Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
[Logicool Cordless Desktop MX 5500 Revolution MX-5500] Bluetooth対応キーボード&マウスのセットモデル。直販価格は19,800円(税込)
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
1、パンダグラフ式である。
2、複数のキーを同時押しても大丈夫なやつ。
3、値段が3000円前後である。
こういうキーボードがほしいんですがいいのがありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:8472546
0点

でかい量販店にいきゃいくらでも売ってるでしょ
ってかなんでMX5500の板で質問するのかが理解出来ない
書込番号:8472597
0点

>>Birdeagleさん
ここで質問してすいません。
家電量販店へ行きます;;
書込番号:8472618
0点

パンタグラフ式はコストの絡みで予算的にきついんじゃないかな?
Filcoのメカニカル式か東プレのキーボードが理想でしょうけど高い(^^ゞ先のが8000円台、東プレは20000円弱ですね。
一般的なメンブレン式なら3〜4000円位でNキーロールオーバー機能ありでヨドバシで見掛けましたよ。メーカー名失念しましたけど。
厚みも薄いタイプでした。
書込番号:8472621
0点

>パンタグラフ式はコストの絡みで予算的にきついんじゃないかな?
ムリではないと思うけど・・
定価3900円程度の物だってありますしね
多少高価なのは確かですけど
>Filcoのメカニカル式か東プレのキーボードが理想でしょうけど
それ万人に大して言える事じゃないでしょう
メカニカルの深みのあるストロークがニガテって人も居るわけだし
書込番号:8472660
0点

>>Yone−g@♪さん回答ありがとうございます。
パンダグラフ式がいいのは押しやすいのもありますし、メンブレン式とか段差があってやりにくいんで;;
慣れたらメンブレン式もいいんでしょうけど・・・
書込番号:8472669
0点

まったく関係のない話ですがキーボードとかマウスなどそういったものは多少値がはってもいいものを使ったほうが、
後々も考えるといいと思いますけどね。
そういった手で触れる部分てのはいいものを使うと快適に作業もできると思います。
まあ値段が高けりゃいいってわけじゃないでしょうけどね。
まあメンブレンでも押しやすいものはあるでしょう。
実機を触って判断されたほうがいいですね
書込番号:8472935
0点

パンタグラフのいいところは、ストロークが短く出来ることですね。ノートには最適。指で触れてたら誤動作するので好きじゃないですけど。
それより、標準的な配置のパンタグラフは少ないんじゃないかな。
メンブレンが嫌なだけなら、機械式でもいいわけだけど、、、
フルストロークするのが嫌なら静電式 (RealForce) かな? お勧めなんだけどお高いです。
メンブレンもタッチの比較的良いものは昔はあったんですけど、ミネベアは撤退したんだったかな。安いとダメですけど。どの程度なら妥協できるのかわかんないし、やっぱり触ってみるしかないような、、、
5,000円切るようなのは寿命も短いし、わざわざ買い換えるようなものでもないと思いますけどね。
書込番号:8472982
0点

>こういうキーボードが欲しいんですが・・・
それなら、自分が購入出来るように努力なされては?
自分がほしい物、手に入れたいものを追い求めるのも人間の性だと思いますが自分の努力
無くしては、自分の満足できる物は手に入れないと思います。
書込番号:8473025
0点

キーボード、マウスネタは個人の嗜好、好みや好き嫌いが大きい上に
価格帯もピンきりで「揉める」話題でしたねw
birdさん
毎度、ん〜 私の書き込み「上から目線」過ぎましたかね?
私からの意見、お勧めしたい系統の品では東プレRealForce、メカニカルなら
Filcoで・・・という意見に訂正しますね。>スレ主さん並びに閲覧者の皆様
お含みおき下さい。
値段高いですけど良い品ですよ^^
ちなみにメカニカルは音の五月蝿さで使うの断念しましたけどね
夜中音がすごく響くもので・・・。
Eross:SoNyさん
紹介のお店ヨドバシと確か九十九でも取り扱いあったと思いますので
HPで検索してみて下さいな。
ハル鳥さん、ムアティブさん
最近意見がよく被りますね><
うんうん、こういう言い方がしたかったんだが!みたいなお二人と被った意見を
読んでから己の文章能力の低さに反省させられておりますw
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/keyboard/index.html
一応サンワさんでありますけどNキーロールオーバーのは見つけきらなかったです
ざっと斜めにしかみてないんでご自身で確認を
書込番号:8473135
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/09/21 13:55:20 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/24 8:28:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/16 15:52:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/03 16:16:45 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/13 20:22:49 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/16 6:08:49 |
![]() ![]() |
11 | 2013/10/22 20:42:17 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/02 22:23:58 |
![]() ![]() |
10 | 2012/07/19 15:03:57 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/24 21:35:16 |
「ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミを見る(全 784件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





