Cordless Desktop S520 S-520 のクチコミ掲示板

2008年 9月26日 発売

Cordless Desktop S520 S-520

ワイヤレスキーボード&マウスのセットモデル。直販価格は6,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語109 キースイッチ:メンブレン インターフェイス:USB Cordless Desktop S520 S-520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop S520 S-520の価格比較
  • Cordless Desktop S520 S-520のスペック・仕様
  • Cordless Desktop S520 S-520のレビュー
  • Cordless Desktop S520 S-520のクチコミ
  • Cordless Desktop S520 S-520の画像・動画
  • Cordless Desktop S520 S-520のピックアップリスト
  • Cordless Desktop S520 S-520のオークション

Cordless Desktop S520 S-520ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月26日

  • Cordless Desktop S520 S-520の価格比較
  • Cordless Desktop S520 S-520のスペック・仕様
  • Cordless Desktop S520 S-520のレビュー
  • Cordless Desktop S520 S-520のクチコミ
  • Cordless Desktop S520 S-520の画像・動画
  • Cordless Desktop S520 S-520のピックアップリスト
  • Cordless Desktop S520 S-520のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S520 S-520

Cordless Desktop S520 S-520 のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop S520 S-520」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop S520 S-520を新規書き込みCordless Desktop S520 S-520をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

レシーバーを認識しなくなりました。

2008/12/26 21:23(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S520 S-520

BTOパソコンを購入した際に、同時にS-520を購入し、一ヶ月ほどは普通に使えていたんですが、2週間程前に、スリープ状態から復帰した際に突然マウス・キーボード共に使用不能になってしまいました。
レシーバーを6ヶ所あるUSBポートに差したり抜いたりしましたが、「デバイスの1つが機能していないため認識できません」となり、デバイスマネージャーを見ると、USBコントローラーの中に「不明なデバイス」として表示されるだけで、キーボード・マウス共に認識されません。
ドライバを削除してみたり、更新してみたりしましたが、症状は回復せず、ロジクール・PC購入先双方に問い合わせをしましたが、ロジクールの方は、「別のPCで認識されるので、レシーバー自体には問題ないので、PCの購入先に問い合わせてください」との事でした。
PC購入先には、最終的には「OSの再インストールかBIOSのアップデートしかない」といわれました。
確かに、別のPC3台にレシーバーをつないでみて、2台はきちんと認識しましたが、1台は同じように認識されず、すべてのPCで認識されるのが当たり前なんじゃないの?と思いながら、OSを再インストールする覚悟をかためつつあるんですが、やはり一からソフトを入れなおすのも面倒ですし、何が原因で突然こうなったのかもわからないのが納得いかないので、直し方のわかる方アドバイスお願いします。

そんなにPCに詳しくないので、どんな情報が必要かわかりませんが、
OS:Vista
M/B:MSI P45NEO MS-7519Ver1.0(これが型名なのかどうかもわかりません)
CPU:Core2Quad Q9550


あまりこういう掲示板にも慣れていないので、
失礼がありましたらご容赦ください。

書込番号:8842922

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/26 23:53(1年以上前)

こんばんは、ウォンビンビールビンさん。
私もEX-100で同様の現象になったことがあります。
最初は反応が鈍く、煩わしいので予備の有線キーボードを使っていてました。
数日後、試しにEX-100を使ってみたところ、反応はするが認識されない状態になりました。
プラグアンドプレイ、Set Point再インストールでも直らなかったのでOSを入れ直しました。
以降は順調です。

先程友人のS-510でキーボードの反応が鈍くなったとのことで見に行って以下のことを試したら元に戻りました。

1.プラグアンドプレイで再起動
2.電源ユニットのプラグを抜いてからレシーバーの場所を変える
3.BIOSでLoad Setup Defaultsで初期設定にする
4.必要な設定を元に戻してSave&Exit Setupで立ち上げる

1はやはり駄目でした。
2〜4は一気にやったので、どれが効果があったのか分かりませんが友人のキーボードはこれで直りました。
私と友人のOSはXP Home Edition SP3です。

お役に立てるか分かりませんが、試してみてはいかがでしょうか。













書込番号:8843792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/12/27 09:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
1の方法は何回も再起動を繰り返しており、効果なしです。
2は背面の電源コードを抜いて、レシーバーを別のUSBポートに差しなおし、
3は、私のBIOS画面ではLoad Optimized Defaultsというなっていたので、これかな?と思いデフォルトにしてからSave&Exit Setupにしましたが、変化なしです。

今のところ、前使っていたPS/2キーボードを使っているんですが、それが競合してしているのかも?と思ったりしますが、キーボードがないとBIOS画面も操作できないですし、そもそも自分ではBIOS設定は変更していないんですが、PCメーカーの方で、何か変更してから送られて来るものなのか解らない事だらけです。

これも経験のうちかもしれませんが、前使っていたPCも自作系(ショップブランドってやつですか?)でしたが、8年間トラブルなしでしたので、大丈夫かな?と思い今回もBTOパソコンにしてしまいました。
BIOSのアップデートは、失敗すると再起動不能になるとのことで、あまり手をだしたくないとこですが、OSの再インストをしてもダメなら、別メーカーのキーボードを買ってしまった方がマザボをダメにするより無難かな?ともおもったりします。

心得三箇条さん ありがとうございました。
S-520のクチコミ欄に質問する事ではなかったかもしれませんが、
お許しください。

書込番号:8845052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/27 16:35(1年以上前)

こんにちは、ウォンビンビールビンさん。
駄目でしたか。
貴重な時間を無駄にさせてしまい申し訳ありません。

私の場合は他に不具合があったので再インストールしたのですが、他に不具合がなければもう一度ロジクールに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
メールで質問したところ一式を送って欲しいとの回答を得ました。
年末なので年を越してしまうでしょうが、3台中1台が認識しないということなので、点検に応じてくれると思います。

書込番号:8846525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/12/28 01:24(1年以上前)

心得三箇条さん、こちらこそアドバイスくださり、
感謝しております。

一応、ロジクールへの問い合わせにも、
3台中2台は認識したが、1台は同じく認識されない事を
伝えましたが、以下が回答でした。
--------------------------------------------------------
製品(レシーバ)自体に問題があれば、
パソコンが変わっても、異常が現れますので、
接続しているパソコンやUSBポートとの兼ね合いで、
現象が発生している可能性がございます。

認識が上手くいかない場合は、以下をご確認下さい。

・受信機の抜き差し
・USBポートを変更してみる
・USBハブやUSB延長ケーブル等を使用している場合は、
パソコン本体のUSBに直接接続をする
・パソコンのUSBドライバのアップデートを行う

改善がみられない場合は、パソコンメーカ様にご相談いただき、
「別のPCで認識するUSB機器が、このパソコンでは認識しない」と
お伺いすることをお勧めいたします。
---------------------------------------------------------

もう一個S-520を買ってみて、普通に使えたら一個分返品受けてもらえるよう
交渉しようか?なんて事も考えましたが、それは冗談として、
年末年始で見ようと思って録りだめしたテレビ番組がかなりの容量になっており、
それをバックアップするためのHDDを今日買ってこようと思っているので、
一度OSの再インストを試みてそれでもダメなら次の方法を考えます。
(HDD買うお金で新しいキーボード&マウスが買えるという話もありますが・・・)

また判らないことがありましたらこちらに質問なり報告させていただくかも
しれません。
その時はよろしくお願いいたします。

書込番号:8849040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/01/25 02:28(1年以上前)

スレ主です。
一応結果を報告させていただきます。

その後、OSを再インストールしてみたのですが、解決せず、
PCショップの店頭に置いてあるパソコンやら、
可能な限りのパソコンにつないでみて認識しない事を確認し、
サポートに伝えると、「一度送ってくれ」という事になったので、
送って検査してみてもらったところ、「同じ現象が確認できたので、新品と
交換します」という事で、交換品を送り直してもらい無事認識されました。

もっと早い段階でサポートに検査してもらうか、さっさと新しいキーボードを
買うべきでした。バックアップ用にHDDを購入し、OSを再インストールしたところ、
それまで録画していた地デジ番組が見れなくなり、おまけにHDDも今話題になっている
不具合の出ている製品だったりで、いろいろと良い経験をさせていただきました。
(HDDについては現在進行形ですが)

どうもお騒がせいたしました。

書込番号:8985801

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S520 S-520

クチコミ投稿数:396件

このS520の購入を考えています。

今まで、コードレスキーボードというのは一度も使ったことがないのですが、
コードレスキーボードというのは、パソコンのリカバリ時やBIOSをいじるとき
などでも使えるのでしょうか?

もし使えないとしたら、今まで使っていたUSB接続(有線)のキーボードも
とっておかないといけませね。

よろしくご教示下さい。

書込番号:8661793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/11/19 12:29(1年以上前)

コードレス…ワイヤレスの事ですね。
私はワイヤレスキーボードとマウスしか持っていませんが、自作PCが複数台あります。
当然、セットアップから自分でしていますので、BIOSの設定も行っています。
通常は特に問題無いと思いますよ。

書込番号:8661893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/11/19 12:48(1年以上前)

この機種ではないロジクールのワイヤレスキーボード使ってますがOSインストールで使用できましたよ。

書込番号:8661970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2008/11/19 13:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

これで安心して購入することができます。

書込番号:8662011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2008/11/19 13:52(1年以上前)

更に質問なんですが、リカバリ(OS再インストール)のときですが、
キーボードのドライバがない状態でも、キーボードから文字が打てる
のでしょうか?

書込番号:8662169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/11/19 18:56(1年以上前)

まっさらな状態のHDDへのOSインストールでも使えたので、リカバリでも同様に使えるでしょうね。
何度かOS再インストールしたことありますがプロダクトキーの入力等も問題なかったです。

書込番号:8662995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスの受信機について

2008/10/19 21:29(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S520 S-520

クチコミ投稿数:567件

ワイヤレスキーボード/マウスは二つを一つのUSBの受信機で受けているのですか?

よろしくお願いします。

書込番号:8523986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/10/19 21:55(1年以上前)

レシーバーは一つのはずなので両方とも一つのレシーバーで受信しています。
他のロジクールのキーボード/マウスセットを使ってますがレシーバーは一つですよ。

書込番号:8524127

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件

2008/10/19 21:56(1年以上前)

普通そうなんじゃないんですか?私もロジクールのワイヤレスキーボード&マウスのセットを買いましたけど、
受信機は一つだけでしたね。遅延等気にならず使ってますが、マウスだけは単三2本なのでどうしても重くて使いづらかった
覚えがあります。今ではFPSもやりますので有線マウスに変えていますが。ワイヤレスマウスは電池2本仕様のものでも
1本で動くような構造になっているみたいですが、少なくとも私のワイヤレスマウスは動きませんでした。

書込番号:8524133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件

2008/10/20 08:58(1年以上前)

あーー 残念。 マウスだけ別のPCで使おうと思ったのに。。

皆さんありがとうございました。

書込番号:8525971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音って うるさいですか?

2008/10/17 23:15(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S520 S-520

クチコミ投稿数:567件

音が静かなキーボードを探しています。
この商品はどうですか?

よろしくおねがいします。

書込番号:8515088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/18 05:28(1年以上前)

メンブレンキーボードなので普通です。

BGMがうるさいのでちょっと判別しづらいのですが、ヨドバシカメラなどたくさんのキーボードを展示している店で実際に打鍵してみてはいかがでしょうか?

ちなみに打鍵感には独特のものがありますがこれは静かです。
http://www.thanko.jp/silentkeyboard2/

書込番号:8516036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件

2008/10/27 21:00(1年以上前)

5000円っすか。。ちょい高いねぇ。
でもこれが日本最静音キーボーですね!!
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:8561158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cordless Desktop S520 S-520」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop S520 S-520を新規書き込みCordless Desktop S520 S-520をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop S520 S-520
ロジクール

Cordless Desktop S520 S-520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月26日

Cordless Desktop S520 S-520をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング