Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

[Logicool Cordless Desktop MX 5500 Revolution MX-5500] Bluetooth対応キーボード&マウスのセットモデル。直販価格は19,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB/Bluetooth Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

(784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Scroll Lockキーについて

2008/07/01 22:17(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
MX5500をご利用の方にお尋ねしたい点があります。

MX5500にはScroll Lockキーがないようですが、
Scroll Lockキーを押したい場合はどのように対処しておられますでしょうか?

私の場合、パソコン切替機で切替を行う時にScroll Lockキーを押す必要があるので、気になっております。

MX5500をご利用の方、どうぞよろしくお願いします。


■パソコン切替機
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/item/b/bkvm-u201/

■OS
Windows XP Pro(32)

書込番号:8016872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2008/07/02 08:47(1年以上前)

一応、FNキー+PAUSE/BREAKがScroll Lockcみたいですが
CPU切り替え器で使えるのかなこれ。

書込番号:8018717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/03 22:48(1年以上前)

NO-Balanceさん、返信ありがとうございました。
FNキー+PAUSE/BREAKがScroll Lockになるんですね。

CPU切替機と併用なさっている方、
おられましたら、どうぞご連絡お願い致します。

書込番号:8026111

ナイスクチコミ!0


VMETSさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/04 15:28(1年以上前)

RatocSystemsのREX-220CUDを使用しています。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/220cud.html

もちろん FN + Pause/Break キーで切り替え可能
特に制限も無く全ての機能が使用可能のようですね。

書込番号:8028737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/04 21:43(1年以上前)

VMETSさん、情報提供ありがとうございました!!
助かりました!!

書込番号:8029992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

電波干渉について

2008/06/22 02:00(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:22件

今現在、2.4GHz帯の電波を発するヘッドホンを使用していますが、この商品を併用した場合何か問題が発生しますでしょうか?

書込番号:7972518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/22 07:18(1年以上前)

普通なら問題は無いです!

書込番号:7972914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/06/22 13:35(1年以上前)

がんこなオークさん、ありがとうございます。

書込番号:7974176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2008/06/22 14:39(1年以上前)

このキーボードに変える前にG−7(2.4GHz電波使用)を使用していたんですが、bluetooth
ヘッドホンを使うと電波干渉を起こしマウスが使い物ならなかったんだけど。
逆の場合は大丈夫なのかな?

書込番号:7974388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/22 15:00(1年以上前)

言葉足らずでしたね両方がBluetoothなら普通問題は起きにくいです。

書込番号:7974459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/22 20:06(1年以上前)

今確認しましたが、私の持っているヘッドホンもBluetooth対応品でしたので大丈夫だと思います。ありがとうございます。

書込番号:7975705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ABCDキーの割り当て方教えていただけますか

2008/06/19 16:11(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 amaibananaさん
クチコミ投稿数:2件

オレンジ色のFNキーを押しながらABCDを押したときに割り当てられる
操作をどのよう登録したらいいですか?

いろいろ説明書を読んだのですがよくわからないのですが
教えていただけますか

よろしくお願いします

書込番号:7961124

ナイスクチコミ!0


返信する
naughtさん
クチコミ投稿数:60件

2008/06/19 17:24(1年以上前)

まずは登録したいソフトを起動してください。
そのソフトを起動した状態で、FNキーを押しながらABCDいずれかのボタンを長押しすると登録されます。

書込番号:7961340

ナイスクチコミ!1


スレ主 amaibananaさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/20 09:21(1年以上前)

naught様

ありがとうございました。おかげで登録することができました

書込番号:7964183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーについて

2008/06/18 14:23(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 エチェさん
クチコミ投稿数:44件

このキーボードの左のSHIFTキーとCTRLキーを押すとかたかたと乾いた音が鳴るのですが皆さんはどうですか?

書込番号:7956661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2008/06/19 19:08(1年以上前)

どうもはじめまして!

たしかに乾いたような音がしますね。
shiftを押さずにもなりますし、ほかのでも乾いた音がしますねぇ〜たぶん仕様だと思うので割り切りましょうww

書込番号:7961705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/07/22 01:50(1年以上前)

鳴ります鳴ります今気付きました(笑)
すごい所に気付きましたね。自分全然気にせず使ってました。

自分のも鳴るので仕様ですねw

書込番号:8110917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ホットキーについて

2008/06/18 07:53(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:51件

このキーボードのホットキーにはマクロ機能なんかはあるのでしょうか?

書込番号:7955637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/06/18 08:06(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0430/logicool.htm
SetPointの画像を参照。

書込番号:7955666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/06/18 18:03(1年以上前)

 Hippo-cratesさんありがとうございます。
 
 あらかじめ決められた機能しか使えないのですね。せめて各キーの割り当てくらいあればよかったのに。
 

書込番号:7957250

ナイスクチコミ!0


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2008/06/18 23:37(1年以上前)

F9〜F12のABCDキーはPCのすべての機能を割り当てることはできませんが、
指定したプログラムを実行したり、ファイルを開いたりする設定は可能です。
マクロ機能ですが、たとえばエクセルのマクロブックを開くことはできます(確認済みです)が
マクロを実行させることはできないようです?

もしかすると設定によってはマクロを実行させることができるかの知れませんので、メーカーサポートに
問い合わせされてみてはいかがでしょうか?

書込番号:7958810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/06/19 00:00(1年以上前)

そうなんですか!!

ちょっと望みが出てきたような^^

メーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:7958951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

何かあったかな??

2008/06/13 11:26(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

メーカーHPから消えてます!!
ドライバーDL先にも無くなってるけど・・・
発売中止??

書込番号:7934295

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

2008/06/13 11:47(1年以上前)

日本のサイトだけ消えてますね・・・

書込番号:7934344

ナイスクチコミ!0


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2008/06/14 00:31(1年以上前)

HP間違えて削除したのでしょうかね〜?でもそんなことありえないですよね。
もしも、不具合があれば告知するでしょうから・・・・??
いずれにしても気になりますね!!

書込番号:7936946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/06/15 09:55(1年以上前)

ロジクールストアにはありますね。

>本製品はご注文が集中しているため、現時点でメーカーからのお取り寄せのみとなっており
>まして、お客様への出荷予定時期が7月中旬以降となっております。
>お客様には大変ご迷惑をおかけしておりまして、申し訳ございませんがご了承ください。
>恐れ入りますが、その旨ご了承いただいた上でご注文いただくようお願い申し上げます。

書込番号:7942464

ナイスクチコミ!0


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2008/06/15 12:50(1年以上前)

直販ショップで受注は受け付けているのに、製品情報、サポートから消えているのは本末転倒のような気がしますが・・・・(笑)

書込番号:7943123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/15 20:28(1年以上前)

注文が殺到していて7月中旬の出荷予定・・・?。

先日までのセットポイントのダウンロードもありません。
そこまで削除する必要はないとおもうのですが。
日本仕様のみに何か不具合があったのかもしれませんね。

書込番号:7944705

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

2008/06/15 21:54(1年以上前)

恐らく不具合かも。
日本だけ消えてるから日本語タイトルのメディアプレーヤー事件かな??
注文殺到(嘘っぽいけど)なら消すことはないと思うし
手違いなら1日で復活するはずだから・・・
すでに買ったユーザーは無視、今後は改良版なんてねw

書込番号:7945233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/16 18:13(1年以上前)

先ほどロジクールHPにて確認!
MX5500復活してました!セットポイント4.60インストールしました。
メディアプレーヤー使用時の遅延なくなりました^^
遅延事項について何も書いていなかったですが・・・こっそり直したのでしょうね^^;

書込番号:7948521

ナイスクチコミ!0


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2008/06/16 19:20(1年以上前)

内容物を確認してみたとこと、本体、充電器、電池以外に同梱されていたものは、
ユーザーズガイド、セットポイントver4.4のCD-ROM、保証書で、
クイックスタートガイド、完全製品サポートと記載されたものは入っていませんでした。
シール2重貼りの件で教えていただいた「説明書の入れ替え」のため一時削除したとも思えませんね。
また、2重張りになっているものは、HPに記載された内容になっているのでしょうか??
レビューに書いたように今のところ不具合はありませんのであまり気にはしていませんが・・。
やっぱり・・・ちょっぴりきになりますね WW

書込番号:7948757

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

2008/06/16 23:26(1年以上前)

あれ?
うちはとっくに4.60にしてるけど
遅延がありますけど・・・
日本語タイトルの音楽ならしたときに。

書込番号:7950223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/17 03:33(1年以上前)

書き込み内容の情報が少なかったようですね^^;
メーカーサイトからMX5500消える前にすでにセットポイント4.60使っていました^^;
その時はメディアプレーヤーの遅延はありましたが、メーカーサイト復活後のセットポイント4.60では直っているのです?・・同じ4.60でもパッチがあてられているのでしょうか?とにかく自分はやっと遅延が直って大満足です^^

書込番号:7951101

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

2008/06/17 09:19(1年以上前)

今、バージョン、ファイルサイズ、日時を見たところセットポイントは同じ?
と思い入れてみましたが・・・
やはり遅延は有りますね。
VISTAガジェットも表示されないままです。

書込番号:7951623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/17 12:18(1年以上前)

佑太LOVEさん
vistaガジェットが表示されない、とはどういう症状ですか? 以前も書き込みしてますよね。

書込番号:7952094

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

2008/06/17 13:24(1年以上前)

むーたろーさん少し前に数名書いてますよ。
携帯からだとみるの面倒かもしれないけど・・・

書込番号:7952322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/17 14:52(1年以上前)

スミマセン。過去スレ確認しました。お恥かしいです。
ロジクールのガジェットの事だったのですね。自分は問題なく表示しているのでわかりませんでした。
またBIOSにも普通にはいれます。マザボによるとおもいます。

書込番号:7952535

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

2008/06/17 21:54(1年以上前)

BIOSは付属のドングルでは入れて当たり前ですよ。市販のドングルでは無理って事です

書込番号:7953959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/06/17 22:40(1年以上前)

セットポイントは以前の物と変わりありませんね。
2バイト文字が表示されると遅延が起こります。
3日前にロジクールへ「製品情報が消えている件」と「WMPの遅延の件」を
メールしましたがまだ返事がありません。

書込番号:7954248

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

2008/06/17 23:59(1年以上前)

やっぱり・・・
バージョンもファイルサイズも日時も同じだもん。
次のバージョンで直るかな?
1匹の侍さん
メールご苦労様です。
こうやって誰かが言わなければ修正されないんでしょうね。
修正されたら1匹の侍さんのおかげでしょう。

書込番号:7954735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

2008/06/18 19:04(1年以上前)

メールで問い合わせしたところ、こんな感じでサポートより返答がありました。

↓以下メールからの抜粋↓

弊社ホームページ上から MX-5500 の製品情報ページが消えてしまった事につきましては、
弊社でも確認を致しておりました為担当部署へ依頼をし、
現在はMX-5500をご覧頂けます様掲載させて頂いております。
こちらにつきましては、手違いによりMX-5500が削除されてしまった事を確認致しております。
大変紛らわしく、ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。
今後この様な事がない様、努めて参りたく存じます。


とのこと。あそこまでしっかり消されているとわざとだとしか思えないんですが、考えすぎですかねぇ…w

ちなみに、メディアプレイヤーの一件に関しても一緒に問い合わせましたが、その件に関しては一切触れられていませんでした。よって、消しちゃっただけであって何も変わって無い。と、いうのが現状っぽいですね。残念です。

書込番号:7957430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/06/20 15:31(1年以上前)

先日の質問について返事がありました。

>WMPでのコマ落ちの件につきましては、弊社でも既知の問題であり、
>現在US開発担当部署へ確認させて頂いております。
>回答確認が出来次第、弊社よりご連絡をさせて頂きたく存じます。

時間が解決してくれると思いますが製品出荷前に誰もこの件に関して
気が付かなかったのかと疑問に思います。
コマ落ちの問題が分かっていた上で出荷したように思えます。



書込番号:7965135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
ロジクール

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をお気に入り製品に追加する <388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング