Illuminated Keyboard CZ-900
「PerfectStrokeキーシステム」を採用した日本語111キーボード。直販価格は9,980円

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年8月12日 12:27 |
![]() |
6 | 10 | 2012年1月29日 10:05 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月20日 03:38 |
![]() ![]() |
15 | 15 | 2011年6月26日 06:10 |
![]() |
0 | 2 | 2011年4月4日 22:06 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年3月30日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900
製造終了になったのか価格.com登録店の在庫が無くなっただけなのかどちらかでしょう。
こちらにはまだ販売している店があるようです。
http://www.bestgate.net/keyboard_logicool_cz900.html
書込番号:14925311
0点

甜さん
回答ありがとうございます。
人気があった製品なので、ショップも仕入れれば売れると思い、疑問に思いました。
書込番号:14925339
0点

後継機種的な製品としてK800が出て
それでも最近まで普通に売ってたのも逆にすごいかもです
価格の比較サイトは登録業者だけなので
価格comの登録業者は在庫がなくなったんでしょうね
このまま消えるのか復活するか・・・
メーカーサイトは終焉になってないのでわかりませんね。
書込番号:14925371
0点

価格.comでの取扱店はないですが、他ではまだ売ってるようですy
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080919134
書込番号:14925374
0点



キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

そんなことを仕様書に書くわけねーよ。
個体不良か、意図しない製品全体の品質不良。
書込番号:12136071
4点

G510かK800か、などとスレたてたのにCZ-900買ったので、2つのキーボードに呪われたと思われます。
G510買ってレビュー書けばなおる‥‥‥わけはないけど(^_^;
ちなみに、うちのCZ-900は右側だろうが下側だろうがちゃんと反応します。
書込番号:12136238
1点

我が家のは0キーにそんなことはありませんねぇ
最近出回ってるロットのは不具合多いんでしょうかね?
書込番号:12141339
1点

おはようです!
0キーは右肩上がりに盛り上がっているのですが
今画像検索をしたら私のは浮き方がおかしいですね・・・
これが原因かなデザインだと思ってたw
八景さん今までにもGeForceからRadeonの時やCM690からSpedoにしたときに
不具合があると皆さんに呪いだと言われましたヾ(>▽<)ゞブハハハ
書込番号:12141611
0点

がんこなオークさんこんばんは
無事解決したようで何よりです。
やっぱり最近のロットには不良品が多いんでしょうかねぇ
最近の値下がりで売れ筋ランキングも上がってきてますし
予備をそろそろ購入しておこうと思ってたので参考になりました。
いつも良いレポートありがとうございます。
書込番号:12159251
0点

素振りをする素振りさん こばわ
0キーはOKなんですが、やはり成型むらが酷いです(涙)
明るさも個体差が多少あるようで少し暗くなった気がします
書込番号:12159656
0点

ディラックの海さん どもども
成型は改善されてませんね悪くもなってないかな
この件に関してはAmazonは同じ商品を2回交換は原則しないとの事なんで
ロジと相談になりますね
書込番号:12192717
0点

私も同じ症状が発生していたのですが、
このスレを見て交換してもらいました。
サポートが悪いと聞いていましたが、
メールで問い合わせたところ、迅速に
対応してくれたので、サポートも
大分マシになったのでしょうか?
しかし、2年前の物と比べて、表面のツヤ消し
塗装のムラが酷いですね(笑)
書込番号:14081566
0点



キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900
プレイステーション3でチャット用で使おうと思うのですが、使えるんでしょうか?
バックライトもちゃんとつくのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

http://ameblo.jp/nyantyuu-kakaku/entry-10270577308.html
光調整キーは反応するとのことなのでバックライトは付いているはずです。
音量キーが反応しないだけでPS3は使えるようです。
http://www.amazon.co.jp/review/R3GNVEFBEI821I
こちらを見ても使えると書いてあります。
書込番号:13273799
1点



キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900
このキーボードを買うにあたって説明を見たら、キー配列:111日本語キーレイアウト、キー数:111、キー表示:日本語と書いてあったので、ひらがなでしか打てないのでボタンは、ひらがなが表示のキーボードでないと使えないので、Amazonで、買った所、キーボタンは、アルファベット表示でした。これは、私の大ボケで、ローマ字打ちで表示が、日本語表示と言う説明なのでしょうか?
0点

仮名漢字変換のためのキーが付いてるから、日本語キーボードということになっています。
にしても。句読点以前に、変な文章です。
書込番号:13124191
2点

分かりにくい書き方ですみませんでした。
ローマ字入力が、苦手で、ひらがな入力で使いたかったのですが、このキーボードは、アルファベットしかキーになかったって話しです。すいませんでした。
書込番号:13124243
1点

>これは、私の大ボケで、ローマ字打ちで表示が、日本語表示と言う説明なのでしょうか?
いいえ、違いますね。
アマゾンのスペック表記が間違っていますね。
メーカーサイトではキーレイアウトは日本語でも、表示に関しては日本語とは一切かかれていませんでした。
ましてや、価格.comでもそんな記載はありませんでした。
とりあえずアマゾンの返品サイトで返品した方がいいと思いますよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/css/returns/homepage.html/ref=footer_returns
これは蛇足ですが…
かなり理解し辛い内容でした。
もうちょっと落ち着いて書いた方が良いですよ。
そうでないと、本当に伝えたい事が理解できないまま終わりますので。
AMD至上主義
書込番号:13124248
3点

ありがとうございました。そうします。
自分の文書力のなさに、お恥ずかしいしだいです。
書込番号:13124283
1点

日本語配列 (OADG109準拠) だからでしょ。記号の配列に注目してください。
刻印がないだけで、そのままカナ打ちモードでタイピングしたら、なんの違和感も無くカナ打ちできると思いますけど。
刻印が一切無いキーボードもありますよね。それと同じことだと思うけど。
光るってことで見た目を重視した結果の妥協だと思いますけどね。
わたしもカナ打ちするレベルの人は刻印なんか要らないと思うけど。
全く何もないとホームポジションを一瞬で見分けられないという問題はありますが。
書込番号:13124784
0点

ひらがなの刻印はありませんy
それ以外は、普通に使えます。
もし、キーボードの文字を見ながら入力をするというのであれば、このキーボードは要望に合いませんね。自分でシールを貼るなど対処すれば良いですが。
書込番号:13125700
1点

まさに、ご指摘の通りで、光るってことで見た目を重視した結果の妥協でした。よく調べてから購入しないとだめですね!
書込番号:13125897
0点

詳しく調べもせずの結果でした。半額くらいでオークションにでも出して、新しいの購入します。
書込番号:13125909
0点

G15やG510はひらがなも有って光りますがCZ-900はデザイン性を重視した結果の割り切りだと思いますね
書込番号:13130128
1点

ありがとうございましす。ご指摘の通りで、デザイン重視の結果ですね!確かに見た目スッキリしてカッコイイですが、私のような、ワープロ世代には、ちと使いこなせなかったようです。
書込番号:13130153
0点

SideWinder X4 Keyboard モンスターハンター フロンティア オンライン スペシャルエディション JQD-00019は値段を考えると超優秀です
ロジのG510に近い機能を持っています
CZ-900と比べるよキーストロークが深くなってるので
ノートPCのような浅い物が好きなら再検討を。
書込番号:13130176
1点

実は、ご紹介していただいたキーボード注文したばかりなんです。ゲーマー向けのようですが、なかなかの機能も付いて、バックライトもあるし、発売されたばかりの割には、お手頃価格だったのて即買いました。今度は、キーボードボタンのひらがな表記も確認しました。
書込番号:13130226
0点

キートップなんてどうせ見なくても打てるようになるから、この際タッチタイプの練習をしてみては?
タッチタイプを早く覚えるコツは、何があってもキーを見てキーを捜さないことです。わからなくなったら片っ端からキーを叩いて探します。
一週間くらいフラストレーションと戦うと、だいたいの位置は指が覚えてくれるようになります。
見なくて打てるようになれば、あとは量を打ってれば自然とうまくなります。
書込番号:13178256
1点

ご意見ありがとうございます。すでに新しく買いました。このキーボードは、友人あげました。良いものありがとうと、むちゃくちゃ喜んでました。打ちやすくとても使いやすいと言ってました。ちょっと複雑な心境でした(^-^;
書込番号:13178970
2点



キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900
キーボード購入を検討している者です。
このキーボードに限らないことかもしれませんが、logicoolのキーボードの
右側[Alt]キーの右側にある[Fn]キーは、いわゆる一般的な使い方をする
(上に配置されているオレンジ印字キーと組み合わせて使う)
キーなのでしょうか?
見たところ、一般的なWindowsキーボードにあるアプリケーションキー
(マウスの右クリックと同じ機能をするキーです)が、このキーボード
には無いようなのです。
仕事柄、アプリケーションキーを使うことが多いため、購入に際し
迷っています。
ソフトウェアなどでカスタマイズが可能であれば問題ないのですが。
この辺り、購入されて実際に確認できる方、いらっしゃいましたら、
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

本日、CZ-900を購入したばかりですので、まだレビューできていませんが早速回答させて頂きます。
[Fn]キーはオレンジ印字キーと組み合わせて使用します。
心配されておられますアプリケーションキーですが、このキーボードには存在しません。
[PrintScrn]キーにファンクション割り付けされており、
[Fn]+[PrintScrn]でアプリケーションキーの役割を果たします。
書込番号:12851823
0点

早速のご返答、ありがとうございました。
こちらでも色々調べていたのですが、残念ながらアプリケーションキーの役割を
持っているものは、おっしゃるとおり、[Fn]+[PrintScreen]以外に無いようですね。。。
後は、このキー操作に慣れることを前提として購入に踏み切るか、
ほかに気に入ったキーボードを探すしかなさそうです。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:12859646
0点



キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

早々に、教えていただきありがとうございます。さっそくAmazonで注文してみます。
書込番号:12840521
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





