Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

[Logicool Cordless Desktop MX 5500 Revolution MX-5500] Bluetooth対応キーボード&マウスのセットモデル。直販価格は19,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB/Bluetooth Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

(784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

最近おかしいと思いまして

2010/03/11 22:54(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:11件

去年の10月ごろ、MX5500を入手しました。

それから、今年の2月ごろ順調に使ってきましたが、

しかし、2月からキーボードーとマウス両方とも、おかしくなって、困ります。

マウスは30分ぐらい使うと、2〜5秒ぐらい動けなくなって、キーボードはよく NO CONNECTIONとPLEASE WAITをLCDに表示しています。
システムについてはなんの変動もありません。

結構不便です。

この書き込みも結構時間がかかりました。

ご回答お待ちしております。

書込番号:11071292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/11 23:03(1年以上前)

 ルシファーの翼さん、こんにちは。

 可能なら、正常時まで「システムの復元」で戻されてもいいかもしれません。
 両方共におかしいとなると、レシーバーの不具合の可能性もありそうです。

書込番号:11071340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度2

2010/03/21 10:40(1年以上前)

同じ様な症状が出ました
NO CONNECTIONで、イライラする気持ちは良く判ります

レシーバーのUSB差込み口を
別の差込み口に変更しましたら
症状は改善されてます

メーカー3年保障付いているので
改善しなければ、早めに連絡した方が
良さそうですね

書込番号:11117687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/05/26 16:58(1年以上前)

同じく同様の症状が3−4月から出てまいってます。
setpoint、ドライバーを最新のにし、
レシーバーの位置もすべてのUSBポート付け替えてみましたがダメでした。
これ書いている間も切れる・・
タイピングが慣れている人は余計にストレスたまる症状ですね。

先程サポートセンターに連絡し、いろいろ話したところ、
新しいものと交換ということになりました。

1年半程度は何事もなく使用できていただけに、
寿命?って思いました。

同様の症状の方はまれなのでしょうか・・。

書込番号:11410991

ナイスクチコミ!0


Pinelandさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/04 17:37(1年以上前)


それに近い経験は、私もあります。
USB2.0のヤドカリ性かな。

受信レシーバ(USB)の差す場所を移動させませんでしたか?
デバイスドライバーをインストールしたときのUSBは移動させないほうが
よいです。

書込番号:11450909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/06/19 12:28(1年以上前)

この件について追記です。
私の場合は、故障ではなく「電池」の問題でした。
アルカリ電池は問題ないのですが、マンガン電池を使用すると接続が不安定になります。

前述のとおり、届いた新品は問題なく使用できました。
気になったので、不安定だったキーボートに使用していた電池に入れ替えると新品のも不安定になりました。
電池残量はまだ90日くらいあったので、電池切れではないと思います。

もしかしたら同様の理由で不安定になっている方もいるかもしれないので、ご参考になれば幸いです。

書込番号:11515880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/19 16:59(1年以上前)

 艶かしき安息さん、こんにちは。

 電池の種類によって問題が起こる事があるというのは初めて知りました。
 これは意外な盲点かもしれませんね…参考になりました。

書込番号:11516800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/10/19 00:32(1年以上前)

私も同様の状態になり、ロジクールカスタマーリレーションセンターに問い合わたところ
キーボード&マウス共に帯電するらしく
●マウスは左クリックで「カチカチ」して、帯電したものを放電させる。
キーボードは電池を抜いて、キーを「カチカチ」して、帯電したものを放電させる。
レシーバーの赤ボタン押し、キーボード&マウスの赤ボタンも押し接続し直し。
これで改善されました。
お試しあれ。

書込番号:12081741

ナイスクチコミ!4


hrs8888さん
クチコミ投稿数:26件

2012/01/02 19:05(1年以上前)

自分も同じ症状に悩ませれ、結構イライラしていましたが、
DolbyTrueHDさん
のやり方をしたら、キーボード調子いいです。
マウスがまだなんとなく調子悪いですが、
キーボードが直ったので
ホント良かった 感─☆*:;。(○`・∀´・)ゞ★*:;。─謝
ありがとうございました。

書込番号:13970814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:21件

これの設定は変えれるんですか?
光らせたりできますか?
教えてほしいです!

書込番号:13939251

ナイスクチコミ!0


返信する
qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/25 13:56(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0805/30/news094.html
光りそうにはない感じ。
というかFPSゲームしたいとか質問立ててましたっけ。
反応速度が大事なFPSにワイヤレスは普通使いませんよ。

書込番号:13939411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池&FPSゲーム

2011/12/21 22:07(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:21件

ノートPCからの買い替えと同時にこのセットに興味があって質問します。

電池はどれくらい持ちますか? 単何電池かも教えてほしいです。
今使ってる無線マウスが月1で単4電池2本を変えてます
電池も年で見ると高いのでその辺気になります。

もう一つ、FPSゲームで使用しようと思うのですが操作性、応答性能など意見あれば
聞かせてください。

書込番号:13924400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/21 22:52(1年以上前)

キーボード:単三電池4本 使用期間約6ヶ月(メーカー公称値)
マウス:内蔵リチウムイオン充電池  使用期間約15日(2時間充電時 メーカー公称値)

ゲームに使うならキー同時押し(nキーロールオーバー)ができる有線キーボードの方が有利。

書込番号:13924667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/21 23:44(1年以上前)

返信ありがとうございます^^
マウスは充電ですか!ということは電池代いりませんね
その分キーボードが単4 4本ということですかぁ

おすすめのキーボードやマウスなどあれば教えてくださいmm

書込番号:13924937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/12/22 01:03(1年以上前)

マウス、MX-RのBluetooth版です。そのため、どんなマウスかはMX-Rのクチコミ見ると良いですy

書込番号:13925286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/25 13:05(1年以上前)

http://nttxstore.jp/_II_LC12444832

ここで買ってさっき届きました!
機能の多さに感動w

書込番号:13939214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 バラSUBさん
クチコミ投稿数:6件

現在、Wireless Desktop MK700を使用しています。
2台のPC(windows7とvista)をelecomのUSB切替器で切り替えて
1セットのキーボード、マウスで使用していますが、
このMX-5500でも同じような使い方はできますでしょうか?

また、キーボードについてですが、使用感はMK700と変わらないでしょうか。
MK700は若干小さい感じがあり、FJのホームポジションが窮屈な感じがあります。
このあたりは慣れてくればいいのでしょうが、ストロークが短いせいか、
正確にキーの中央を押してないと時折キーが引っかかるような感覚があり、
それが気になってMX-5500への買い替えを検討しています。
よろしくお願いします。

書込番号:13892058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 ヲタ亭さん
クチコミ投稿数:27件

Bluetooth V3.0+HS対応のパソコンを使っております。
パソコン付属のキーボードはUSBレシーバーがなくても使えております。

同じようにMXRevolutionも、レシーバーをUSBに刺さずに使えませんでしょうか?

書込番号:13751813

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/11 16:03(1年以上前)

>同じようにMXRevolutionも、レシーバーをUSBに刺さずに使えませんでしょうか?
無理です。

X-5500はBluetoothで接続されていますが、MX-Rは専用レシーバでの接続となります。

X-5500のマウスは、MX-RのBluetooth版ですね。

書込番号:13751929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/11 16:06(1年以上前)

>こちらのMXRevolutionはUSBレシーバー無しで使えますか?
こちらのMX-Rとは、MX-5500の付属マウスのことでしょうか?
もし、そうであればBluetooth接続となりますので、付属レシーバ以外でも可です。

書込番号:13751939

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヲタ亭さん
クチコミ投稿数:27件

2011/11/11 16:18(1年以上前)

パーシモン1w様
返信ありがとうございます。
わかりにくい質問ですみません。おっしゃる通りMX-Rのみの利用となります。(MX-5500のキーボードは使いません)

MX-5500の付属USBレシーバーを使わないBluetooth接続の手順はどのようになりますでしょうか?

書込番号:13751971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/11 16:55(1年以上前)

MX-RとMX-5500付属マウスとは、接続方法が違いますので区別して書かないと間違いますy

MX-5500付属マウスは、底部にペアリングボタンを持っており、Bluetoothでのペアリング時に使用します。
Bluetooth対応マウスとしては、他と同じように特別な手順はありません。

書込番号:13752089

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヲタ亭さん
クチコミ投稿数:27件

2011/11/11 21:11(1年以上前)

ありがとうございました。
ペアリングの仕方に関しては……各々PCの説明書を参照のことですね。

ところで、MX5500付属マウスとMXレボリューションでは、バッテリーの持ち具合に違いはありますでしょうか。

書込番号:13753048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

複数機器の登録

2011/11/10 04:08(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 boo821さん
クチコミ投稿数:34件

私はbluetooth内臓のパソコンを2台所持しております。
ノートパソコンなのですが、本体のキーが使いづらいのでこちらの購入を考えています。
そこで、こちらの機種は複数のパソコンの登録ができるでしょうか?
エレコムのTK-FBP014のような機能があるかどうか知りたいです。

宜しくお願いします。

参考:http://kakaku.com/item/K0000067722/feature/

書込番号:13746025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
ロジクール

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング