Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

[Logicool Cordless Desktop MX 5500 Revolution MX-5500] Bluetooth対応キーボード&マウスのセットモデル。直販価格は19,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB/Bluetooth Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の価格比較
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のレビュー
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のクチコミ
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500の画像・動画
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500 のクチコミ掲示板

(784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

NTT-X Store

2011/12/23 18:49(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 ilovesoltoさん
クチコミ投稿数:118件

▽ロジクール▽コードレスデスクトップ MX5500 レボリューション MX-5500
│8,972円+今だけ:2,072円割引 = 6,900円(税込) + 送料無料
└→ http://nttxstore.jp/_II_LC12444832?LID=mm&FMID=mm

書込番号:13931492

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/23 18:59(1年以上前)

MX-Rからの買い替えを考えていました。
良い情報ありがとうございます。

書込番号:13931530

ナイスクチコミ!0


3187さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/25 13:42(1年以上前)

さらに安く本体8971円クーポン利用2073円で6898円になっていて衝動買いしちゃいました。
情報ありがとうございました。

書込番号:13939357

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilovesoltoさん
クチコミ投稿数:118件

2011/12/25 13:54(1年以上前)

本日到着しました

安くなるのをずっと待ってました

MXレボリューションは今使っているから壊れた時のスペアです

マックなのでキーボードは使えませんが

書込番号:13939400

ナイスクチコミ!1


深夜族さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/26 14:36(1年以上前)

ilovesolto様

とてもいい情報ありがとうございました。私も注文して今日届きました!注文から到着迄に30時間というハイスピード、本当に早くてびっくりしました〜!!
仕事で使うのですが、肝心のPCが29〜30日に手元にくるのでそれまでは使えません・・・。

素晴らしい情報、本当にありがとうございました。

書込番号:13943522

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilovesoltoさん
クチコミ投稿数:118件

2011/12/26 17:54(1年以上前)

深夜族様

どういたしまして

貴重なマウス大事に使いましょう

キーボードなのですがウィンドウズで使うのにいい感じです 

書込番号:13944049

ナイスクチコミ!0


深夜族さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/27 00:53(1年以上前)

ilovesolto様

そうなんですね。
ちなみに私はwin7で使う予定です!会社の支給ですが、久々に新品のPCでかなり楽しみです。

書込番号:13945853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/27 03:06(1年以上前)

私もMacで使用しているのですが
Logicoolの純正ドライバーはこのマウスでは動作しません。
(Macをサポートしていません)
ですのでボタンの設定ができません。

そこで汎用ドライバーを試してみたところ
ステアーマウスではサーチボタンが効かない、
USB OverDriveではサーチボタンが効くものの
進む、戻るが上手く動作せず苦労しました。
(当方の環境はLionです)

USB OverDriveの設定で同じ苦労をされている方の為に
進む、戻るはshortcutではなくPress Keyでそれぞれ
command+[ command+@ で設定してみてください。
USとJISでのキーボード配列のちがいからくるものみたいです。

書込番号:13946098

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilovesoltoさん
クチコミ投稿数:118件

2011/12/27 09:21(1年以上前)

激団ひとり様

うちのIMac(2011)ではマウスの電源を入れたら自動認識し普通に使えました。

MXレボリューションはMAC用Logicoolの純正ドライバーがあるので それを入れたらうまく行くかもしれませんね

参考までに。

書込番号:13946540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2011/12/27 17:30(1年以上前)

スレ主さんの値段で買われた方には気の毒ですが、今見たら5980円になってました。

その他もろもろ、お安くなっている模様。

書込番号:13947866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/27 20:04(1年以上前)

ilovesoltoさん、ベンクロさん 情報有難うございます

このクチコミを見て注文し昨日届きました
すごく使いやすく満足しています

更に5980円になっている書き込みを見て
もう1個予備に注文しました

書込番号:13948353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2011/12/28 00:33(1年以上前)

NTT-Xは完売御礼となりました。

書込番号:13949635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/12/28 22:34(1年以上前)

このクチコミを見てNTT-X Store確認したら、今は、在庫あり税込み10,400円ですね^^;

書込番号:13952875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:21件

これの設定は変えれるんですか?
光らせたりできますか?
教えてほしいです!

書込番号:13939251

ナイスクチコミ!0


返信する
qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/25 13:56(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0805/30/news094.html
光りそうにはない感じ。
というかFPSゲームしたいとか質問立ててましたっけ。
反応速度が大事なFPSにワイヤレスは普通使いませんよ。

書込番号:13939411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池&FPSゲーム

2011/12/21 22:07(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

クチコミ投稿数:21件

ノートPCからの買い替えと同時にこのセットに興味があって質問します。

電池はどれくらい持ちますか? 単何電池かも教えてほしいです。
今使ってる無線マウスが月1で単4電池2本を変えてます
電池も年で見ると高いのでその辺気になります。

もう一つ、FPSゲームで使用しようと思うのですが操作性、応答性能など意見あれば
聞かせてください。

書込番号:13924400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/21 22:52(1年以上前)

キーボード:単三電池4本 使用期間約6ヶ月(メーカー公称値)
マウス:内蔵リチウムイオン充電池  使用期間約15日(2時間充電時 メーカー公称値)

ゲームに使うならキー同時押し(nキーロールオーバー)ができる有線キーボードの方が有利。

書込番号:13924667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/21 23:44(1年以上前)

返信ありがとうございます^^
マウスは充電ですか!ということは電池代いりませんね
その分キーボードが単4 4本ということですかぁ

おすすめのキーボードやマウスなどあれば教えてくださいmm

書込番号:13924937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/12/22 01:03(1年以上前)

マウス、MX-RのBluetooth版です。そのため、どんなマウスかはMX-Rのクチコミ見ると良いですy

書込番号:13925286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/25 13:05(1年以上前)

http://nttxstore.jp/_II_LC12444832

ここで買ってさっき届きました!
機能の多さに感動w

書込番号:13939214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

6,977円

2011/12/15 21:14(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 CBR750さん
クチコミ投稿数:136件

なにげなく見てたら
時間限定で 2,011円割引にて6977円

MX Revolutionがへたってきたのでマウス目的で購入。
これなら安いでしょ

書込番号:13897153

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 CBR750さん
クチコミ投稿数:136件

2011/12/15 21:15(1年以上前)

書き忘れた
NTT−Xストアにて

書込番号:13897158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/22 18:43(1年以上前)

12/22 6900円で購入できました。
ヤフオクのマウスばら売りより安いですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:13927496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 バラSUBさん
クチコミ投稿数:6件

現在、Wireless Desktop MK700を使用しています。
2台のPC(windows7とvista)をelecomのUSB切替器で切り替えて
1セットのキーボード、マウスで使用していますが、
このMX-5500でも同じような使い方はできますでしょうか?

また、キーボードについてですが、使用感はMK700と変わらないでしょうか。
MK700は若干小さい感じがあり、FJのホームポジションが窮屈な感じがあります。
このあたりは慣れてくればいいのでしょうが、ストロークが短いせいか、
正確にキーの中央を押してないと時折キーが引っかかるような感覚があり、
それが気になってMX-5500への買い替えを検討しています。
よろしくお願いします。

書込番号:13892058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 ヲタ亭さん
クチコミ投稿数:27件

Bluetooth V3.0+HS対応のパソコンを使っております。
パソコン付属のキーボードはUSBレシーバーがなくても使えております。

同じようにMXRevolutionも、レシーバーをUSBに刺さずに使えませんでしょうか?

書込番号:13751813

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/11 16:03(1年以上前)

>同じようにMXRevolutionも、レシーバーをUSBに刺さずに使えませんでしょうか?
無理です。

X-5500はBluetoothで接続されていますが、MX-Rは専用レシーバでの接続となります。

X-5500のマウスは、MX-RのBluetooth版ですね。

書込番号:13751929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/11 16:06(1年以上前)

>こちらのMXRevolutionはUSBレシーバー無しで使えますか?
こちらのMX-Rとは、MX-5500の付属マウスのことでしょうか?
もし、そうであればBluetooth接続となりますので、付属レシーバ以外でも可です。

書込番号:13751939

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヲタ亭さん
クチコミ投稿数:27件

2011/11/11 16:18(1年以上前)

パーシモン1w様
返信ありがとうございます。
わかりにくい質問ですみません。おっしゃる通りMX-Rのみの利用となります。(MX-5500のキーボードは使いません)

MX-5500の付属USBレシーバーを使わないBluetooth接続の手順はどのようになりますでしょうか?

書込番号:13751971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/11 16:55(1年以上前)

MX-RとMX-5500付属マウスとは、接続方法が違いますので区別して書かないと間違いますy

MX-5500付属マウスは、底部にペアリングボタンを持っており、Bluetoothでのペアリング時に使用します。
Bluetooth対応マウスとしては、他と同じように特別な手順はありません。

書込番号:13752089

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヲタ亭さん
クチコミ投稿数:27件

2011/11/11 21:11(1年以上前)

ありがとうございました。
ペアリングの仕方に関しては……各々PCの説明書を参照のことですね。

ところで、MX5500付属マウスとMXレボリューションでは、バッテリーの持ち具合に違いはありますでしょうか。

書込番号:13753048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500を新規書き込みCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
ロジクール

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500をお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング