Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

[Logicool Cordless Desktop MX 5500 Revolution MX-5500] Bluetooth対応キーボード&マウスのセットモデル。直販価格は19,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB/Bluetooth Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

(784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードカバー

2008/04/27 01:31(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:8件

皆様はじめまして(^-^)

MX5500 Revo コンプモトさんにて購入し、本日届きました。初めてのワイヤレスですが全くいいものですね。最高です!私にはもう少しマウスの形状に慣れが必要ですが、、、(^-^)。

質問なんですが、このキーボードにフィットするキーボードカバーなんてありませんかね?
初の高級キーボードなので大事に使いたいのです(^-^;
どこかで見つけた方教えていただけたらありがたいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:7727724

ナイスクチコミ!0


返信する
POYO3さん
クチコミ投稿数:334件

2008/04/27 17:20(1年以上前)

キーボードカバーならこういった商品もあります

http://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/keyboard/pitatto/index.asp


タッチ感が損なわれるのが嫌であれば、キーボードカバーはつけないほうがいいかも知れません。キー操作中に飲み物をお飲みになる方やお菓子などを食べたりする方は タッチ感を犠牲にしてもつけておいた方が良いかも知れません。


これを高級キーボードとするなら東プレとかのキーボードは超高級?になるのかな・・。
まあ本人の使い勝手が一番なので最後のはお気になさらずに^^;

書込番号:7729894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ガジェットの質問です。

2008/04/24 23:49(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:3件

ここに質問してもよいのか分らないのですが、

ロジクールのページに、電波強度・電池残量などを表示するガジェットがあったのですが、
インストールしてもDevic eManager Client Defailed to load と赤い文字で書かれ、
ガジェットが動きません。
ガジェットの表示自体はできているのですが、メーター的なものが動かない感じです。
これは、何のエラーなんでしょうか??

書込番号:7719051

ナイスクチコミ!0


返信する
JAMBOMANさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/26 00:28(1年以上前)

こんな画面ですかね
僕も、同じような症状で、正常に表示されず

OSのリカバリーも行ってみましたが、改善されず
サポートにメールを送ってみましたが、まだ返信はきておりません

ガジェットで表示できるかっこよさも
購入を決めるポイントだったので、ちと残念です

書込番号:7723145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/26 01:01(1年以上前)

>>JAMBOMANさん
まさにそれです。


書込番号:7723257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2008/04/26 22:31(1年以上前)

私もなりました しかも ネットワークHDDにコピーしてる時にはマウスがカクカクで使い物ならないです。今日 OSを入れ直しをして 他にも何もいれずでもガジェットは使えませんでした このキーボード いろいろとトラブルがあって 泣けてきます  

書込番号:7726894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/04/27 04:00(1年以上前)

私も試しに入れてみましたが問題なく動いてますね。
WINDOWS標準のガジェットは動きますか?

書込番号:7727986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/04/27 04:32(1年以上前)

>SetPoint 4.24 or higher to function.
セットポイントは4.24以上でしょうか?

書込番号:7728015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/27 15:15(1年以上前)

>1匹の侍さん
ついてきたCDのset point(4.4?)はインストールしました。
ボタンの設定変更もできてます。

ただ、set pointの中の電池残量も、マウス、キーボードともに100%から減りません。

標準のガジェットは動きます。

書込番号:7729559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

2008/05/15 14:09(1年以上前)

試しに私も入れてみましたが
両方とも表示されませんね・・・
まぁ、必要ないから良いんだけど・・・

書込番号:7810479

ナイスクチコミ!0


JAMBOMANさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/15 22:35(1年以上前)

あきらめ半分で、Yahooウィジェット版をインストールしたら
そっちでは問題なく、動きました

ショック・・・

書込番号:7812292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/05/16 20:59(1年以上前)

>JAMBOMANさん

サポートから何か連絡はありましたでしょうか?
私の場合は正常に動作しているのでお力にはなれませんが・・・

書込番号:7815764

ナイスクチコミ!0


JAMBOMANさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/16 21:32(1年以上前)

>1匹の侍さん
本日サポートよりようやくメールが来ました
。使っているPCのメーカ/型番を教えてほしい
・BluetoothアダプタはUSBポートに直でさしているか
・他社製のマウス・キーボード用のユーティリティやドライバをインストールしていないか
・SETPOINTでマウス・キーボードが正常に認識されているか
・ダウンロードしたガジェットは32bit版か

を確認してくれとの事だったので

正常に動くYahoo ウィジェット版に総入れ替えしました
僕はこれでしばらく使っていこうかとおもいます。

いろいろとありがとうございました

書込番号:7815935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

WMPについて質問です

2008/04/22 23:49(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 kuromibakuさん
クチコミ投稿数:38件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

WMPで再生するとディスプレイにタイトルが出るのですがWMPのプレビューカクカク動作になってしまいます。ディスプレイを時計にしますと直ります。CPUはQX6700 GPUは9800GX2 OSはVISTA SP1です 誰か情報ください お願いします

書込番号:7710577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:735件

2008/04/23 00:18(1年以上前)

????
無線キーボードがなにか悪さしてるのですか??。

一応、
http://support.microsoft.com/kb/843509/ja

書込番号:7710736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/04/23 13:43(1年以上前)

PC自体のパワーは十分あると思いますので、USB経由のBluetoothで曲名情報を転送しているどこかにボトルネックがあって、WMP側に影響を与えコマ落ちしてしまうのだと思いますがちょっと分からないですね。

他のパソコンにこのキーボードを接続して同じ状態になるなら、キーボード側に問題があると思います。
起きないならPC側の問題だと思いますが、OSやWMPのバージョン、ハードウェアの構成によって変わるかもしれず、こういうトラブルは原因の追及が厄介ですね。

書込番号:7712376

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuromibakuさん
クチコミ投稿数:38件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2008/04/23 20:23(1年以上前)

何してもだめだー 泣けてくるのだ。 スタートアップ プログラム変更ですべて消してもだめですし もちろんキーボードだけは 入れてますけど。。。 誰か同じ症状になった方いませんか だれかーーーーーおしいぇて

書込番号:7713566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/04/23 20:45(1年以上前)

おそらくそういう問題ではないと思いますので、先ほど書いたようにまず他のパソコンでの動作確認をお勧めします。

書込番号:7713684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2008/04/23 22:25(1年以上前)

・・・・。

これでは誰かが助けたくても・・・

このキーボードを使ってからそうなるのですか?
何を再生してるのですか?
うらで動かしてる(動いてそうなアプリ)はなんですか?
競合してそうなアプリを入れてませんか?

書込番号:7714293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/04/24 00:41(1年以上前)

初書き込みです。皆様、よろしくお願いします。

私も同じ症状になりました。二台買ったのですが二台とも同じ症状です。
ディスプレイ画面を曲の画面から温度又は時刻にすると画面のカクカクはなおりますね。
(曲のたんびにボタンを押すのが面倒ですが)

>このキーボードを使ってからそうなるのですか?
はい一応,前使っていたキーボードを使ったらWMPは、普通に動きました。
たぶんかっぱ巻きさんの推測が正しいのかなぁと思います。

キーボード自体は使い心地がいいので修正ファイルが出るまで頑張って待ちます。

誤字、脱字あったらゴメンナサイorz
  

書込番号:7715169

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuromibakuさん
クチコミ投稿数:38件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2008/04/24 20:41(1年以上前)

なにわのカモサン ありがとうございます 私も頑張ってましたけど やっぱり 駄目ですね USBの位置をすべてに変えたけど駄目ですね。VISTA SP1だからかな?

書込番号:7718053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/04/24 22:22(1年以上前)

自分も今日購入しましたが曲を再生してるときだけマウスのポインターが挙動不審になりますね。
予想ですが曲の情報をキーボードに送っているために電波の割り当てが曖昧になっているんだと思います(個人の考えです。キーボード、マウスと電波を受信してるのに曲名の送信もUSB1本で・・・)
しかしこれはどうした事でしょう?曲を聴くときだけ別のPCでとかはしたくないですし・・・これはロジクールさんにソフトウェア側で解決してもらうしかありませんね。
パソコン構成も載せておきます。

ケース Nine Hundred
CPU X3350(3Ghz)
CPUクーラー 3D GalaxyU
マザーボード P5K Premium/WiFi-AP
メモリ Dark DDR2-1066 1GB×2
HDD 日立の500GB×4台
VGA PX8800 GTS TDH 640MB(GPU:680、Memory:850、Shader:1400)
電源 玄人志向のZ600W
DVDドライブ DVR212
以上です。
やはりスペック的には満たしてると思います。

書込番号:7718546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/04/24 22:44(1年以上前)

>このキーボードを使ってからそうなるのですか?

このキーボードを使っているからそうなるのだと思いますが?
http://ascii.jp/elem/000/000/122/122477/
キーボードのLCDに曲名を表示させるとPCの挙動がおかしいという書き込みだと思います。
使ったことのない商品については、製品のWebページ(製品の仕様)を見てから書いた方が、勘違いレスがおきにくいですよ。

他の方からも同じ症状の書き込みがありますから、キーボードやそのドライバやユーティリティの問題のようですね。

皆さんでクレームを直接送った方がいいように思います。

書込番号:7718673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/04/25 00:33(1年以上前)

先ほどクレームというかサポートしてもらえる様にメールしてきました。
内容は音楽を再生してる時のみマウスに遅延が発生すると言う事で送ってきました。
多分みなさんの内、何人かが送ったかと思いますがこれで自分も含め皆さんも解決するといいですね。(性能、使用感等は今までのキーボード&マウスよか気に入ってますので)

書込番号:7719248

ナイスクチコミ!0


鯵鯖さん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/08 10:56(1年以上前)

XPだと問題ないですよ。ということは、Vistaのドライバの問題ですかね。

書込番号:7778930

ナイスクチコミ!0


Gandiniさん
クチコミ投稿数:26件

2008/05/14 18:35(1年以上前)

うちのXPでは出ています;;
2バイト文字を液晶に表示させたときに症状が出ませんか?

書込番号:7807108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/05/16 22:47(1年以上前)

XPとVistaの両方で試してみましたが両方とも2バイト文字の時に症状が出ますね。
半角の英数字や記号、半角カタカナなどの1バイト文字の時は
XP、Vistaどちらもスムーズに動きます。
やはりソフトウェアの問題のようですね。

書込番号:7816327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIO内蔵のBluetoothで使えますか?

2008/04/20 21:54(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件

VAIO内蔵のBluetoothで、MX-5500付属のUSBミニレシーバーなし(ここがポイント!)で正常に接続して使えている方はいるでしょうか?

当方のPCは、type A VGN-AR72DB(1年前のモデル)で、マウスは、MX-Rを使っています。PCのUSBの空きが少ないので、付属のUSBミニレシーバーなしで使用したいと考えております。
誰か、同じPCやシリーズで、正常に使えている方の回答がいただきたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:7701306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/04/25 14:39(1年以上前)

VGN-TZ90Sで使用できています。
Blutooth Manager→新しい接続→エクスプレスモード→キーボード、マウスのCONNECTボタンを押す、をキーボード、マウスそれぞれ行います。
キーボードの場合は、PINコード入力を求められるので画面に出てきたPINコードをMX5500で入力するとペアリングできました。
Bluetooth機器が検出されてこない場合は、更新を行うと検出され設定できます。

書込番号:7720935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/04/25 17:16(1年以上前)

先ほどVGN-TZ90Sで動作確認と書きましたが、キーボードが突然使用できなくなることがあります。
vistaガジェットでみると通信状況が0%になり使用できなくなるようです。
また色々試してみますが解決できなければロジクールに聞いてみます

書込番号:7721316

ナイスクチコミ!1


スレ主 SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件

2008/04/25 22:16(1年以上前)

犬鯖のsoleil 様 ありがとうございます。

購入しようか、迷っています。。。。購入側に傾き中です。
本当にありがとうございました。

書込番号:7722481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 DAIRESさん
クチコミ投稿数:78件

bluetoothのRevolutionマウスが欲しくて(笑)、本日購入しました。

左側にある、
・曲再生&一時停止キー
・前の曲キー
・次の曲キー
の3つのボタンが1回押しても2回押された状態になって、2曲分進んだり戻ったり、一瞬だけ停止して再生が続いたりしてしまいます。(Windows Media PlayerとiTuneで確認しました)
前・次を長押しした場合は正常に巻き戻し・早送りになります。

どなたか、同様の症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:7695517

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DAIRESさん
クチコミ投稿数:78件

2008/04/19 20:59(1年以上前)

すみません、自己解決しました。

ロジクールのサイトから電波強度を表示するがジェットで調べてみたところ、20〜30%と低い状態だったので、マザーのコネクタからモニター付属のUSBハブにbluetoothアダプタを付け替えてみたところ40〜50%になり、上記キーも正常に動作するようになりました。

書込番号:7696096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WEBの割り当てと電源入りきり

2008/04/19 14:49(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 mk0268さん
クチコミ投稿数:214件

本日購入しました。ところでよく使うURLをワンタッチで使用したくFキーに割り当てしますが、動作しません。SETPOINTのマイキーボードから設定しているのですが、、
それとマザーがASUSのP5K-EですがBIOSで設定してスペースバーからPCの電源を入れたいのですがだめみたいです。USB接続ではだめなのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

書込番号:7694637

ナイスクチコミ!0


返信する
antonio32さん
クチコミ投稿数:6件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

2008/04/25 19:45(1年以上前)

>ところでよく使うURLをワンタッチで使用したくFキーに割り当てしますが、動作しません。SETPOINTのマイキーボードから設定しているのですが、、

FNキーを押しながら押せば出来ました。

書込番号:7721785

ナイスクチコミ!0


スレ主 mk0268さん
クチコミ投稿数:214件

2008/04/29 08:47(1年以上前)

antonio32さんレスありがとうございます。FNキーで動作しました。これまでマイクロソフトのキーボードでしたので操作が違いわかりませんでした。キーボードからPCの電源の立ち上げしたいのですが、やはりだめでしょうか?どなたか名案あればレスお願いいたします。

書込番号:7736936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
ロジクール

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング