Illuminated Keyboard CZ-900
「PerfectStrokeキーシステム」を採用した日本語111キーボード。直販価格は9,980円



キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900
はじめまして。
CZ-900をPC本体から3〜5m離れた場所での使用を検討しています。
自分でいろいろと調べてみたのですが、実際に上記のような用途で使用されている方がおられれば
ご意見をお聞きしたいと思い、投稿させて頂きました。
ちなみに、以下が想定しているケースです(安価な順)。
1)PC本体 - USB延長ケーブル3m(※1) - 本体約2m
※1:http://buffalo-kokuyo.jp/product/cable/usbcable/usb/aufc10e.html
2)PC本体 - USBリピーターケーブル5m(※2) - 本体約2m
※2:http://buffalo-kokuyo.jp/product/cable/usbcable/tokusyu/aur09.html
3)PC本体 - USBハブ(セルフパワータイプ)(※3) - 本体約2m
※3:http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/usbhub/bus-self/bsht420a/index.html
4)1〜3以外でお薦めの方法がありましたら教えてください。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:10407110
0点

使用者ではないですが、
(3)のセルフパワータイプのUSBハブをかませて、
PC〜ハブは可能な限り長く、ハブ〜KBはできるだけ
短くするのが有利でしょう。
レビューを見ると
「BIOSがキーボード認識しないことがあります。」
というのがあるので、動作マージンが小さいように思われます。
書込番号:10408310
0点

ZUULさん
早速のレスありがとうございます。
やはりセルフパワータイプのUSBハブを使ったほうが
良さそうですね。
それより
>「BIOSがキーボード認識しないことがあります。」
このような現象が起きることがあるんですね。
早速、レビューを読んでみます。
ありがとうございます。
書込番号:10417129
0点

どれもそれほど高価なものではないのでとりあえず延長ケーブルでやってみるのがいいのではないででしょうか。
私はセルフパワーのHUBで不安定だったUSB機器が「システムトークス」というメーカーの「SUGOI HUB」というバスパワーのHUBに替えたとたん嘘みたいに安定したという経験があるのでセルフパワーのHUBなら大丈夫ということはないのではないかと心配します。
いっそブルートゥースや2.4GHZの無線キーボードなどに替えるとか。
こんなのもありますね。
http://www.rexpccard.co.jp/products/wusb.html
書込番号:10435762
0点

計8mほど延長していますがバックライト100%で特に問題なく使えています。
自分の環境はこの通り
サンワの2ポート給電ハブ(4ポート接続できる製品ですが1ポートのみ使用)→USB延長ケーブル(5m)→4ポートハブ(バスパワー)→CZ-900、無線マウス、ゲームパッド/タブレット/USBメモリ
間に余分な延長コードやハブが入ることによって相性問題等発生のリスクは高まりますが、自分も使えているし使えないことはなさそうです。相性より電源が足りるかどうかの問題だと思います。
もちろんキーボードのみの使用であれば1ポートのバスパワー電源で大丈夫です。無線マウスやゲームパッドなど他の機器も繋ぐと電源が苦しくなったので、私は2ポート給電のハブを延長ケーブルの前に増やしました。セルフパワーのハブならもっと確実じゃないでしょうか。
書込番号:10467223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/06/18 20:25:24 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/31 0:13:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/13 10:21:38 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/12 12:27:53 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/08 14:32:55 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/01 12:10:21 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/19 13:45:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/20 3:38:25 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/03 17:58:20 |
![]() ![]() |
15 | 2011/06/26 6:10:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





