Cordless Desktop EX 100 EX-100
ワイヤレスキーボード&マウスのセットモデル。直販価格は3,980円(税込)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2012年11月26日 13:38 |
![]() |
2 | 0 | 2010年4月11日 18:23 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月19日 21:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 100 EX-100
パソコンをWindows8にアップデートしてみました。
EX-100もそのまま使えましたが英語キーボードと認識され使いづらいです。
ドライバーは、Logicool106キーボードになっていますが文字配列が英語キーボードで入力されます。
ググってみたら発売前より発覚してたみたいですが対策されてないようです。
マイクロソフトのサポートページに対応方法がありました。
レジストリの修正で改善されましたので上げておきます。
解っているなら製品仕様に盛り込めっちゅ〜の(#・∀・)
http://support.microsoft.com/kb/416037/ja
ご参考まで。
2点

こんにちは
改善情報ありがとうございます。
製品仕様に織り込んでくれたらよかったでしょうけど、このキーボードの発売は2008年だったから、WIN8まで考えが及ばなかったのでは?
書込番号:15393800
0点

>ググってみたら発売前より発覚してたみたいですが対策されてないようです。
>解っているなら製品仕様に盛り込めっちゅ〜の(#・∀・)
逆ですy
OSがそれに合わせれてない。
EX-100の発売が2008年で、Win8の発売が今年、時間軸から考えてWin8の方が後発です。
対策案内は、ありがとうございます。
書込番号:15393813
2点

パーシモン1wさんフォローありがとうございます。
製品とは、Windows8のことです。
日本語版のOSなのに対応しないなんておかしいですよね。
それも対策できているのに。
書込番号:15394023
2点






最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





