Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

[Logicool Cordless Desktop MX 5500 Revolution MX-5500] Bluetooth対応キーボード&マウスのセットモデル。直販価格は19,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB/Bluetooth Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

(183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードの電池残量

2009/09/15 13:59(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:6件

先日、キーボードの電池残量が少なくなったので、電池交換を行いました。
しかし、新しい電池に替えたのに
「お使いのキーボードの電池残量:ほとんどありません。電池を取り替えてください。」
と表示されます。
これはおかしいなと思い、別の電池で試しましたが同じ症状になってしまいます。
キーボードの液晶を見ると、右下に電池残量が少なくなっている表示が出ているので、おそらくキーボード側の問題だと思うのですが・・・。
どなたか解決方法をご存じの方がおられましたら、返信をお願いします。

書込番号:10157072

ナイスクチコミ!0


返信する
xxxRYOxxxさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/04 15:34(1年以上前)

だいぶ前の質問になりますが、他にも同現象の方がいるかもしれないので
書き込みさせて頂きます。

電池残量の警告が出て電池を取り替えても警告が消えない、っていうことなんですが
電池を片方ずつ(説明書でキーボードのキータイプ数などが消えない方法)だと改善しませんでした。
ですが、電池を全て外して新しい電池に交換したところ警告表示が出なくなりました。
その代わりキータイプ数など従来だと消えないデータも消えてしまうのでご注意を。

またこの現象をロジクールに問い合わせしたところ、新品との交換対応可能との連絡もきたので気になる方はサポートに連絡したほうがいいと思います。

書込番号:10731468

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/04/03 16:15(1年以上前)

返信が大変送れて申し訳ございません。

そうですか、今度サポートの方へ連絡しようと思います。
丁寧な返信ありがとうございました。

書込番号:11181785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

所属のBluetoothレシーバーについて

2010/03/04 17:35(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 xLEXUSxさん
クチコミ投稿数:51件

この製品に所属しているBluetoothレシーバーは、他社のヘッドセットなどとペアリングすることは可能でしょうか?

ご回答お待ちしております。

書込番号:11032379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/03/04 19:00(1年以上前)

バージョンが同じなら使えると思いますが。

書込番号:11032705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度2

2010/03/07 17:58(1年以上前)

ドライバーをインストールしていれば

ロジクールのマウスとキーボードの設定にて
Biuetooth接続アシスタントで、ペアリングが可能です。

書込番号:11049280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/08 05:48(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/01503010582/SortID=9284679/
私も接続したいのですが、出来た人いますか?

書込番号:11052276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度2

2010/03/27 10:56(1年以上前)

ほう・れん・そうさんへ

私の持っているヘッドセットは
ING T-466 2,480円の製品です
http://www.tamadenco.co.jp/goods-main/t-466.html

問題無く使用出来てますよ
携帯電話用の製品ですが・・

書込番号:11147355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/27 22:31(1年以上前)

まんたいんさん
情報ありがとうございます。近々BTヘッドセットを買いたいと思っていたところでしたので、参考にさせていただきます。

書込番号:11150417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

LCD画面について

2010/02/20 12:43(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

先日、MX5500を購入いたしました。Setpoint4.8をインストールし
マウスの設定など一通りし順調に使用していました。
ふとキーボード上部のLCD画面を眺めていると数種類の表示があることを
思い出し、時計・メディア情報・タイピング回数...と見ていました。
しかし、メディア情報の画面だけが上部に「No Media!」と表示したまま
だったので、Windows Media Playerを起動させて曲を再生しましたが変化なし...
プレイヤーをいくつか変えましたし曲自体も変えましたが...

仕方なくLogicoolのサポートに電話すると初期不良ということで交換となりました。
その間当方所有の他のPC2台も接続し様子をみましたが同じでした
サポートもおっしゃっていましたがSet Pointのインストール有無は画面表示に
関係ないとのことでインストール無しでも表示はされるということでした。

しかし交換品もやはり同じ症状でした。
またまたサポートに電話してまた交換の段取りになっていますがまた同じような
気がしています。2台続けて同じことがあるものでしょうか?
このキーボードを使用している方で同じような経験や解決策を
お持ちの方はぜひ教えていただきたいです。

当環境
OS Windows 7 Ultimate x64
CPU Corei7 920
Mem DDR3 1333 2G x3
M/B ASUS P6T
VGA RADEON 4670 x2

よろしくです。

書込番号:10969709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/02/20 15:45(1年以上前)

1.Logicool LCD Managerで「ロジクールメディアディスプレイ」の有効と
  キーボードのチェック欄はチェックされていますか?
  またステータスは実行中ですか?
2.上記状態で一度USBケーブルをPCから抜き、もう一度さしなおして見ましょう。
3.「ロジクールメディアディスプレイ」を選択し「設定」ボタンを押し
  WMPにチェックが入っているか確認してみましょう。
4.SideShowのデバイス一覧にキーボードは表示されいますか?
  表示されていた場合、チェックは入っていますか?

