Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

[Logicool Cordless Desktop MX 5500 Revolution MX-5500] Bluetooth対応キーボード&マウスのセットモデル。直販価格は19,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB/Bluetooth Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

(183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスに割り当て出来ますか?

2009/07/16 21:48(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 hiro_lumさん
クチコミ投稿数:39件

現在、マイクロソフトのNatural Ergonomic Desktop 7000を使用しています。
キーボードにボタン一つでフォルダやアプリを起動できるからです。
同じく、マウスにも二つボタンがあり、私は「切り取り」と「貼り付け」を
割り当てています。

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
ではF9〜F12の4つが割り当てる事が出来るそうですが、
マウスはどうなのでしょうか?
説明らしいのを見ると「進む」と「戻る」のボタンとの事ですが、
これを「切り取り」と「貼り付け」に割り振ることができますか?
使用している方、どうでしょうか?

書込番号:9864602

ナイスクチコミ!0


返信する
@tachyonさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/19 03:21(1年以上前)

setpointの設定でマウスのボタンに「切り取り」「貼り付け」を設定可能です。

キーボードも同じようにプログラムの起動を割り当てることができます。

書込番号:9875179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiro_lumさん
クチコミ投稿数:39件

2009/07/19 08:16(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:9875539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3とキーボードの接続について

2009/07/16 15:45(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

先月このMX5500を購入しました。
PCメインで使用しており、自分好みのカスタマイズができてすごくいい製品です。

しかしPS3で使おうとするとキーボードだけ
登録→ゲーム(認識OK)→PCで使用(認識OK)→PS3起動(認識せず)→情報削除→再登録→ゲーム(認識OK)
上記のとおりで、どうも電源を切り再度起動(使おうと)するとなるみたいです
今はこの繰り返しで使用しているので困っています。
(マウスは赤ボタン一回でPS3が認識してくれます)

これでは面倒なので一回でPS3が認識する方法をどなたかご存知ないでしょうか?
それともこれが普通なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9863061

ナイスクチコミ!0


返信する
には☆さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2009/07/21 23:00(1年以上前)

ニックネームなどないさん、初めまして。
ちょっと前にこのページでこの商品を購入しました。

>これでは面倒なので一回でPS3が認識する方法をどなたかご存知ないでしょうか?
それともこれが普通なのでしょうか?

私も一回で済ませる方法を探していたのですが、多分これが普通なのではないのかと思います。

小技や、裏っぽいのでもしかしたらあるかもしれませんが私はそのまま使用しています。
(諦めもあり)

書込番号:9888519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

2009/07/22 17:39(1年以上前)

には☆さん、こんにちは。

やはりこれが普通なんですかね。
でも自分以外の方も同じことがあるとわかり安心しました。
(不良品を買ってしまったと思っていましたので)

マウスは一回でできるのでなんででしょう。

毎回の再登録がんばります・・・(泣)

書込番号:9891639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問があるのですが

2009/07/16 02:54(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:5件

こちらの商品を購入したいと考えているのですが今マウスはV450 Nanoを使用しています。こちらのマウスが気に入っているためこちらの商品のキーボードのみを使用したいのですが可能でしょうか?また使用したい場合どのようにすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9861259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2009/07/16 03:53(1年以上前)

付属のマウスのスイッチをオフにして
押し入れなどにしまっとけば良いと思いますよ

レシーバーは2つになってしまいますが
使用自体は出来ると思います

書込番号:9861317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/16 15:24(1年以上前)

ありがとうございます。参考にして考えたいと思います

書込番号:9862974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスの電源

2009/06/29 16:33(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:20件

付属のマウスは自動パワーオフの機能はあるのでしょうか?毎回マウスの裏のON/OFFしないといけないのでしょうか?だとするると少し面倒ですね><。

書込番号:9776322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/29 17:30(1年以上前)

私は電源入れっぱなしです。
自動オンオフがあるかどうか分からないけど(なさそう)
通常の使用で10日くらい
長時間使って1週間持ちますね。
使い終わったら充電台に載せてる人も居ると思いますけど。

書込番号:9776492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

一部のキーが“引っかかる”

2009/05/28 12:37(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:30件

こんにちは。

半年ほどこのキーボードを利用してきましたが、
最近一部のキー入力時に引っかかりを感じることが多く
非常にストレスを感じています。

とくにSHIFTキーの引っかかりを強く感じるのですが、
こちらのキーボードをお使いの方で同様の症状が出ているかたはおられますか?

ネットで検索しても特に情報が出てきておらず、困っています。

ちなみに、量販店(ヨドバシカメラなど)の展示品も
似たような傾向だったため、製品としての「仕様」なのかとも考えています。

もし同様の症状が出ている、もしくは出たという方で、
「こうやって解決したよ」という情報をおもちのかたがおられましたら、
ご教示いただければと思います。

以上よろしくお願いします。

書込番号:9615552

ナイスクチコミ!0


返信する
nekotoraさん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:44件

2009/05/28 13:14(1年以上前)

このモデルではありませんが(MX3200の方)、同様にキーを
ストロークした時に引っかかる症状(が不良である趣旨)を
ロジにメールで伝えたところ、不具合の直った新品ロットに
交換(2年間使用、保証期間内)されてきたことはあります。

ttp://logicool-jp-jpn.custhelp.com/cgi-bin/logicool_jp_jpn.cfg/php/enduser/ask.php

うちが行なった経緯としては

・ロジへメールで症状を伝える↓
・ロジの指定する住所へ商品+保証書+レシート+症状と住所を記載した紙を送付(送料こちら持ち)↓
・症状をロジでも確認し、交換対応との回答をもらう↓
・不具合の直った新ロット版(送料ロジ持ち)で送られてくる。

んな感じ。

新ロットに変わってたのは店頭で確認してからだったので、2年くらい
不快のあるまま使用してましたが、対応は悪いものではありませんでした。
参考までに。

書込番号:9615694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/06/01 00:43(1年以上前)

>nekotoraさん

ご回答ありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ありません。

いろいろ条件が整えば交換してもらえるんですね。
ただ・・・

>・ロジの指定する住所へ商品+保証書+レシート+症状と住所を記載した紙を送付(送料こちら持ち)↓

レシートはもうすでに無いので・・・。残念です・・・。

パンタグラフではないメンブレンキーボードの特徴を調べたところ、
キーの引っかかりは致し方ない部分なのではないかと思えるのですが、
新しいロットのキーボードの使用感はいかがですか?

書込番号:9633809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 22:09(1年以上前)

こんばんわ。
私も先日MX3200キーが引っかかるので、ロジクールのサポートに
連絡しました。
結果、量販店で購入していれば納品書差発行してもらえることがわかりました。
一度購入先で、納品書再発行できるか聞いて見られたらいかがですか。
ヨドバシは、再発行快くしてくれましたよ。

書込番号:9666570

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/06/08 19:56(1年以上前)

>ハンディーさん

ご回答ありがとうございます。
量販店で購入した場合はですよね・・・。

残念ながら私はkakaku.comで見つけた店舗売りのお店で購入しました。
なのでちょっと無理そうですね・・・。

まぁ、12,000円くらいで購入したと思うので、
ヨドバシカメラでMX-Revolutionマウスを単品購入したと思えば
あきらめがつくのかなと割り切って新しいキーボードを購入しました。

diNovoですが、ヨドバシカメラで9,000円弱くらいで購入できました。
パンタグラフなので引っかかることもなく快適です。

マウスは流用できているので問題なくなりました。

書込番号:9670258

ナイスクチコミ!0


ことくさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/19 18:49(1年以上前)

私はMX3200使っていて一年くらいで引っかかりが強くなってしまい、
MX5500に買い換えて半年なのですが、あまりに引っかかりが全体的に強くなってきて
今日サポートに電話したら、ハードウェアの故障と判断され、交換してくれるそうです。

書込番号:10966058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/21 22:13(1年以上前)

この左Shiftキーを多様するゲームにて、私も少々引っかかりを感じました。
今はゲームをしていないのでそれほど苦ではないのですが、
このキーをよく使う人には全然お勧め出来ないですね。
私もキーボードに関してはあまり気に入ってないです。

最初はタイピング音が静かだ!と思ったのですが、
頻度が高いキーは今や普通にカチャカチャ音が出ます。
あまり押さない右側の記号キーのあたりは静音を保っているのですが。
いらないホットキーだけは無駄に多いんですけどねぇ。

書込番号:10977975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/22 12:01(1年以上前)

スレ上げになってしまいますが自分も同症状です。
今年3月にPCを買い換えた際に付いてきたポイントでこの商品を購入しましたが、およそ3か月ぐらいでキーの引っ掛かりが広範囲に出てきてひどかったので店頭で無理を言って交換してもらいました。

その後つい先日またも引っ掛かりが異常に多くなりあまりの早さで引っかかる症状が続いたので今度はロジクールのカスタマーに問い合わせをしたところすぐさま新品交換となりました。

ロジクールカスタマーから送られてきたメールに住所など必要事項を書き、保証書とレシートか納品書などのコピーをスキャンして添付したものを返信して、カスタマーの確認が取れればすぐ交換作業に入るといった手順でした。

使いにくくなった間に代品として購入したロジクールのUnifyingレシーバー対応機種を購入しましたがこちらが便利なので交換商品はどうしようかと思案中です。また引っ掛かりが出るのが怖いかなと。

書込番号:12403103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OSセットアップの時に

2009/05/25 02:00(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:32件

こんばんは

現在、ノートパソコンを使用していますが、今回BTOでデスクトップパソコンを買おうと思っています。

リビングパソコンにしたいので、このキーボードを選ぼうとしているのですが、windowsのセットアップの時に設定でキーボードやマウスを使用すると思うのですが、この機種すぐに使用はできませんよね(;^_^A?

windowsのセットアップの為だけに違うキーボード等を買って、設定してXPが使える状態になってから、この機種のキーボードやマウスを設定して、やっと使用できるという事なんでしょうか?

文が読みづらくてごめんなさい

ただ、キーボードやマウスを別に買わなきゃいけないなら、面倒くさいと思いまして・・・また返信が遅くなったらごめんなさい

教えてください♪

書込番号:9599718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/05/25 02:15(1年以上前)

リビングPCに不向きなデカいキーボードを選択しますねw
BTOもミドルタワーが主流ですからデカくてリビングには。。。ですがw
BTO購入なら一番安い(選択から外しても価格が変わらない)キーボード&マウスが
付いてるでしょう。

書込番号:9599754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/25 02:20(1年以上前)

BTOならPS/2キーボード&マウスが無料?で付いてるか1000円ぐらいですね。
今時 USB Legacy Support が付いてる方が多いとは思います。

書込番号:9599761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/05/25 02:39(1年以上前)

お二人、アドバイスありがとうございます(o^∀^o)!

BTOについてくるなら安心ですね♪

リビングパソコンは訂正します!実は三年前に大学で使用する為に、富士通のノートパソコンを買ったのですが、最近父と妹がよくリビングでノートパソコンいじくりまわしてて、作業ができなく家族兼用な形になってるので思いきって、自分専用を買おうと思ってます(-^▽^-)

自分の部屋(6畳せまい)で、ベッドからでも操作できたらいいな〜と思い、この機種にチェックをいれてました!リビングは間違えました。でも、デカイと聞いたので電気屋さんで確認しようと思います!ど田舎であるかわからないけど(┰_┰)

助かりました!ありがとうございます!

書込番号:9599801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/25 07:32(1年以上前)

もう遅いけど・・・
セットアップでも普通に使えますよ。
私も何度もクリーンインストールやってますから。
ただし付属の受信機を使うこと。
その場合、OS起動前(インストール時やBIOS設定)普通のUSBキーボードとして動きます。

私も37インチモニターなのでソファーに座ってやることが多いので
ワイヤレスで便利ですね。
BTO物は一番安い普通のUSBキーボードとマウスが付いてくると思いますけど。

書込番号:9600085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/05/25 17:49(1年以上前)

>★美咲☆さん回答ありがとうございます!

付属の受信機を使えば、設定でも使用できるんですね♪
BTOはまだどれにするか決めていませんが、ブルーレイやテレビチューナーをつけて、テレビの機能も
堪能するデスクトップパソコンを買おうと思います!液晶モニタはイイジマのProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1かLGのFLATRON Wide LCD W2453V-PF等の24インチに目星をつけています!
(どちらがいいか迷ってます↓↓↓)

なので、ちょっと離れてちゃぶ台(笑)から操作したり、ベッドから操作をしたいので、普通のUSBキーボードでは不可能なので、この機種をやっぱり買おうと思います!

ワイヤレス便利そうですね♪★美咲☆さんのように快適にできるパソコン環境を作ろうと思います!
今回は有難うございました!

書込番号:9601817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
ロジクール

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング