Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
[Logicool Cordless Desktop MX 5500 Revolution MX-5500] Bluetooth対応キーボード&マウスのセットモデル。直販価格は19,800円(税込)
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年7月22日 17:39 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月19日 08:16 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月16日 15:24 |
![]() |
0 | 5 | 2009年7月9日 20:48 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月29日 17:30 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月7日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
先月このMX5500を購入しました。
PCメインで使用しており、自分好みのカスタマイズができてすごくいい製品です。
しかしPS3で使おうとするとキーボードだけ
登録→ゲーム(認識OK)→PCで使用(認識OK)→PS3起動(認識せず)→情報削除→再登録→ゲーム(認識OK)
上記のとおりで、どうも電源を切り再度起動(使おうと)するとなるみたいです
今はこの繰り返しで使用しているので困っています。
(マウスは赤ボタン一回でPS3が認識してくれます)
これでは面倒なので一回でPS3が認識する方法をどなたかご存知ないでしょうか?
それともこれが普通なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ニックネームなどないさん、初めまして。
ちょっと前にこのページでこの商品を購入しました。
>これでは面倒なので一回でPS3が認識する方法をどなたかご存知ないでしょうか?
それともこれが普通なのでしょうか?
私も一回で済ませる方法を探していたのですが、多分これが普通なのではないのかと思います。
小技や、裏っぽいのでもしかしたらあるかもしれませんが私はそのまま使用しています。
(諦めもあり)
書込番号:9888519
0点

には☆さん、こんにちは。
やはりこれが普通なんですかね。
でも自分以外の方も同じことがあるとわかり安心しました。
(不良品を買ってしまったと思っていましたので)
マウスは一回でできるのでなんででしょう。
毎回の再登録がんばります・・・(泣)
書込番号:9891639
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
現在、マイクロソフトのNatural Ergonomic Desktop 7000を使用しています。
キーボードにボタン一つでフォルダやアプリを起動できるからです。
同じく、マウスにも二つボタンがあり、私は「切り取り」と「貼り付け」を
割り当てています。
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
ではF9〜F12の4つが割り当てる事が出来るそうですが、
マウスはどうなのでしょうか?
説明らしいのを見ると「進む」と「戻る」のボタンとの事ですが、
これを「切り取り」と「貼り付け」に割り振ることができますか?
使用している方、どうでしょうか?
0点

setpointの設定でマウスのボタンに「切り取り」「貼り付け」を設定可能です。
キーボードも同じようにプログラムの起動を割り当てることができます。
書込番号:9875179
1点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
こちらの商品を購入したいと考えているのですが今マウスはV450 Nanoを使用しています。こちらのマウスが気に入っているためこちらの商品のキーボードのみを使用したいのですが可能でしょうか?また使用したい場合どのようにすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

付属のマウスのスイッチをオフにして
押し入れなどにしまっとけば良いと思いますよ
レシーバーは2つになってしまいますが
使用自体は出来ると思います
書込番号:9861317
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
昨日注文し早速今日届き、設定してみました。専用のブルートゥース受信機でないと
うまく設定できないようです。それはそれで了解ですが、マウスのスクロールホイールが
揺するとからから音がします。タッチも軽く、フリーで簡単に回りますが、これが正常なので
しょうか。すでに使用されている方がおられましたら、よろしくお願いします。
0点

ホイールを押し込むと普通と同じように回るようになります。家のは3ヶ月程でホイールが壊れて切り替えができなくなりましたが…
書込番号:9687936
0点

グライアスさん
お聞きしたいのですが。
私のマウスもホイールが使用1ヶ月で不調になりました。
ギヤの感じ(カチカチっていうような感じなのですが)、それがなくなって、常にフリーで回転しています。
特に使えなくなったわけでもないのでそのまま使用していますが、
グライアス さんは交換とか、されたのでしょうか?
出来れば、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9823782
0点

フリースクロールが嫌なら
ここで常にかちかちというのに変更出来ますよ。
私はコレで使ってますが・・・
マウスのホイールクリックは中央クリックに振り分けてます
(IEで新しいタブで開かせるのに使うため)
振ってカラカラは私のも音がしますね。
書込番号:9823973
0点

★美咲☆さん
教えていただきありがとうございます。
設定したら、元に戻りました。
突然、フリースクロールになったので、壊れたと思っていました。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:9828813
0点

お役に立てて良かったです。
余談ですがロジのドライバーはアップデートのたびに設定が元に戻ったりするので
SetPoint設定ファイル バックアップ ツールで保存しておけば便利かと思います。
私はクリーンインストールを良くやるので一発で元に戻せて便利ですよ
書込番号:9829245
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

私は電源入れっぱなしです。
自動オンオフがあるかどうか分からないけど(なさそう)
通常の使用で10日くらい
長時間使って1週間持ちますね。
使い終わったら充電台に載せてる人も居ると思いますけど。
書込番号:9776492
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
質問がございます。
現在、パソコン2台とPS3を所有しております。
PS3は使ってないのですが、パソコン2台はそれぞれ
別のキーボードを使っているのですが、もしかしたら
この商品で1つにまとめられるのでは?と思い検討しています。
1台目のPCは付属のレシーバーでOKだと思いますが、
2台目を他社のUSBアダプタ(PLANEX BT-MicroEDR1X)
http://kakaku.com/item/00661010463/
を使って接続は可能でしょうか。
過去の書き込みでは怪しい感じはしますが。。。
お使いの方や試した事がある方が
いらっしゃったら教えていただければ幸いです。
また、PS3も使えるかどうか気になるところです。
よろしくお願い致します。
0点

仮にスレ主の思惑通りに行ったとして。
PCを同時に使用した場合、カーソルや文字入力が2台共同じ様に
動くんじゃない?
1セットのマウス、キーボードで2台のPCに使いたいなら切替器を
使った方が良いかと思う。
書込番号:9655403
0点

便乗質問すみません。
ps3とパソコンでひとつのキーボードで使えるよう切替機さがしてるのですが、
どのあたりの製品がよいでしょうか?
書込番号:9665067
0点

私が持ってるキーボードはここの製品じゃなく、
ただの有線のusbキーボードでした。。。
書込番号:9665073
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