書込番号:10970324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/20 19:19(1年以上前)

ご返信どうも。

>Logicool LCD Manager...

ですがSetPointの中の項目にはありません...
どこからか引っ張ってくるんでしょうか?

MX5500はSetPoint以外に何かインストールしないと画面のMEDIA表示は
できないということでしょうか?
聞いてばかりでゴメンなさい。困ってます!

書込番号:10971221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/02/21 00:43(1年以上前)

すみません、別の製品(1〜3の項目)と勘違いしてました。
Windows7でしたら先にあげた4のSideShowの設定にキーボードはないでしょうか?

また使用されているユーザさんのBlog等を見ましたが、標準のメディアプレイヤを
WMPやiTunesから選択されている方が複数いらっしゃいました。
(残念ながらその設定方法については語られていませんでした)

あとメーカは関係ないと言っていたようですがSetPointに関して興味を引く内容の
HPがありましたのでご紹介を。

http://www.stwinds.com/archives/misc/logicool_setpoint.html

お役に立てない情報ばかりで申し訳ないです…

書込番号:10973258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/21 07:32(1年以上前)

情報ありがとうございます!

ご指摘の内容を確認いたしましたがやはり...

あさってに代替品が届くのでそれまでおとなしくしています。
届き次第またご報告させていただきます。

当方 自作歴と自作台数は、かれこれ20台位ありそこそこ知識・解決策を
持っているつもりでしたが、こんなことで躓くとは思ってもみませんでした...

書込番号:10974072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/21 10:57(1年以上前)

私も同じです。
VISTAの時は表示されていましたが7、64bitに乗り換え、クリーンインストールしたら表示されなくなりました。
この方が使い勝手は良いので気にしてませんが(笑)

書込番号:10974742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/21 12:22(1年以上前)

>VISTAの時は表示されていましたが...

そうですか...
やはりOSと64Bitなどの関係があるのでしょうか・・・?

代替が届くまで時間があるのでそろそろクリーンインストールの時期と
考えていたのでVISTAかxpの32BITでもインストールして検証してみます!
貴重なお答えありがとうございます!!

書込番号:10975120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/23 15:16(1年以上前)

代替品届きました

それまでの間いろいろ検証してみました。(あまり意味がありませんが)
OS・Setpointをインストールして様子を見ました。

xp 32Bit○
xp 64Bit△(xp 32Bitの時のようにプレイヤーで再生すると時計表示から自動で
Media表示に変わらない。手動で変えると表示されます。)
Vista 32Bit○
Vista 64Bit(検証していません)
7 32Bit(手元にございません)
7 64Bit×

以外にもOSやSetpointの64Bit版がダメかと思っていましたが、xp 64Bitが
ある程度使えたので推測ですがVista 64Bitも同じような…
7は32Bit・64Bitも同じなのかな?
7の32Bit版を使っておられる方はどうでしょうか?もしおられたら教えて
いただきたいです!

それにしてもロジクールのサポートはこれくらいのデータは持っていて欲しいです。

これである程度解決しました。現在はVista 32Bitを使用しています。

すたぱふさん
★美咲☆さん

ありがとうございました!!!

書込番号:10986437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/28 17:27(1年以上前)

その後・・・
SetPointが新しくなってます。
早速DLしてインストールしてみましたがLCDに曲情報が表示されるようになりました。
見た目もWindows7対応って感じになりましたねw
一通りの動作、設定をしましたが問題ないようです

書込番号:11012362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/28 23:15(1年以上前)

★美咲☆さん

早速Vista 32Bitから7 64Bitをクリーンインストールして
確認しました!

おっしゃる通り完璧です!!

これで満足して使うことができます。

ありがとうございました!!!

でもSetpointが4.8からいきなり5が抜けて6になるというのは驚きです...

書込番号:11014313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/03/23 03:20(1年以上前)

さんぱつ屋の副業さん、

>でもSetpointが4.8からいきなり5が抜けて6になるというのは驚きです...

Setpoint5XXは、たしか、G9専用ドライバだったと思います。

書込番号:11127509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイキーボード

2009/11/18 09:26(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:335件

サポートにメールをしても返事が貰えず。
電話をすれば日本語の良くしゃべれない
大声でしゃべる方が出られて、いまいち解らないので
ここで質問させてください。^^;
パソコンを起動してキーボードをどこも触らずにすぐに
setpointを立ち上げた場合
「マイキーボード」の項目が表示されません。
(ブルートゥースの接続がされてない状態だと思うのですが)
この後キーボードのどこかのボタンを押せば
すぐに「マイキーボード」が表示されるようになるのですが
これはこういう仕様で正常な状態なのでしょうか?
購入初日にキーボードのみ接続が悪いことがありましたので
ちょっと心配しております。
同じ製品を使用している方に状態を教えていただけると
助かります。よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:10494430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2009/11/18 12:50(1年以上前)

こんにちは 三菱純吉さん

日頃気にしないで使っていましたのでテストしてみました
言われているように、キーボードを触らないで
キーボードとマウスの設定を起動するとマイキーボードの項目が無いですね
1度でも何かキーを押した後にソフトを起動すると出てきましたので
仕様というか省電力とかで、キーを押さないと接続しないのかもしれないですね

何も問題無く使えていますので、そのまま使用されてはいかがでしょうか?

キーボードを置いてある環境等で違いますけれど
受信機までの距離が近くないとダメな事もありますので
受信機をパソコン本体に直接つけてあるのであれば
USBの延長コード等で少し離してあげると調子良くなる場合が多いですよ

書込番号:10495016

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件

2009/11/18 12:56(1年以上前)

ちあき−えふさん 
わざわざ試していただいてのご返信ありがとうございます。
安心いたしました。ありがとうございます。m(__)m

書込番号:10495045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーボードの反応

2009/11/01 03:24(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 dai1988さん
クチコミ投稿数:6件

題名通りキーボードがうごきません・・。
詳しく言うと入力時、最初は反応せず数回キーを押さないと入力されません。
通信まで時間が掛る感じです。1回反応すると後は問題なく入力できるのですが時間経つとまた数回押さないと入力
できなくなってしまいます。説明下手ですいません。

同じ症状出た人などいますか??わかる人はアドバイスお願いします(ToT)/
マウスは問題なく使えます。レシーバーとの距離を近くしたり
SETPOINTを再インストールしたり何をしても改善されません。
USBハブを使っていますが外しても改善されません。
OSはVistaです。
どなたかお願いします。


書込番号:10401522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2009/11/01 16:37(1年以上前)

キーボードの電池が減っていないでしょうか?

私が使っていてキーボードの反応が悪いなって思ったときに
電池を交換すると良くなっていましたので
意外とこのキーボードは電池の消耗が激しいです

インストールされているLogicoolの中にマウスとキーボードがあると思いますので
その中のBluetooth 接続アシスタントを起動すると
ミニ受信機
MX Revolution
MX 5500 Keyboard
上記の3つが表示されていれば接続は問題ありません

書込番号:10404224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dai1988さん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/01 18:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。
電池は新品でも症状は治りませんでした。
Setpointにはキーボードは表示されずこれも
何回かキーを押さないと出てきません。

引き続きアドバイスお願いします。

書込番号:10404935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2009/11/01 19:57(1年以上前)

キーボードの裏にあるconnectスイッチを押してから
受信機のconnectスイッチを押してください
この時受信機から20センチ以内の距離でしてみてください

上記をした後に前回の要領で接続されているか確認して
接続出来ていれば、その後30分ぐらいはその距離で使ってみて
同じ現象になるとか、接続が出来ないのであれば
キーボードの不良と思いますので
ロジクールのサポートに連絡して
交換してもらった方が良いと思います

書込番号:10405277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dai1988さん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/02 22:24(1年以上前)

症状は改善されませんでした。
ロジクールのサポートに問い合わせしてみます。

回答ありがとうございました(*^_^*)

書込番号:10411703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DOSで入力できない・・・。

2009/10/15 23:46(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

BIOSの書き換えでDOSを使用したら、まったく認識しませんでした。
しょうがないですかね?

書込番号:10315903

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/10/16 00:35(1年以上前)

sgmrk52さん  こんばんは。  無線式はマザーボードによって反応しないものがあります。
PS/2かUSBのキーボード&マウスを試してみてください。

書込番号:10316164

ナイスクチコミ!0


スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

2009/10/16 00:49(1年以上前)

使い分けはしたくなかったですがしょうがないですかね?

書込番号:10316228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/16 02:20(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10315910/

書込番号:10316520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

2009/10/16 08:28(1年以上前)

美咲さん

重複というご指摘でしょうか?あちらはこれから購入しようとしているものです。

書込番号:10316949

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/10/16 08:47(1年以上前)

マザーボード名やパソコンの型番から検索すると使用可能機種が見つかるかも知れません。
現用中の BUFFALO BKBU-WJ109/SVは2つのマザーボードでOKでした。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bkbu-wj109/
去年、PCデポの特価品。 先週も類似品の在庫がありました。

PC切り替え器にUSB接続してますが、2台共Okです。
 D945GCLF2とVALORE ION 330です。

書込番号:10316984

ナイスクチコミ!0


スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

2009/10/26 10:35(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました。
重複記載ではなく、答えがそこにあるとのご指摘のようでした。
ありがとうございました。

書込番号:10370072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
ロジクール

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング