Illuminated Keyboard CZ-900 のクチコミ掲示板

2008年10月24日 発売

Illuminated Keyboard CZ-900

「PerfectStrokeキーシステム」を採用した日本語111キーボード。直販価格は9,980円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語111 キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:USB Illuminated Keyboard CZ-900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Illuminated Keyboard CZ-900の価格比較
  • Illuminated Keyboard CZ-900のスペック・仕様
  • Illuminated Keyboard CZ-900のレビュー
  • Illuminated Keyboard CZ-900のクチコミ
  • Illuminated Keyboard CZ-900の画像・動画
  • Illuminated Keyboard CZ-900のピックアップリスト
  • Illuminated Keyboard CZ-900のオークション

Illuminated Keyboard CZ-900ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月24日

  • Illuminated Keyboard CZ-900の価格比較
  • Illuminated Keyboard CZ-900のスペック・仕様
  • Illuminated Keyboard CZ-900のレビュー
  • Illuminated Keyboard CZ-900のクチコミ
  • Illuminated Keyboard CZ-900の画像・動画
  • Illuminated Keyboard CZ-900のピックアップリスト
  • Illuminated Keyboard CZ-900のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

Illuminated Keyboard CZ-900 のクチコミ掲示板

(446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Illuminated Keyboard CZ-900」のクチコミ掲示板に
Illuminated Keyboard CZ-900を新規書き込みIlluminated Keyboard CZ-900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格について

2008/10/30 14:01(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

クチコミ投稿数:20件

キーボード購入を検討しております。
そこでデザインが非常に気に入りこのキーボードを購入してみようかなと思っております。
そこで,質問なのですがキーボードの値段変動について詳しい方はいらっしゃいますか?
どのぐらい経てば値段が落ちる,安定する等おおざっぱにでも検討したことがある方,情報いただけませんか?
現在7000円程度ですが買っても良いと,皆さんのクチコミをみて思っておりますがやはり良い時期に購入したいという思いがあり書き込ませていただいております。
はじめての書き込みで,ナンセンスな質問かもしれませんが,その場合スルーしていただいてもかまいませんので,どなたか情報お待ちしております。

書込番号:8572947

ナイスクチコミ!0


返信する
zzaさん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/31 17:35(1年以上前)

1日5円下がったとして2ヶ月ぐらい待てば、6千円台にはなるかもしれませんが、購入したいと思った時買った方がいいと思います。

また新しい商品がでて…など考えていたらきりがないので!

書込番号:8577676

ナイスクチコミ!0


405RSさん
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:79件

2008/10/31 19:48(1年以上前)

zzaさんと同じく、欲しい時に買った方がいいと思いますよ。

私もキーボードが好きで以前からいろんなキーボードを買ってきましたが、価格.comで他のキーボードの価格変動履歴を見ても分かるように、ほとんど価格に変化がありません。そもそもキーボードだけを買い直す人が少ないので、価格競争にもなりにくいですし。
で、まだあるかなと思ったら突然廃盤になった、ということがよくあるので、商品があるうちにご購入された方がいいと思います。

書込番号:8578075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/11/01 16:43(1年以上前)

みんさんコメントをありがとうございます!!
キーボードはとても使用頻度が高く自分にあったものをと思っていますので
とりあえずこちらの商品を購入してみようと思います。
購入後のレポートをまたこちらに書き込めたらいいなと思っております。

書込番号:8581683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

すごくいいです

2008/10/29 01:20(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

スレ主 emishiさん
クチコミ投稿数:1件

今日ヨドバシで買ってきました。
いいですね、これ。

まずデザイン・質感に関しては現行機種のなかでも最高の部類に入ると思います。
「ひらがな」がキーに無いだけで、非常にスタイリッシュな印象になりますね。
ひらがな入力をしない人にとって、あれ、すごく邪魔ですから。
バックライトは自分にとって有っても無くてもいい機能ですが、やはり見た目はすごくキレイです。

薄さについては、机にペタっと置くとフラットすぎてちょっと入力しづらい感じ。
でも、上側のツメを出すことで少し手前に傾きますので、これも問題なし。

キータッチ、すごく好みです。
ノートPCのようなペシャペシャ感も無く、デスクトップ用のごつごつ感も無く、
もちろんカシャカシャ・ふにゃふにゃとは無縁。
適度な深さ・反発があり、カッチリとした感触が心地良いです。

あと、私がこれまで使ってきたWindowsキーボードは、DELキーの上、HOMEキーの左に
INSキーがあったのですが、この場所にこれが無いのが嬉しい。
INSキーというのはそれが必要な人にとっては重要であり、
この位置にあるのにも意味があるのでしょうが、自分はこの機能必要としないので、
いままで間違って押してしまうことも多く、非常にやっかいなキーでした。
このキーボードではDELキーが縦長になっていて、2つぶんのキースペースをとっています。
また、スペースキーが横に長く大きいのもすごく使いやすいです。

