Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

[Logicool Cordless Desktop MX 5500 Revolution MX-5500] Bluetooth対応キーボード&マウスのセットモデル。直販価格は19,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB/Bluetooth Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

(784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

50台限定7972円

2012/12/16 06:08(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

残り17時間Amazonタイムセール

書込番号:15485226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

7,900円(税込)

2012/05/24 23:17(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 くろRBさん
クチコミ投稿数:5件

MX-Rは、何年も前に発売されたマウスですが
私個人としては、今までで一番使いやすいもので
これ以上のマウスには出会えていないという感想を持っています。

ロジクール オンラインストアのアウトレットで販売していたので
購入しました。もし、こちらの商品の購入を検討なさっている方が
他にもいたらと思い、書き込みさせて頂きました。
参考になったなら嬉しいです。

書込番号:14601414

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 くろRBさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/25 00:44(1年以上前)

もしかしたら、更に1,000円キャッシュバックキャンペーンにも応募できるかも
しれません。期間中なのですが、アウトレットなので自信無いです。
参考URL http://www.logicool.co.jp/ja-jp/349/9882

応募できるか、できないか、曖昧な情報ですみません。
チャレンジしてみようかなって思ってますが、
詳しい方がいらっしゃったら、教えてもらえると助かります。

書込番号:14601747

ナイスクチコミ!0


袞竜さん
クチコミ投稿数:3件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

2012/05/25 13:47(1年以上前)

確認したところキャンペーン対象外でした…
まあ使い勝手が良いので気にしませんが

書込番号:14603184

ナイスクチコミ!1


スレ主 くろRBさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/25 20:04(1年以上前)

すっきりしました!
わざわざ確認いただき、ありがとうございました。
(誤った情報を載せてしまったことをお詫び致します。)

書込番号:14604153

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2012/05/26 18:42(1年以上前)

お陰様で、注文できました。一人1台でしたので1台だけ。
マウスがお目当てなんですが、パソコンが増えてくると、予備を多めにストックしておかないと。

Bluetoothが内蔵されてるノートで使うときは、レシーバーをいちいちささなくてもいいのでこちらのほうがいいのですが、デスクトップでは、ないものねだりになるのですが、USBのほうが、電波の途切れがなくて安定していていいですね。USBのほうは、ヤフオクで未だに高い値段で取引されてるのはやはりこの点の差でしょうかね。

USBのモデルで恐縮ですが、今3台目ですが、2年ほど使っていますが調子いいです。1代目2代目は1年もしないうちにチャタリングが起きバッテリーの持ちも悪くなってきたのだけど。不具合の多い部分は改良されてきているみたいですね。

書込番号:14607918

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろRBさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/26 19:03(1年以上前)

PS0さん:
返信ありがとうございます。購入できたようで良かったです。

3台目を使用中との事、自分が使いやすいと感じることのできる
マウスって大事ですよね。

書込番号:14607983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

NTT-X Store

2011/12/23 18:49(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 ilovesoltoさん
クチコミ投稿数:118件

▽ロジクール▽コードレスデスクトップ MX5500 レボリューション MX-5500
│8,972円+今だけ:2,072円割引 = 6,900円(税込) + 送料無料
└→ http://nttxstore.jp/_II_LC12444832?LID=mm&FMID=mm

書込番号:13931492

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/23 18:59(1年以上前)

MX-Rからの買い替えを考えていました。
良い情報ありがとうございます。

書込番号:13931530

ナイスクチコミ!0


3187さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/25 13:42(1年以上前)

さらに安く本体8971円クーポン利用2073円で6898円になっていて衝動買いしちゃいました。
情報ありがとうございました。

書込番号:13939357

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilovesoltoさん
クチコミ投稿数:118件

2011/12/25 13:54(1年以上前)

本日到着しました

安くなるのをずっと待ってました

MXレボリューションは今使っているから壊れた時のスペアです

マックなのでキーボードは使えませんが

書込番号:13939400

ナイスクチコミ!1


深夜族さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/26 14:36(1年以上前)

ilovesolto様

とてもいい情報ありがとうございました。私も注文して今日届きました!注文から到着迄に30時間というハイスピード、本当に早くてびっくりしました〜!!
仕事で使うのですが、肝心のPCが29〜30日に手元にくるのでそれまでは使えません・・・。

素晴らしい情報、本当にありがとうございました。

書込番号:13943522

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilovesoltoさん
クチコミ投稿数:118件

2011/12/26 17:54(1年以上前)

深夜族様

どういたしまして

貴重なマウス大事に使いましょう

キーボードなのですがウィンドウズで使うのにいい感じです 

書込番号:13944049

ナイスクチコミ!0


深夜族さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/27 00:53(1年以上前)

ilovesolto様

そうなんですね。
ちなみに私はwin7で使う予定です!会社の支給ですが、久々に新品のPCでかなり楽しみです。

書込番号:13945853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/27 03:06(1年以上前)

私もMacで使用しているのですが
Logicoolの純正ドライバーはこのマウスでは動作しません。
(Macをサポートしていません)
ですのでボタンの設定ができません。

そこで汎用ドライバーを試してみたところ
ステアーマウスではサーチボタンが効かない、
USB OverDriveではサーチボタンが効くものの
進む、戻るが上手く動作せず苦労しました。
(当方の環境はLionです)

USB OverDriveの設定で同じ苦労をされている方の為に
進む、戻るはshortcutではなくPress Keyでそれぞれ
command+[ command+@ で設定してみてください。
USとJISでのキーボード配列のちがいからくるものみたいです。

書込番号:13946098

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilovesoltoさん
クチコミ投稿数:118件

2011/12/27 09:21(1年以上前)

激団ひとり様

うちのIMac(2011)ではマウスの電源を入れたら自動認識し普通に使えました。

MXレボリューションはMAC用Logicoolの純正ドライバーがあるので それを入れたらうまく行くかもしれませんね

参考までに。

書込番号:13946540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2011/12/27 17:30(1年以上前)

スレ主さんの値段で買われた方には気の毒ですが、今見たら5980円になってました。

その他もろもろ、お安くなっている模様。

書込番号:13947866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/27 20:04(1年以上前)

ilovesoltoさん、ベンクロさん 情報有難うございます

このクチコミを見て注文し昨日届きました
すごく使いやすく満足しています

更に5980円になっている書き込みを見て
もう1個予備に注文しました

書込番号:13948353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2011/12/28 00:33(1年以上前)

NTT-Xは完売御礼となりました。

書込番号:13949635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/12/28 22:34(1年以上前)

このクチコミを見てNTT-X Store確認したら、今は、在庫あり税込み10,400円ですね^^;

書込番号:13952875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

6,977円

2011/12/15 21:14(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 CBR750さん
クチコミ投稿数:136件

なにげなく見てたら
時間限定で 2,011円割引にて6977円

MX Revolutionがへたってきたのでマウス目的で購入。
これなら安いでしょ

書込番号:13897153

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 CBR750さん
クチコミ投稿数:136件

2011/12/15 21:15(1年以上前)

書き忘れた
NTT−Xストアにて

書込番号:13897158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/22 18:43(1年以上前)

12/22 6900円で購入できました。
ヤフオクのマウスばら売りより安いですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:13927496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

9,201円

2011/03/29 23:18(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 B-KINGさん
クチコミ投稿数:21件

NTT-X Storeにて3月31日15時まで9,201円で販売中です!
http://nttxstore.jp/_IIUL_LC12444832_kkc_kkc

私はMX-RevolutionのMC前後で1台ずつ持っていますがMC前のはバッテリがヘタっており、MC後のはホイールが時々空回りしてたので代替マウスとしてG700と悩んだ結果、使い慣れたマウスが良いし、この値段ならMX-R代だと割り切れたのでマウスだけのためにポチりました^^

書込番号:12837692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/03/30 00:03(1年以上前)

 B-KINGさん、こんにちは。

 Bluetooth対応品という手もあったのですね…>MX-R
 現在は特に問題無いので今回は見送りしますが、選択肢として有りだなと思いました。

書込番号:12837923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気づくのが遅かった・・・\6,999-

2010/11/28 15:08(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 dra1964さん
クチコミ投稿数:397件

Just MyShopで、限定一台の特価 & 5,000P付!! だったようですね。。。  
残念ながら完売でした。

https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7005261&idt_id=4398046511104


ロジクール Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

希望小売価格 オープンプライス
MyShop価格 6,999 円(税込) [税抜 6,666円]
基本ポイント 5,000pt  限定 : 1[ 残数:0 ]
対応OS Windows対応 Mac対応
【今だけ基本ポイント5,000pt】※ログインしてご利用下さい。


現在、M950 と MX1000を使っており、いつかは、MXを...

書込番号:12289531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
ロジクール

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング