Illuminated Keyboard CZ-900
「PerfectStrokeキーシステム」を採用した日本語111キーボード。直販価格は9,980円

このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年1月7日 23:36 |
![]() |
2 | 1 | 2009年2月9日 15:20 |
![]() |
1 | 2 | 2008年12月22日 10:57 |
![]() |
2 | 4 | 2009年2月3日 03:36 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2008年12月3日 23:23 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月27日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900
こんにちは。
このキーボード、デザイン、イルミネーション、
操作感とも非常に気に入っているのですが、
PCの起動時間がとても遅くなるのですが、なぜでしょうか?
試しにUSBケーブルを外すと通常どおりの時間で起動します。
ちなみにPCのスペックは
CPU intel i7
MB P6T Deluxe
OS Windows Vista HP SP1
GB NVIDIA 9600GT
メモリー DDR3 3GB
どなたか解決法をご存じであればご教授ください。
0点

BIOSのばーじょんが0903だっけな?それだと一部のUSBきーぼーどで起動しないとか起動時間が恐ろしく時間がかかるらしいので、BIOS更新をすると修正されますよ。
書込番号:8897833
1点

ブリッドさん
ご回答ありがとうございます。
BIOSのアップデートですかー!
なるほど…挑戦してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8898357
0点

ブリッドさん
BIOSのアップデートをしたところ、
無事に問題解決しました。
大変お世話になりました。
書込番号:8901120
1点



キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900
下の方の書き込みで、スリープキーを設定できるみたい、と言っていたのを見ましたが、実際に設定している方いますか?
また、どのキーに割り当てているかも教えてくれると嬉しいです。
このキーボードを購入しようと思っているのですが、スリープキーがないので迷っています。
0点

こんちわ。
遅レスになりますが、全く同じ問題を抱えておられるようなので。
私も先日Illuminated keyboardを買い、箱を開けてからSleepがないのに気がつきました(汗
Vistaでいちいち起動していると、遅くて話にならないので、スリープさせるためのソフトの
使用も考えたのですが、フリーのソフトウェアで、LogicoolのSetpointをカスタマイズする、
uberOptionsというソフトを使うと、キーカスタマイズで選択できる項目が大幅に増えるので、
ScrollLock(Fn+Pauseだっけ?)にSleepを割り当て、無事にスリープ動作できています。
http://www.mstar.net/users/rlowens/uberOptions/
BIOSでUSBキーボードのどのキーを押してもスリープから復帰するように設定していて、
Illiminated Keyboardで、スリープ<->復帰が問題なく復帰できるので、大変便利です。
ご参考まで。
書込番号:9065511
2点



キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

FNキーを押しながらPause/Breakキーを押せばスクロールロックの切り換えが出来ると思います。
書込番号:8820965
1点

ありがとうございました。
あのマークがスクロールロックとは気がつきませんでした。
書込番号:8821863
0点



キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900
購入を検討しているのですが、刻印を見る限りPCを終了させるキーが無いように見えます。(実際にはSleepさせたい)
Setpointを使えば、どこかのキーを「Sleep」に割り当てる事は可能でしょうか?
0点

SetPointのキー割り当てメニューには「Sleep」の選択肢はありませんが、
実行したいアプリをコマンドラインで直接割り当てることは可能なので、Sleep処理を行ってくれるフリーソフトか何かを割り当てることで代用する、という手は使えるかと思います。
OS(WinXP/Vista)付属の「shutdown.exe」というコマンドアプリもありますね。
但しこちらは、シャットダウン・再起動などは出来るけれど、sleep機能が無さそうです。
書込番号:8790005
1点

餅8さん、こんにちは。
貴重な情報ありがとうございます。
なんと!Sleepの割り当てが出来ないんですね。
ロジクールの他のキーボードにはSleepボタンが付いている物も多いので、
多分出来るのだろうなぁと思いながら書いていました。
PCの終了はキーボードのボタンでSleep状態にする、という使用スタイルなので、
この割り当てが出来ないと私にとっては致命的です。
コマンドを登録出来るとの事なので、色々調べてみたところ以下のコマンドでSleepにする事が出来そうです。
(私の環境はWindows Vistaです)
rundll32.exe powrprof.dll,SetSuspendState
ただ、休止状態が有効だと休止状態になってしまうので、これを無効にする必要が有ります。
コマンドプロンプト(「管理者として実行」する必要有り)で、以下のコマンドを投入する事で無効に出来ました。
(ただしハイブリッドスリープ機能も使えなくなります)
powercfg.exe /hibernate off
これで何とか実現出来そうなので、買っても大丈夫かな〜、という感じですが、
Setpointで普通に割り当てられるように改良して欲しいですねぇ。
情報をいただいて助かりました。ありがとうございます。
書込番号:8796364
0点

テラフォーミングさんのやり方で無事にスリープモードにすることができました
ハイブリッド機能が使えないのがちょっと痛いですが対応(するか分からないけど)までこれで行きたいと思います。
情報ありがとうございました、助かりました^^
ちなみにvistaです
書込番号:9025529
1点

おぉ、そうですか。実際出来るのですね。
まだ購入に踏み切れないでいるので、出来たという情報はとても嬉しいです。
tomoyaaさん、貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:9033050
0点



キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

http://www.atenjapan.jp/products/productList.php?pcid=20080417192342001&psid=20080417193325001&layerid=subClass1
kakakuに載ってた広告から飛んだ会社の製品です
切替器ってジャンルになると思うんですが、ここの会社は台湾が本社のメーカですけど
他に韓国が本社の老舗メーカもあったと思います。
PC切替器っていうのかな?
キーボードだけって製品はニッチすぎて売れないんだと思います
たぶん最低キーボード、マウス切替器ってスタイルになるんじゃないかな?
(1セットのキーボード、マウスで2PCの操作)
書込番号:8725362
0点

「この」キーボードというのはどのような意味でしょうか?Fnキーと一緒に押すことで動作する、キートップにオレンジ色で刻印された機能を使いたいということでしょうか?
だとすると実際に使ってみないと何とも言えません。
書込番号:8725775
0点

切替機なら、Yone−g@♪さんが紹介されているものを含めたくさんありますので好きなものを買ってください。
キーボードのみの切り替え機を探している?特殊キーも使えるものを探している?と返信者が問いかけているのに答えずに「切替機です」とだけ書かれてもコミュニケーションは成り立ちません。
もう少し筆談でのやりとりというものを考えてください、
書込番号:8730422
1点



キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900
現在DELL製の付属品を使っています。
ボタンが光る&タイピング音が静かなものを探していますが、このCZ−900はタイピング音は静かな方でしょうか?
深夜に使用するので気になっています。
0点

僕も今までDELLの付属品使ってましたが、
あの安っぽい感じが嫌でこのキーボードに
買い換えました。
あくまでぼくの感想ですけど、
付属品に比べたら音はだいぶ静かになりましたよ(*^_^*)
書込番号:8721077
0点

アドバイスありがとうございます。
購入してみた感想はとても静かになり、とても気に入りました。ありがとうございました。
書込番号:8846839
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