これまで十数年Mac主体に使ってきましたが、
USB以降、Macのキーボードとマウスはどうしようもない製品ばかりだったと思います。
まだソフトウエアインストールしてませんのでいろいろな機能は使えない状態ですが・・・
(もしかしたら使えないのかもしれませんが)
もしそうだとしても、基本的な入力に関しては問題ありませんので、
Winの人はもちろんですが、Macの人にもお勧めしたい逸品でございます。

※ついでにマウスもロジクールのV450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NBK
というのを買ったみたのですが、こちらもGood
上記の理由により、現在は単なる3ボタンマウスとしての機能しかありませんが、
感度がすごくいいし(仕切りなどの障害物があっても全然OK)、
ホイールのカタカタというクリック感も自分好みです。
ワンステップがすごく小刻みなので、グラフィック等細かな作業で重宝しそうです。

書込番号:8567302

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

スレ主 毒鮪さん
クチコミ投稿数:17件 Illuminated Keyboard CZ-900のオーナーIlluminated Keyboard CZ-900の満足度5

デザインの良さとバックライトでひかるというギミックに惹かれて購入しました。
質感やデザインは予想以上に最高です。
さて肝心のイルミネーションについてですが、
日中の蛍光灯の下ではやはり微妙に光っているなと確認できる程度でした。
少々期待はずれな印象でした。
イルミネーション目当てで購入する場合は店頭で確認した方がよいかもしれませんね。
当方は地方ですので通販しかありませんでした。

もっと光のオン、オフが明確だと理想でしたねー。
パソコンの電源がオフの時にはキーボードの文字が真っ黒で、電源入れたら
文字があらわれるぐらいの格差があったらかっこいいです。
ロジクールさん次回の製品はもっと期待しています。

書込番号:8565261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静音性の高い物を探しています

2008/10/26 03:07(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

現在ルームシェアをしていて今まで愛用していあG15だと余りにも煩すぎて新規購入予定です。
キーボードに関しては知識は殆どなく、今までの購入基準としては、FPSゲームやその他ゲームをよくやる為ゲーミングキーボードを選択してきました。
サイズや値段は一切気にせず見た目がかっこよく、拡張性がある物を選ぶ傾向にありました。
今回は静音性重視の為、見た目はそれほど気にしませんが、何せどれを選んでいいのかわかりません。
実際に店頭で確認してもぱっとしたのはなく、しいて言えばロジクール diNovo Edge (DN-1000) が好感触で静穏性が最も高いと感じました。
しかし評判が悪い他、ワイヤレスであることとテンキーが無いのが気になり、購入検討外となりました。
テンキーに関しては正直静音性が高ければ妥協しても構わないと思っています。
また、ゲーミングキーボードのようにホットキーが多くなくなるのも許容しています。

長くなりましたが、静音性の高いキーボードでお勧めがあれば教えて頂きたいです。値段はいくらでも結構です。また、同じ静音性が高い商品がいくつかあればその中でもハイエンドな物を希望しています。

書込番号:8553615

ナイスクチコミ!0


返信する
405RSさん
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:79件

2008/10/26 17:03(1年以上前)

こんにちは。
実際に使っている&私が知る限りですが、エレコムのギアドライブ式キーボード「TK-U09FG」がダントツの静かさです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0919/elecom.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1012/elecom.htm

パンタグラフ式によくあるカシャカシャ音が一切なく(スコスコといった感じ)、底付きした時の音もほとんど響かないので、深夜にキーボードを連打しても全く気になりませんよ。もちろん、ここのCZ-900よりも静かです。

キータッチは一般的なものよりやや柔らかめで、キートップもかなりフラットなデザインなので若干好みが分かれるかもしれませんが、しっかりした作りでキーのぐらつきやたわみがないので、慣れれば快適にタイピングできると思います。

発売から2年経ち、エレコムのページにはもう載っていないので廃盤商品なのかもしれません。
こちらの量販店ではまだ店頭在庫を見かけるので、早めに手に入れた方がいいかもしれません。

書込番号:8555788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートPCチックで良いですね

2008/10/23 20:53(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

クチコミ投稿数:1件

先日S250を購入したばかりで満足していたのですが
同時にノートPCを立ち上げると電波が干渉してしまうのか反応が
おかしくなる現象で困っていたのでこのCZ-900を購入していたのですが
結果的には更に満足いくキーボードで買って良かったと実感しています。

まずなんと言ってもキーストロークが十分にあるので他メーカーの
「ノートPCのような感覚」を売りにしているパンダグラフ方式とは一味違います。
私はノートPCの感覚が好きでいろんなキーボードを試してきたけど
まさにこれこそノートPCと全く同じ感覚で打つことが出来ると感じています。
さすがロジクール、作りがしっかりしていると言う事なのかもしれませんね。

打音についてはS520よりも更に静かで普通に打つ限りでは大げさかもしれませんが
隣で人が寝ていても気にならないくらい静かな感じで良いです。

そしてメインとなるバックライトですが私の使用環境上、スライド式のキーボード置きを
使って使用しているのですがファンクションキー辺りが上の段の影になってしまって
見えにくかったのですがバックライトのおかげで非常に助かっています。
光度のムラがあるとか言う話も出てきていますが私自身は全く問題ないです。

その他についてもほんと申し分ない仕上がりになっていますので
少し値段は張るけどノートPCの感覚が好きな方は十分に満足できると思うので
試してみてはいかがでしょうか。

コードレスに拘る人やバックライトなんて要らないっと言う人は今月末の
DN-900を待ってみるのも良いかもしれませんね。
たぶん恐らく同じような作りのキーボードだと思うので期待は十分に出来ると思います。

書込番号:8542059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

デザインと使い勝手を両立しています

2008/10/21 10:02(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

スレ主 405RSさん
クチコミ投稿数:609件

まだ発売前のようですが、本日入手しました!
早速使っていますが、期待通りのかなりの高品質です。
Appleのアルミニウムキーボードを見た後では驚くほどの薄さ!
とまでは感じませんが、Windowsのキーボードの中では最薄クラスです。

これだけ薄いにも関わらずキーストロークはかなりあり、
打鍵音もThinkPadにはかなわないものの、かなり静かで上質な音です。
キートップは適度にツルツルで手触りがよく、不快なぐらつきも皆無です。
あと剛性感はバッチリです。たわみやしなりは一切ありません。

注目のバックライトですが、MacBook Proのものと比べると
ごくわずかに輝度ムラがあるものの、注視しなければ気にならないほどで、
十分満足できるクオリティです。

同じ薄型でもAppleのアルミキーボードはかなり好みの分かれるものですが、
このキーボードは使い勝手もよく、ノートPCのキータッチが嫌いじゃない人には
どなたにでもおすすめできそうです。

正直、光るのはともかくキータッチにはあまり期待していなかったのですが、
デザイン、使い勝手共に高いクオリティで大満足です。

書込番号:8530912

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/21 12:58(1年以上前)

よさそうですね(^_^)

長くノートPCがメインだったので
ストロークの大きなキーボードが使いにくいと感じ
前から買うならコレ!と思ってました。

さっそく予約してきます。

書込番号:8531435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/22 01:31(1年以上前)

初期ロットはバックライトの発色にムラがあるそうです。
安定してから購入された方が良いかも知れません。

書込番号:8534610

ナイスクチコミ!0


スレ主 405RSさん
クチコミ投稿数:609件

2008/10/22 11:14(1年以上前)

引き続き昨晩使ってみましたので、写真をアップします。
写真は輝度ムラがよくわかるように撮ってありますが、実際はここまでは目立ちませんし、もっと明るく光ります。

ちなみにPowerBook G4やMacBook Proのバックライトは光ファイバーを使った大変凝ったもので、まさに文字そのものが光り輝くような質感です。対してこの製品は、LED10個の光をリフレクターで反射させて照らすだけなので、Appleのものと比べるとやはり輝度ムラと「後ろから照らしている感」がありますね。
ですので、輝度ムラをなくすには構造そのものを変えない限り解消しないような気がします。

少なくとも、個人的には実際にデスクの上で使う分にはほとんど気になりませんでしたよ。

書込番号:8535601

ナイスクチコミ!5


スレ主 405RSさん
クチコミ投稿数:609件

2008/10/22 11:25(1年以上前)

補足です。
もっと明るく光ると書きましたが、2枚目の写真が最高輝度に近い明るさです。
バックライトオフから最高輝度まで、手動で4段階の調整が可能です。

書込番号:8535627

ナイスクチコミ!1


GORO助さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/25 15:54(1年以上前)

405RSさん

最高輝度の写真を拝見しましたが、なかなかきれいですね。ただ、私も光るキーボードを何種類か利用してきましたけど、真っ暗な場所よりも、かえって明るいところで輝度が不足して見づらいとか、ディスプレイの明かりに負けて見づらくなるような中途半端な輝度のキーボードが多いと感じています。

この製品の場合はどうでしょうか?どんな条件でもハッキリ視認ができるでしょうか?近くの店にはまだディスプレイされていないので、詳細をお聞かせ頂けると嬉しいです。

書込番号:8550462

ナイスクチコミ!0


スレ主 405RSさん
クチコミ投稿数:609件

2008/10/26 17:12(1年以上前)

>GORO助さん

バックライトですが、日中だと「ああ確かに点いてるな」という程度で、文字が輝いて見える程の明るさはありません。
その代わりバックライト消灯時でもキートップの文字は見やすいので、明るさが足りなくて日中見づらい、といったことは全くありません。

実用性は全く問題ないのですが、日中に光っているキーボードを見て「ムフフ」というふうにはならないかな〜と思います。また、量販店の照明下では光っているのはほとんど分からないと思います。

書込番号:8555820

ナイスクチコミ!2


GORO助さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/26 19:24(1年以上前)

なるほど〜、よく分かりました。
丁寧なご説明ありがとうございました。

書込番号:8556413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Illuminated Keyboard CZ-900」のクチコミ掲示板に
Illuminated Keyboard CZ-900を新規書き込みIlluminated Keyboard CZ-900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Illuminated Keyboard CZ-900
ロジクール

Illuminated Keyboard CZ-900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月24日

Illuminated Keyboard CZ-900をお気に入り製品に追加する <450

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング