスは失礼しました。
ドライバは間違いないですか?
よくある事ですので。

書込番号:9284657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/22 05:05(1年以上前)

ドライバですか? なんか設定必要なんですか? 
夜分遅くにすいません。

書込番号:9284658

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/03/22 05:12(1年以上前)

いえ早起きですので大丈夫ですw

デバイスマネージャを開いてキーボードの+をクリックすると何と認識されてます?
標準キーボードで認識されてるなら更新させる必要があります。
付属されたCD-ROMで再度インストールしてみるのも良いでしょう。

私もロジクール製の初期モデルを使ってますが(8年目かな)プリントスクリーンは出来てます。

書込番号:9284663

ナイスクチコミ!1


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/03/22 05:40(1年以上前)

地デジキャプチャを付けているのですよね?
(過去の書き込みを見ました)
その影響だと思われ。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15469.htm

書込番号:9284694

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2009/03/22 05:50(1年以上前)

movemenさん 有難うございます。
sho-shoさん すいませんでした。
原因がわかったのでぐっすり眠れます。

本当にいろいろ有難うございました。

書込番号:9284702

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/03/22 05:57(1年以上前)

おおっ
こんな事があるのですねぇ。
非常に参考になりましたので一票いれさせて下さい。

書込番号:9284716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/22 05:59(1年以上前)

地デジキャプチャーを切ってプリントスクリーンを押したら正常にできました。
本当に有難うございました。

書込番号:9284720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

切り替え音

2009/03/14 22:52(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:26件

マウスに関してですが
フリースピンとクリック2クリックの切り替えが
自動でされるさいに機械音がカチッとします
精密機器ということでとても不安です

みなさんの商品でも同じように切り替え音はなるのでしょうか?

書込番号:9246031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2009/03/21 00:01(1年以上前)

この商品を持っている者ですけど
普通にそのような音がしますよ

書込番号:9278467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス充電器から異音

2009/02/18 19:37(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:42件

マウス充電器からジージーと音がします。
これは仕様なのでしょうか?
マイクロソフトのは音しないのですが。
今サポートに問い合わせ中ですがいつ返事来るやら。
この前は対応早かったが、、、、

書込番号:9116047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/02/18 20:31(1年以上前)

エターナル。さん こんばんは。

当方は2年程前に買ったMX-610ですがやはりジー…という音が出ています。
音が出るのはマウスを置く台ではなくて、ACコンセントに差し込む部分ですよね。
「こんなもんかいな」と思い、気にしないで使っていますが2年を経過しました。
他のアダプターからも少なからず音が出ていますが、このマウスの充電器の音はやや大きいようです。

書込番号:9116367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件

2009/02/18 21:11(1年以上前)

あれ?
610って充電式じゃなかった気がしますが?

書込番号:9116611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/02/18 21:39(1年以上前)

自分が使っているマウスを間違えて、何やってんだ〜やれやれ(涙)
これは娘用でして、私のはこれ。
これが充電式です。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/130&cl=jp,ja
左の画像は今、慌てて撮影しました。

書込番号:9116787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/02/18 21:43(1年以上前)

貼りつけたURLは関係ないところに飛びますね。

マウスは「MX-R」です

書込番号:9116811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電式?

2009/02/14 23:19(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

マウスは充電式と書かれていますが、キーボードの方は充電式でしょうか?

書込番号:9095594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/14 23:25(1年以上前)

 パソコン大好き!!!さん、こんにちは。

 仕様には

>使用電池単 : 3乾電池4本(キーボード)、内蔵リチウムイオン電池(マウス)
>電池使用期間 : キーボード: 約6ヶ月、マウス: 約15日(2時間充電時) (使用条件により異なります)

 と書いてあります。

書込番号:9095662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/14 23:28(1年以上前)

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/keyboards/keyboard_mice_combos/devices/3481&cl=jp,ja

(↑コピペして開いてください。)

使用電池の項目に3乾電池4本(キーボード)、内蔵リチウムイオン電池(マウス)と書いてありますよ。

書込番号:9095682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/14 23:28(1年以上前)

 使用電池のところで変なところに「:」が入っていますが、
 元のHPでの表示がそうなっています(^^;

書込番号:9095687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

LCDに表示される新着メール数について

2009/02/08 03:18(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:4件

アウトルックエクスプレスを規定のメールハンドラに設定しています。
LCDに表示される新着メール数が常に99通(inbox 99 new emails)と表示されてしまうのですが、どうすれば正常に機能するのでしょうか。
メールは全て開封済の状態で、メールを削除しても解消されません。
検索してみても同じような現象が起きている人がいないようなので困っています。
セットポイントの再インストールや、機器の再接続等、考えられる事は全て試してみました。
ご存知の方がおられましたら、教えてください。

書込番号:9058121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/08 06:30(1年以上前)

メッセンジャーのメール数が表示されてるかも?

書込番号:9058300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/09 00:20(1年以上前)

がんこなオークさん

ご返答ありがとうございます。

当方のパソコンはメッセンジャーがインストールされていません。

メーラーもアウトルックエクスプレスのみなので、何の新着メール数を表示しているのかわからない状態です。

情報を探しても何も見つからないということは、初期不良なのかも知れません。

一度logicoolのサポートセンターに問い合わせてみることにします。

logicoolのサポートセンターは対応が遅いという噂なので、引き続き、同現象が起きている方や、解決方法をご存知の方は書き込んで頂けたら嬉しいです。

書込番号:9063290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/29 20:21(1年以上前)

興味深い問題です。

当方、このセットを買おうと思っております。
その後ロジクールから返答ありましたでしょうか??

書込番号:9321820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/29 20:44(1年以上前)

 ビーフじゃきおさん、こんにちは。

 機種は違いますが、同じロジクールのキーボードでのメール数の問題ということで
 下記のクチコミは参考になるかもしれません。
「ゲームパネルに表示されるメールアイコン」
 http://kakaku.com/item/01503010523/

書込番号:9321926

ナイスクチコミ!0


coronecさん
クチコミ投稿数:1件 spring railway plus 

2013/03/31 22:34(1年以上前)

該当のフォルダ(hogehohe@live.jp)を削除

だいぶ前のスレッドですが、私も同じ問題が発生していたので書き込みます。

MX5500が届いた直後はThunderbirdの未読数を問題なく読んでいてくれたのですが、間違ってWindows Live Messenger(アカウントを放置していたので広告メールが200件以上溜まっていました)でログインしてしまい、受信ボックスを空にしてもLCDの表示が未読99件のままになってしまいました。

メールの未読数はレジストリから読み出しているらしく、情報は
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\UnreadMail
の中に格納されています。
ここから、悪さをしていると思われるアカウント(当方の場合は先述のHotmail)のフォルダをごっそり削除し、無事未読数が0に戻りました。

プッシュ設定している端末からは10〜20秒ほど遅延しますが、Thunderbirdの新着メールをビープ音とともに通知してくれます。

とりあえずのところ私はこれで解決しました。
Windows7 HomePremium 64bit環境です。

レジストリの改変は完全に自己責任ですが、ご参考までに。

書込番号:15963185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ファンクションキーの使い勝手について

2009/02/04 21:33(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 crayjasさん
クチコミ投稿数:3件

購入を検討しておりますが、ひとつ気になることがあります。

かな漢字変換でよくファンクションキーを多用しますが
こちらのキーボードは、ファンクションキーが小さい上に
低くなっているため、押しづらさはかなりあると思います。

しばらく使っているうちに慣れるものでしょうか?
ご教授願います。

書込番号:9041455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/04 21:38(1年以上前)

私はこのキーボードは使っていませんが、似たようなものを使っているので書かせていただきます。

ファンクションキーが小さくても使っているうちにある程度は慣れますが、このキーボードの場合はちょっと小さすぎますね。
私はあまりオススメしません。

書込番号:9041485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件

2009/02/04 21:51(1年以上前)

私は最初小さいので誤打ばかりでしたが知らないうちに慣れましたね

書込番号:9041605

ナイスクチコミ!1


スレ主 crayjasさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/04 21:58(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん

すばやい返答ありがとうございます。
やはりおススメできませんか。

これ以外の大きな不満はないのですが
気になっていたもので。。

慣れてもファンクションキーのタッチタイピングは
できなさそうでしょうね。

参考にさせていただきます。

書込番号:9041659

ナイスクチコミ!0


スレ主 crayjasさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/04 22:03(1年以上前)

★美咲☆さん 

はやり初めのうちは誤打ばかりですか。。

今度の休みにパソコンショップで実機に触れてみたいと思います。

書込番号:9041691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
ロジクール

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング