Cordless Desktop EX 100 EX-100
ワイヤレスキーボード&マウスのセットモデル。直販価格は3,980円(税込)

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年11月30日 06:00 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月19日 12:38 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月19日 09:54 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月20日 23:38 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2008年10月27日 22:50 |
![]() ![]() |
3 | 12 | 2008年11月24日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 100 EX-100
対応OSがXPとVistaであることを買ってから気がつきました。そこであえてお尋ねしますが、2000でこのキーボード&マウスを使っていらっしゃる方はいますか?ロジクールのウェブサイトのQ&Aには一応2000の場合のレイアウトの変更の仕方が載っていますが、いかがなものでしょう。梱包をあけるべきか躊躇しています。よろしくお願いしいます。
0点

恐らく付属ソフトが使えないのではないでしょうか?。
丁度Windows2000を再セットアップした所ですので、繋いでみましたが、暫くすると認識されて普通に使えましたよ。
書込番号:8710912
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 100 EX-100
やはりこの値段では、無理でしょうね。
他の機種にいたします。
猫の気持ち様、ご回答ありがとうございました。
書込番号:8661931
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 100 EX-100
キーボードはマウスと併用しなければいけないのでしょうか?例えばマウスは他社のコードマウスを使用してキーボードのみ使用ということも可能なのでしょうか?別製品のコードレスマウスとの競合はないのでしょうか?
0点

併用しなくても大丈夫です。
コードレスの場合、レシーバーとマウスを互いに認識させないと動かないので、別製品との競合はないはずです。
私はこの製品に、同じロジクールの別マウスを認識させて使ってます。
逆にこの製品付属のマウスは、別マウスのレシーバーに認識させて使ってます。
他社製品間でこういったことが出来るのかは、定かではありませんが。
書込番号:8661415
0点





キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 100 EX-100
すみません質問ですがこのキーボードを先日購入したのですが、PCをたちあげると、毎回このキーボードのアップデートのメッセージがでるのですが、これは、無視してもよいのでしょうか?又自動的にアップデートされるのか、手働でするものなのか、お解かりの方がいらしたらお教えください、よろしくお願いします。
因みに、現在、別のPCにつないでいるのですが、そちらには付属のCDをインストールしないで使っているのでメッセージはでません。おそらく、CDを入れないと、このメッセージは出ないと思うのですがCDをインストーるしたほうが、よいのでしょうか?
ご指導よろしくお願いいたします。
なお私は、全盲なのでこの文章は音声ソフトを使って書いていますので誤示はお許し下さい。
0点

私は、このキーボードを使っているわけではありませんが・・・更新をしなくとも普通どおりに使えるならインストールしなくてもいいのではないでしょうか?
あいまいですみませんが、私はそう思います。
書込番号:8551266
1点

CDをインストールしなくても、ファンクションキー(F1とかのキー)に機能を割り当てられない&詳細な設定(一部キーを無効にしたり)ができないだけです。
書込番号:8561946
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 100 EX-100
必要システム
Windows® XP、Windows Vista
CD-ROMドライブ
USBポート1個
PS3側が対応しているか確認するしかないでしょう。
書込番号:8522751
0点

わざわざ回答ありがとうございます。
CD-ROMドライブが必要ってことは、CD-ROMが付属しているのですか??
書込番号:8522802
0点

ドライバCDですね。
ドライバCDを入れないとコードレスとしての運用は出来ないと思います。
つまりOSがWinXPでもVISTAでも無いPS3では使えないんじゃないかな?
書込番号:8522920
0点

無線のチャンネルを設定できるソフトがWindows用なのでPS3に接続してもチャンネル設定ができない。
書込番号:8522967
0点

110の方は大丈夫そうなのでこっちも大丈夫なのでは??
誰か実際に試してもらえないですかね・・・。
書込番号:8528240
0点

◆トシ◆さん
>誰か実際に試して貰えないですかね・・・
PS3持ってます。
試しました、一応使えますね。
この文章もPS3で書いてます。
繋いだだけで使えて驚きました。
キーボードもマウスも問題ありません。
最初はNUMLOCKの切り替えが判りませんでしたが、
シフトキーと同時押しで使えました。
初めて使いましたが、PS3でのインターネットは反応
が遅くて困りますね。(笑い)
書込番号:8614819
2点

昨日購入し、PS3で試みたところ問題無く動作できてます。
ご報告通り付属ドライバのインストール不要で、即使用可能です。
NumLockに関して、うちは通常通り使用可能でした。
たしかにPS3でのインターネット速度はPCに比べて遅く感じますが、TV(REGZA)の比では有りません。(共通回線の条件で比較)
はじめてのワイヤレスキーボード(入門編)としては、価格、性能ともに満足のいく商品でした。またPS3用のキーボードは、東京ゲームショー2008でSCEが発表しているコントローラへマウントできるものも12月中旬に発売されるようですので、そちらのご検討をなされても良いかもしれませんね。うちの場合は、リビングPCとの共用使いとして本製品を購入しました。今のとこ気になっているのは電池の寿命です。短い場合は、SANYOのエコ電池(エネループ)でも検討する予定です。
書込番号:8634031
0点

すみません、「アメトーク家電芸人大好き」 さんに質問です。
REGZAでこのキーボードは使用可能ってことですか?
書込番号:8685207
0点

私の46ZH500(REGZA)では使用可能でした。残念ながらマウスは使用不可でした。
書込番号:8685322
1点

ありがとうございました。
マウスが使えたらなおさらいいんでしょうけどこの値段で
ワイヤレスキーボード使用可能なら買いですかね。
書込番号:8685930
0点

unachanさんへ
まさに今、自作したリビングPCでから46ZH500へHDMI出力した画面を見て、ワイヤレスキーボード&マウスを利用してクチコミ返信中です♪
本当、すごい時代になったもんです!(笑)
購入したときはできるか、できないかもわからぬまま購入したので、PS3®ZA&PCそれぞれで認識したときは、まさに感動でした(涙)
動作もひじょうに安定しており、問題無く使用できてます。
ひとつ言うならば、USBの受信機から遠いと電波が届かず認識できません。
その点、PS3のBluetoothのコントローラは遠くまで余裕で安定して飛んでる感じです。
書込番号:8686702
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





