Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

[Logicool Cordless Desktop MX 5500 Revolution MX-5500] Bluetooth対応キーボード&マウスのセットモデル。直販価格は19,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB/Bluetooth Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

(784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気づくのが遅かった・・・\6,999-

2010/11/28 15:08(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 dra1964さん
クチコミ投稿数:397件

Just MyShopで、限定一台の特価 & 5,000P付!! だったようですね。。。  
残念ながら完売でした。

https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7005261&idt_id=4398046511104


ロジクール Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

希望小売価格 オープンプライス
MyShop価格 6,999 円(税込) [税抜 6,666円]
基本ポイント 5,000pt  限定 : 1[ 残数:0 ]
対応OS Windows対応 Mac対応
【今だけ基本ポイント5,000pt】※ログインしてご利用下さい。


現在、M950 と MX1000を使っており、いつかは、MXを...

書込番号:12289531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス以外は使い物にならない

2010/11/18 20:40(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 sutekomaさん
クチコミ投稿数:30件

マウス
単体として出たMX RevolutionのBluetooth版。
MX Revolutionをキーボードセットで焼き直ししたものだが
マウスとキーボード一括で管理性と操作性は向上した。

しかしカーソルが頻繁に飛ぶ。
レーザーの特性、マウスパッドにも拠るが
このマウスの信頼性に疑問を抱かせる。

PCが異常終了したり強制終了させた場合に
接続と認識に時間がかかり手間取る。
また使用中も突然カーソルが動かなくなり
マウスのボタン設定がリセットされる不具合が起きる。
認識までの間は有線のキーボードやマウスでしか操作できない。

バッテリは内蔵型であるため劣化した場合の使用に懸念が残る。
G700やM950のように充電ケーブルに接続しながら使用できないため
不意のバッテリ切れでは有線マウスが手放せない。
さらにsetpointに表示されるバッテリ残量が全く当てにならない。
バッテリ残量100%の状態で
バッテリ残量14日と表示された次の日に突然7日と表示される。
実際の使用ではフル充電から充電なしで使用し続けてバッテリ持続は5〜6日程度である。
長期間使用しているとバッテリの劣化は如実に現れる。

デザインはMX Revolutionと同等で右利きに馴染みやすい。
価格の大部分はこのロジクールの看板と言えるデザイン部分。
ゲーミングマウスのような奇を衒った幼稚さや派手さではなく
落ち着いた色とデザインにした点は評価できる。
右手の場合薬指の置き具合がしっくりくる。
マウスの右側面のデザインがなだらかな波状でMX510ほど隆起していない。
親指の置き場所は土台の上であり、掴みやすく指の微力で操作しやすい。
左側面・親指部分の半ホイールは高い操作性を支える部分。
迫り出し過ぎない半ホイール上の2ボタンは操作する際に親指に当たらず誤入力を防ぎ、親指の先と腹で押せる配置。
半ホイールと上2ボタンは親指がその場で小円を描く範囲で操作でき余計な距離が無い。
キーストローク割り当てで操作性は如何様にも向上する。
しかしセンターホイールボタンを垂直にクリックする際に堅い。
ホイールは左右にも動くがセンターボタンが堅いため左右方向に力が流れ誤操作になる。

バッテリー内蔵の影響で非内蔵マウスより重いが
底面積がMX510より広い割に摩擦が少なく動かしやすい。
時に底面の滑性シートが滑り過ぎるためカーソルを安定させにくい。

滑り止めとして使用される左右側面やホイールのラバーコーティングは
長期使用によってテカりが増し、剥がれてくる。
酷使する部分で劣化が予想されるパーツは交換可能にすることが望ましい。

キーボード
MX5500において最も使い物にならない部分がこのキーボードである。
とにかく打ちにくい。
Backキー、EnterキーとHomeキー、Deleteキーが近すぎるため変換時や入力中に接触する。
各々のキーピッチが広いため
入力の際に指を広範囲に動かすことになり疲労と誤入力の回数も増える。
キーピッチを狭めればBackキーとHomeキーの間隔も自ずと広がったはずである。

上下左右などのカーソルキーが押した時にスタックする。
スタックはキートップと一体成形された四角柱のスライダーが滑らかにスライドしないことに拠る。
またキートップの中心を垂直に押す入力しか考慮されていない感触があり
キートップの端部分や僅かに斜め進入角での入力の場合スタックする。
キートップには針金のガイドが付いているが塗布されたグリスの有無に関わらず引っかかる。
キーを押した感触と音も悪い。
その他ホットキーは無くても全く支障の無い飾りであり、キー割り当てによるショートカットも必要性を感じない。
上部液晶は品質が悪く、劣化によって見えにくくなる。

バッテリに関しては単三電池式なので劣化を心配することが無い。
電池の持続は実質半年程度。

デザインはMX Revolutionに合わせた落ち着きのある曲線形。
しかしパームレストはマウス同様滑り止めのラバーコーティングが長期使用によって剥がれてくる。

書込番号:12236695

ナイスクチコミ!3


返信する
naughtさん
クチコミ投稿数:60件

2010/11/19 06:29(1年以上前)

感想ならレビューに書いた方が良いですよ。
もっともスレ主さんの過去のクチコミを見る限り、こうして意見を述べたところで答えてくれそうにありませんが。

書込番号:12238614

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これってMX-Rと同じ?

2010/11/04 21:12(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:1406件

このセット品についてるマウスMX-Rと同じものですよね?MX-RのBT版という認識でいいのでしょうか?

今使っているMX-Rがいよいよガタがひどくなってきたため前から買おう買おうと思っていてお金の都合などで購入機会をなくしてしまいました。

そこでふとこのセット品の存在を思い出したのですが本当に同じ代物なのか心配になってきたため今回質問させていただくことにしました。正直キーボードはいらないです。マウスだけほしいのですがどうなんでしょうか?よくBTで使用している方が多いようですがレシーバーで使えば同じ代物ですよね?

要点がまとまりませんがとりあえずレシーバーで使用することを前提に質問させていただきます。
レシーバーにて使用時MX-Rと同じか(感度・強度など)

情報のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:12165152

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/04 21:18(1年以上前)

この付属マウスは、MX-Rと基本構成は同じですy
違いは、レシーバがBluetoothになっている点ですね。それにより、どう違うかまでは・・・

書込番号:12165186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1406件

2010/11/04 22:06(1年以上前)

そうですか……ありがとうございます。

マウスの予備を次のボーナスで2セットほど用意しとこうと思います。ありがとうございました。

書込番号:12165443

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2010/11/05 02:15(1年以上前)

個人的感想で言えば、Bluetoothの方が接続に関してはいいと思います。

書込番号:12166638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:11件

キーボードのモニタにNO CONNECTIONっていう表示はよくあるのですが、

そのときはキーボードの反応は全くないので、ゲームとかやるときは非常にめんどくさいです。

新しいドライブをしてこんな状態になったので、解決方法がありますか

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:11972855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度4

2010/09/26 18:54(1年以上前)

電波の送受信が悪いときになるみたいです
私も受信機の位置を変える前は時々なりましたけれど

USBの延長コードを使ってパソコン本体から離してからは
おこらなくなりました

金属の近くとかに受信機があると電波状況が
悪くなるみたいです

書込番号:11973399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/10/09 04:33(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

こちらの返事が遅くてすみません。

キーボードはよくなりましたありがとうございます。

書込番号:12031246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアアップデート

2010/09/20 22:51(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 uroboros13さん
クチコミ投稿数:57件

ファームウェアアップデートをしたらset pointがキーボードを認識しなくなり、様々な機能の設定ができなくなりました。
実行したのがけっこう前なので詳しく覚えてませんがアップデートを実行したらエラーになったりでおかしくなって最初は普通に使うこともできずにソフトを元に戻したり?とかしてようやく普通には使えるようになりましたが時計の設定さえもできません。

ちなみにマウスは平気です。

もうキーボードの設定はできないのでしょうか?

書込番号:11942485

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/09/20 22:55(1年以上前)

MBのBIOSアップデート?

CMOSクリアしてみては?
BIOS上ではUSBキーボード、USBレガシーデバイスは有効ですか?

書込番号:11942509

ナイスクチコミ!0


スレ主 uroboros13さん
クチコミ投稿数:57件

2010/09/20 22:59(1年以上前)

いえ、MBのアップデートとかは何もしてないです。setpointとかをアップデートしたんだと思います。

CMOSクリアってなんですか?

すいません、PC詳しくないんでそういうのどこ見ればいいのかわからないです。

書込番号:11942557

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/20 23:03(1年以上前)

Setpointを一度削除して、再インストールしてみては?
最新版を取ってきてまずは試す。それでダメなら、以前安全に使えていたバージョンを入れてみる。

認識ミスであれば、デバイスマネージャでキーボードを一度消し、USBレシーバを入れなおして再認識させてみる。

書込番号:11942598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/09/20 23:06(1年以上前)

CMOSクリアはMB側の事です。

被りますが、
SetPointの入れ直しをお勧めします(DLももう一度お願いします)

書込番号:11942628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/20 23:36(1年以上前)

余談ですが

>ファームウェアアップデート
と書くと、マザボであればBIOS、キーボードやマウスなどでは本体の内蔵された制御ソフトのアップデートと捉えられてしまうので、平_さんのような返事になってしまうかと。

正しくは
Setpointのアップデート、もしくはツールソフトのアップデートでしょうね。

書込番号:11942891

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2010/09/21 00:00(1年以上前)

今、私もドライバーアップデートをしてみましたが、再起動してインストールが終了するとキーボードが認識されてない状態になってますね。
インストールの完了画面でその辺を促されていたのですが気づかなかったようですね。

たぶんキーボード裏面の赤いボタンを押せば接続されると思いますよ。

書込番号:11943075

ナイスクチコミ!0


スレ主 uroboros13さん
クチコミ投稿数:57件

2010/09/21 07:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます。setpointのアップデートをしたら前とUIが違うソフトになり、キーボードの方も認識されるようになりました。

ただ設定方法が前とかなり違うものになり、今度はマウスのホイールがずっとフリースピンになってしまうようになってしまいました;
前はスクロールのとこのボタンを押すと切り替わったのですが、少なくともIEにカーソル合わせてる間は何をしてもフリースピンになってしまいます。

書込番号:11943979

ナイスクチコミ!0


スレ主 uroboros13さん
クチコミ投稿数:57件

2010/09/21 19:17(1年以上前)

自己解決しました。すいません。>フリースピンの件

あとファームウェアの表記の件、わかりづらくて申し訳ないです。
アップデートに失敗してキーボードが認識しなくなったのがけっこう前なものでマウスやキーボードのファームウェアのアップデートもしたかもしれないと思ったからです。
今となってはそこまでやったのかそもそもそのようなアップデートがこの製品にあるのかもわかりませんが・・・。

それでは皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:11946487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

win7 64bit

2010/09/20 10:51(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

win7 64bitで2ヶ月ほど使っていますが、昨夜からおかしいです。
まず、マウスが左右クリックができなくなった。
今朝別のワイヤレスマウスでセットポイントを操作して、マウスは復旧した。
今度は、キーボードがセットポイントら消えた。
基本的な操作は可能。
SP1までは不具合が出てもしかたないか。

書込番号:11938643

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2010/09/20 10:57(1年以上前)

2ヶ月使えていて、昨晩からおかしくなったからWindows7が悪いんですか?
普通は、キーボード/マウスなり、無線ユニットの方を疑うものですが。

書込番号:11938667

ナイスクチコミ!1


スレ主 star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件 Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオーナーCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の満足度5

2010/09/20 11:16(1年以上前)

KAZU0002さん

キーボードも無事復旧しました。

昨日普通に使えていて、ウイルスチェック完了報告後に操作不能。
再起動して、OSエラーの修復プログラムのインストール要求。ウイルスソフトエラーサポートアップデート要求。
再起動するもOSが立ち上がらない。OSの修復。
ONOFFしながらOS起動させてもマウスに範囲指定設定で立ち上がり、クリックできず。
が実際の症状です。

お騒がせしました。m(_ _)m

書込番号:11938742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
ロジクール

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング