Illuminated Keyboard CZ-900 のクチコミ掲示板

2008年10月24日 発売

Illuminated Keyboard CZ-900

「PerfectStrokeキーシステム」を採用した日本語111キーボード。直販価格は9,980円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語111 キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:USB Illuminated Keyboard CZ-900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Illuminated Keyboard CZ-900の価格比較
  • Illuminated Keyboard CZ-900のスペック・仕様
  • Illuminated Keyboard CZ-900のレビュー
  • Illuminated Keyboard CZ-900のクチコミ
  • Illuminated Keyboard CZ-900の画像・動画
  • Illuminated Keyboard CZ-900のピックアップリスト
  • Illuminated Keyboard CZ-900のオークション

Illuminated Keyboard CZ-900ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月24日

  • Illuminated Keyboard CZ-900の価格比較
  • Illuminated Keyboard CZ-900のスペック・仕様
  • Illuminated Keyboard CZ-900のレビュー
  • Illuminated Keyboard CZ-900のクチコミ
  • Illuminated Keyboard CZ-900の画像・動画
  • Illuminated Keyboard CZ-900のピックアップリスト
  • Illuminated Keyboard CZ-900のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

Illuminated Keyboard CZ-900 のクチコミ掲示板

(446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Illuminated Keyboard CZ-900」のクチコミ掲示板に
Illuminated Keyboard CZ-900を新規書き込みIlluminated Keyboard CZ-900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットキーについて教えてください

2010/02/21 22:04(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

クチコミ投稿数:32件

購入前なのですが
ホットキーでメモ帳のファイルやエクセルファイルを開くように設定したいのですが
実際の操作はワンタッチですか?(1個のボタンを押すだけでいいのでしょうか)
またそのボタンはファンクションキーのみでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10977891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/02/21 22:46(1年以上前)

Windows側でソフトと拡張子の関連づけがきちんと行われていて、毎回”特定のファイル”だけを開きたいならSetpointにそのファイル名を登録すればOK。
でも別の名前のファイルを開くには通常通りソフトを起動してからファイルを開くか、マイコンピュータなどからファイルを開くことになる。
ホットキーは↓のオレンジ色のキー15個だったと思う。
http://www.engadget.com/photos/logitechs-illuminated-keyboard-its-thinnest-keyboard-ever/1012724/

書込番号:10978238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/02/21 23:52(1年以上前)

Hippo-cratesさんご回答ありがとうございました。
今から注文したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10978794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

g-15sとどっちがいいでしょう?

2010/02/02 21:44(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

バックライト機能がほしくてこの2製品に絞りましたが、迷っています。
3000円の差なので・・・
オンラインゲームはしますが、そこまでヘビーにはしません。
一度ヨドバシに現物見に行こうと・・・

書込番号:10878149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Illuminated Keyboard CZ-900のオーナーIlluminated Keyboard CZ-900の満足度5 レビュー用画像庫 

2010/02/02 21:55(1年以上前)

バックライトが1番の目的ならG−15は暗いですよ

書込番号:10878231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/02/02 22:11(1年以上前)

Microsoftのゲームキーボードも6000円ちょっとで売ってるね。
Microsoftから昨日発表されたゲームキーボードと共々光る。

書込番号:10878351

ナイスクチコミ!1


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/02/03 00:23(1年以上前)

イルミ目的ならCZ-900が賢き選択でしょうか?

書込番号:10879295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Illuminated Keyboard CZ-900のオーナーIlluminated Keyboard CZ-900の満足度5 レビュー用画像庫 

2010/02/03 05:33(1年以上前)

安価な物でも十分と考える人には
http://www.scythe.co.jp/input-device/kagemusya.html
影武者でもOKかも私もG−15が壊れたら買おうかななんてw

書込番号:10879888

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テンキーの上のキーをSetPointで・・

2010/01/20 15:50(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

スレ主 Vたんさん
クチコミ投稿数:2件

このキーボードの購入を検討しております。

テンキー上にある4つのボタン

画像だとよくわからないですが・・おそらく照明や音量?等だとは思いますが

ここにSetpointでキーを割り当てる事は可能でしょうか?

割り当てるキーはまだ決まっておりませんが

Ctrl+○○とかAlt+○○等になるかと思います。

おそらく無理な気はしてるのですが、もし使えたら

個人的にすごく便利な位置なので

既にお持ちの方でご存知の方がおられましたら・・と思い質問さ

せて頂きました。

よろしくお願いします。

書込番号:10812900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/20 16:13(1年以上前)

今確認してみたらSetpointで割り当てできるのは
ファンクションキーのF1〜F9だけみたいです。

ちなみにテンキー上の4つの機能は左から
ミュート、音量下げる、音量上げる、バックライトの調整。

書込番号:10812974

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Vたんさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/20 16:42(1年以上前)

確認大変ありがとうございます。

やはりそうでしたか><

外見等は大変気に入っていてさらに出来たら・・の部分でしたので

購入する方向でもう少し検討しようと思います。

書込番号:10813057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

起動に時間がかかりますが...

2009/01/25 11:02(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

スレ主 tetsyさん
クチコミ投稿数:2件

前の方と同じ質問です。

Illuminated Keyboardを接続していますが、電源を入れて最初のBIOSのPOST画面で"Initializing USB Controllers"というメッセージが出たまま数分間止まってしまいます。結果、起動にすごく時間がかかってしまいます。PS/2キーボードの時は、こんなことはなかったのですが、どうしたらよろしいでしょうか?

CPU  intel i7
MB MSI X58 Platinum(BIOS AMI)
OS Windows Vista HP SP1
GB NVIDIA 9600GT
メモリー DDR3 3GB

BIOSは、MSIのホームページからLIVE UPDATEしましたが、同じ現象が起きています。

書込番号:8986918

ナイスクチコミ!0


返信する
405RSさん
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:79件

2009/01/26 12:53(1年以上前)

違う機種での報告ですが、最近のDELL Vostro 220sでも同様の症状が出ました。
BIOSは最新です。なぜなんでしょうね・・・
ちなみにDELL付属のUSBキーボードだと問題なく、半年ほど前のVostroでは全く問題ありませんでした。

書込番号:8992626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/01/29 21:28(1年以上前)

それってBIOSでUSBキーボードをOFFにしてるとかじゃなくて?

書込番号:9009772

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsyさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/30 21:37(1年以上前)

BIOSでは、USBはONのままですが...

書込番号:9014886

ナイスクチコミ!0


oh!mygod!さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/01 08:53(1年以上前)

このキーボード、LGA1366(X58)環境ではかなり相性ありますね。
MSI ECLIPSE SLI:USBコントローラのイニシャライズのところで止まる
BIOSTAR TPOWER X58 1keyboard,1mouseとしてサクッと認識するも、POST抜けるまで機能しない。
ASUS P6T Deluxe:下の書き込み通り、BIOSアップデートで解決。

ちなみにLGA775環境では、
ASUS P5E:無問題
BIOSTAR TPOWER X45:無問題

書込番号:9022910

ナイスクチコミ!0


chazkeさん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/04 19:11(1年以上前)

こんばんは。
私のも同様の症状です
>"Initializing USB Controllers"というメッセージが出たまま数分間止まってしまいます
使用マザーボード:ASUS/P5N7A-VM(2009/01/22公開バイオス0502適用済)
OS(WinXP(Pro),WinVista(32bit))起動後は通常に使えます。
期待が大きいかっただけに、残念でなりません;;

書込番号:9040672

ナイスクチコミ!0


Pasingさん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/05 07:04(1年以上前)

私も同じ症状です。
マザーボード:MSI X58 Platinum(BIOS: 1.1)
OS: Vista Ultimate 64bit

PowerON・リセット時にUSB controller initializing....になってしばらく止まります。2分くらいかなぁ・・・・OSが立ち上がってしまえば、特に問題はなさそうです。

書込番号:9043427

ナイスクチコミ!0


李美さん
クチコミ投稿数:3件 Illuminated Keyboard CZ-900のオーナーIlluminated Keyboard CZ-900の満足度1

2009/10/03 11:01(1年以上前)

うちも同じ現象です。
ロジクールのサポートにこの件について、問い合わせたのですが、
完全にシカトです。

書込番号:10251131

ナイスクチコミ!0


ANKAZさん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/05 03:42(1年以上前)

自分も同じ症状でした。
マザーボード:MSI X58 Platinum

PCIから拡張ボードでUSBを増設
そちらに繋いだところ問題なく起動出来るようになりました
1000円ほどの費用が掛かりましたが・・・

書込番号:10735016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合?仕様?

2009/12/10 12:19(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

クチコミ投稿数:4件

Illuminated Keyboardを使用して2ヶ月になります。
買った当初からのことですが、例えばIE8を起動すると、何も押してなくても、勝手にメニューバーが表示されます(F10かALTを押した時と同じ感じです)。アプリケーションによっては勝手に最小化されたり、文字入力中に他のアプリケーションを選択した状態になり使いにくいです。
他のPCでも試しましたが、同様の症状が出ています。
当方の環境は以下のとおりです。
[PC1]VAIO PCV-RX66L7(Win XP Home 32bit)+メモリー768MBに増強
■マウス:Logicool G5 レーザーマウス

[PC2]自作PC(Win Vista Ultimate 32bit)
■CPU:Intel Core 2 Quad Q9450
■マザーボード:LGA775 ASUS P5Q Deluxe
■メモリー:Samsung DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB ×2
■ビデオカード:GIGABYTE GV-N95TD3-512H
■本体ケース:SilverStone SST-LC20B-M ブラック
■内蔵DVDドライブ:LGエレクトロニクス GH24NS50BL
■3.5"SerialATA内蔵型HDD:Western Digital WD5000AAKS
■電源ユニット:EVERGREEN Power Glitter 500W (EG-500PG)
■マウス:Logicool MX Revolution
■キーボード:Logicool diNovo Edge (DN-1000)
※このキーボードでは症状は出ていません。

[PC3]Apple MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A(BOOT CAMP:Win 7 Pro 64bit)+HDD 500GBに付け替え
■マウス:Logicool MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518
※この製品では動作保障はありませんが、Windows上で他の機能は問題なく使えており、同様の症状が出ています。検証はBOOT CAMP上で行っています。

これはこのキーボードの不具合でしょうか・・・?それとも仕様???
同様の症状が出ている方おられませんか?サポートに問い合わせてかれこれ1ヶ月、まだ返事は来ていません・・・。

書込番号:10608111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/12/10 12:30(1年以上前)

SetPointのバージョン書き忘れてました^^;
コントロールセンターバージョン:4.80
ドライババージョン:4.82

また、関係ないとは思いますが、PC2の電源も違ってました。正しくは、ENERMAX EMD525AWTでした・・・・。

書込番号:10608143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2009/12/10 13:05(1年以上前)

setpointなしでやってもダメですか?

ツール (キーマクロ等) が悪さしてるんでなければ不良でいいと思いますけどね。

書込番号:10608293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/12/10 14:14(1年以上前)

>ムアディブさん

ありがとうございます。SetPointを切ってみた所、症状はなくなりました・・・。
不思議なのは今までG5マウスでSetPointを使用していましたが、その時は問題ありませんでした。また、MX RevolutionマウスとdiNovo Edgeキーボードの組み合わせでも問題は起きていません。なぜ、このキーボードだけ起こるか謎です。
SetPointは切ってしまうと支障をきたすため、他にも症状がある方、解決方法を知っている方は是非教えてください。

書込番号:10608499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンクションキーのイジェクトボタン

2009/11/09 14:02(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

スレ主 nakcさん
クチコミ投稿数:3件

この製品を使用して1年ほどたちます。
非常に満足して使用していますが、買った当初から気になっていたのですが
ファンクションキーのイジェクトボタンは細かいドライブの指定はできないんでしょうか。
たとえば、EドライブとFドライブがあったときにFn+イジェクトボタンでEドライブが開閉するのですが、
Fドライブを開閉したい場合はどうしたらいいのでしょうか。
Fn+イジェクトボタンを押すと右下に「他のドライブを選択するにはイジェクトキーを押します」と表示はされるものの、
表示通り操作しても特にドライブ選択画面が出るわけでもなく相変わらずEドライブが開閉してよく分かりません。
仕方ないので現在ではコンピューターの管理からE→F、F→Eと入れ替えてFドライブをEドライブとして認識させて使ってます。
これでもいいのですが、どうも表示されているにも関わらず操作できないのが歯痒いので同じ経験をされている方で解決方法を知っていれば教えてください。

書込番号:10447282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/21 06:08(1年以上前)

メーカーに聞いてください。

書込番号:10507673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Illuminated Keyboard CZ-900」のクチコミ掲示板に
Illuminated Keyboard CZ-900を新規書き込みIlluminated Keyboard CZ-900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Illuminated Keyboard CZ-900
ロジクール

Illuminated Keyboard CZ-900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月24日

Illuminated Keyboard CZ-900をお気に入り製品に追加する <450

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング