Cordless Desktop EX 100 EX-100
ワイヤレスキーボード&マウスのセットモデル。直販価格は3,980円(税込)

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年11月19日 09:54 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2008年10月27日 22:50 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月25日 15:48 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月13日 16:04 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2008年10月11日 20:38 |
![]() |
2 | 2 | 2008年9月2日 02:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 100 EX-100
キーボードはマウスと併用しなければいけないのでしょうか?例えばマウスは他社のコードマウスを使用してキーボードのみ使用ということも可能なのでしょうか?別製品のコードレスマウスとの競合はないのでしょうか?
0点

併用しなくても大丈夫です。
コードレスの場合、レシーバーとマウスを互いに認識させないと動かないので、別製品との競合はないはずです。
私はこの製品に、同じロジクールの別マウスを認識させて使ってます。
逆にこの製品付属のマウスは、別マウスのレシーバーに認識させて使ってます。
他社製品間でこういったことが出来るのかは、定かではありませんが。
書込番号:8661415
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 100 EX-100
すみません質問ですがこのキーボードを先日購入したのですが、PCをたちあげると、毎回このキーボードのアップデートのメッセージがでるのですが、これは、無視してもよいのでしょうか?又自動的にアップデートされるのか、手働でするものなのか、お解かりの方がいらしたらお教えください、よろしくお願いします。
因みに、現在、別のPCにつないでいるのですが、そちらには付属のCDをインストールしないで使っているのでメッセージはでません。おそらく、CDを入れないと、このメッセージは出ないと思うのですがCDをインストーるしたほうが、よいのでしょうか?
ご指導よろしくお願いいたします。
なお私は、全盲なのでこの文章は音声ソフトを使って書いていますので誤示はお許し下さい。
0点

私は、このキーボードを使っているわけではありませんが・・・更新をしなくとも普通どおりに使えるならインストールしなくてもいいのではないでしょうか?
あいまいですみませんが、私はそう思います。
書込番号:8551266
1点

CDをインストールしなくても、ファンクションキー(F1とかのキー)に機能を割り当てられない&詳細な設定(一部キーを無効にしたり)ができないだけです。
書込番号:8561946
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 100 EX-100

ジゴクマさん、こんにちは。
すでにだいぶ日にちが経ってしまっていますが、報告です。
家では、マイクロソフトのマウスとEX100と一緒に使用しています。
マイクロソフトのマウスとEX100のマウスのどちらを動かしても反応しています。
EX100のマウスはグリップ感が好みではないのでマイクロソフトのマウスを使用しています。
書込番号:8540573
0点

ダー君パパさん、ありがとうございます。
結局、購入して試してみたところ問題なく使用しております。
書込番号:8550441
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 100 EX-100

先日私も父親用に買ったのですが、箱から取り出して一番最初に感じたのが文字の小ささでした。
これには私も少々がっかりしてしまいました。ここまで小さいとは思っていなかったので。
視力の良い若い人なら問題ないのでしょうけどね。
それ以外にはとくに不満がないだけに唯一惜しまれるところです。
メーカーさんには、ぜひ改善して欲しいと思います。
書込番号:8494774
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 100 EX-100
この機種を先日購入したのですがアプリケーションキーの場所が解からず困っております。私は全盲ですのですべての操作をキーボードでおこないますのでどなたかアプリケーションキーの場所をお解かりでしたらお教えください、よろしくお願いします。
因みにアプリケーションキーは通常一番下のキーの右側のCTRの左にあることが多いです。このキーはマウスのみぎくりっクに相当するのでないと困るのです。この機種ではfきーになっています。うちの奥さんが見えているので見てもらいましたが探しきれないのでどうかお解かりのほうがいらしたら情報よろしくお願いいたします。
なお、私は全盲なので音声ソフトを使っているので誤示はお許しください。
1点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 100 EX-100
電源はどのように切れるのでしょうか?
PCは普段スリープモードを利用しているのですが、
そのたびにキーボード&マウスの電源を切るのでしょうか?
それとも無入力一定時間で勝手に切れるのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらご教授ください。
1点

MX610とMX620を使ってる経験上・・・
PCの状態はどうであれ、一定時間操作がないとスリープ(省電力モード)だと思われます。
→一定時間放置してると、すぐには反応しない。
今手元にある610は手動で電源を切れますね。
でも、電源を切る人はあまりいないと思います。
書込番号:8285663
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





