Illuminated Keyboard CZ-900 のクチコミ掲示板

2008年10月24日 発売

Illuminated Keyboard CZ-900

「PerfectStrokeキーシステム」を採用した日本語111キーボード。直販価格は9,980円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語111 キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:USB Illuminated Keyboard CZ-900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Illuminated Keyboard CZ-900の価格比較
  • Illuminated Keyboard CZ-900のスペック・仕様
  • Illuminated Keyboard CZ-900のレビュー
  • Illuminated Keyboard CZ-900のクチコミ
  • Illuminated Keyboard CZ-900の画像・動画
  • Illuminated Keyboard CZ-900のピックアップリスト
  • Illuminated Keyboard CZ-900のオークション

Illuminated Keyboard CZ-900ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月24日

  • Illuminated Keyboard CZ-900の価格比較
  • Illuminated Keyboard CZ-900のスペック・仕様
  • Illuminated Keyboard CZ-900のレビュー
  • Illuminated Keyboard CZ-900のクチコミ
  • Illuminated Keyboard CZ-900の画像・動画
  • Illuminated Keyboard CZ-900のピックアップリスト
  • Illuminated Keyboard CZ-900のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

Illuminated Keyboard CZ-900 のクチコミ掲示板

(446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Illuminated Keyboard CZ-900」のクチコミ掲示板に
Illuminated Keyboard CZ-900を新規書き込みIlluminated Keyboard CZ-900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

しなり?安定化方法で、小気味よく入力

2009/09/22 23:16(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

クチコミ投稿数:89件

通販で届いたばかりです。
細かい話ですがちょっとこれは・・・と感じたので書きます。
でもこれを書き終える頃は、慣れればそんなに気にならないかもと思ったりして・・・。(;^_^A アセアセ…

●やや全体が硬性不足

フニャは大げさですが、両端を持って軽く力を入れると、少しねじれます。
鉄板で作っているわけではないので、材質からも仕方ないかもしれません。

●奇妙なゴム足の厚み

手前側の裏の底部に左右中と三カ所、厚さ2mmほどのゴムの足が貼ってあり、机上面に触るようになっております。

でもなぜか、真ん中のゴム足が明らかに薄いのです。
(そうですよね?皆さん?)
だから、表からLogicoolのロゴのあたりを押すと、その薄い分だけ簡単に”しなり”ます・・・。何を意図してそうなっているのか理解に苦しみます。

そして奥側のゴムは、左右のみなので、不安定感を増す原因に。

ですから、全体の硬性不足と、ゴム足の厚み違いから、タイプすると、全体に揺れが響くのです・・・。角度スタンドを建てるとなおのこと強調されます。
なれるまで違和感ありかも・・・。

●安定化方法

解決法ですが、手前のゴム足を三カ所取るか、真ん中のゴムに何かを貼って厚みを増す。すると平らに机に接するようになり安定します。

私は本当は角度をつける派なのですが、ゴム足を全部取ってしまい、机(デスクマットが敷いてある)にダイレクトにおいてみたら、小気味よく入力できました。

★教えて下さい
(本当は角度をつける派なので)
スタンドを出して全体をがっちり固めるか、
何か斜めのしっかりしたベース部にスタンドは出さずに直置きがいいかもしれませんね。
アイデアがあったら教えて下さい!

書込番号:10196447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/22 23:51(1年以上前)

キーボード手前はパームレストにも成っていて、
軽いキータッチで入力可能な様に設計されているのでは?。

なので、キーボードの手前中央部のゴム脚?も、
手の圧力で たわみ しなる ように設計されているのでは?。
手前に長いゴムを1本という訳には設計予算で駄目なのでしょうね。(笑)

しかし、手前中央部のゴムが手前左右よりも薄いとは気が付きませんでした。(笑)
この書き込みで知って、指で確かめてみたら、
ホント厚みに差がありますね。

まっ、手首というか手のひらの手首側のふくらみを、
軽くこのキーボードに乗せて入力を味わってみても良いのでは?。
でも、机の端に腕をあててチカラを分散?させれば、
机の端が支点として成立するかもね。(笑)

書込番号:10196709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/09/23 09:23(1年以上前)

ご返答有り難うございます。

>手の圧力で たわみ しなる ように設計されているのでは?。

まあ慣れの問題かもだし、これがお好みの方もいると思いますが、
私の感覚では、ゴム脚を取る前と、取った後の感じは全く別製品のように違います。
薄いので、角度スタンドを出さないとなおのこと、机面に直接、指を動かしているような感覚になります。

●わかりにくいですが、擬音で表現すると(笑)

ゴム脚取る前:パシン、パシン、パシン
ゴム脚取った後:パシ、パシ、パシ

って感じですね〜。
余分な跳ね返りがないので、小気味がよくサクサク行けます。

●私はキーボードはたわみ、しなり等動いてもらっては困ります。
キーボードのベース安定度は、疲れにも関係してくるかもしれませんね。
これ以外の点ではパーフェクトに使いやすいキーボードですね。

書込番号:10198277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードの角度

2009/04/16 19:26(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

スレ主 けい1600さん
クチコミ投稿数:226件 Illuminated Keyboard CZ-900の満足度5

ドスパラでパソコンを注文したんですが、今までノートなので使い馴れたバンタグラフのキーボードを捜しています。
そこで聞きたいのですが、このキーボードは角度は変えれませんよね?

書込番号:9403368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/16 21:26(1年以上前)

http://hapicafe.seesaa.net/article/114557135.html

こちらの情報によるとスタンドを立てることで少し角度を調整できるみたいですね。

ロジクールの他のキーボードを使用していますが、背面にスタンドを格納してありスタンドを立てることで角度を調整できます。
おそらく同じ機構だと思いますよ。

書込番号:9403925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/04/17 00:16(1年以上前)

これ使ってますが変えられますよ。

あんまり角度がつかないですがノートからなら大丈夫でしょう。

私的に欠点はFPSするときの同時押し…。

書込番号:9404956

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 けい1600さん
クチコミ投稿数:226件 Illuminated Keyboard CZ-900の満足度5

2009/04/17 02:24(1年以上前)

早速の回答有難う御座います<m(__)m>
デザインが良いなと思ったんで、このキーボードにしようかなと思ったんですが、メーカーのページ確認できず悩んでおりました。
このキーボードも候補にあげ検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9405422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:17件 Illuminated Keyboard CZ-900の満足度5

2009/04/19 00:33(1年以上前)

携帯にて横から撮ってみた画像

参考になるかわかりませんが本日購入して使い始めたので横からの画像を貼っておきます。
クチコミにあるとおりキータッチが非常に高級感にあふれてて、しかも静かです。
ただ感想としてゲーム等にはちょっと向かないかもしれません。非常に静かに打てるので
小さいお子さんのいる家などにも向くような気がします。

書込番号:9414416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 けい1600さん
クチコミ投稿数:226件 Illuminated Keyboard CZ-900の満足度5

2009/04/19 00:57(1年以上前)

画像ありがとうございます。
このシンプルなデザインとても気に入ってます。

そうなんです。うちには子供が4人いて、下の2人(8か月・3才)は一緒に寝てます。
PCは寝室にあるので、できるだけ静かなほうが・・・。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:9414558

ナイスクチコミ!0


スレ主 けい1600さん
クチコミ投稿数:226件 Illuminated Keyboard CZ-900の満足度5

2009/04/27 18:05(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございました。
こちらの商品を買う事にし昨日Amazonさんに注文しました。

書込番号:9456360

ナイスクチコミ!0


糞ガキさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Illuminated Keyboard CZ-900のオーナーIlluminated Keyboard CZ-900の満足度5

2009/06/03 20:25(1年以上前)

このキーボードなら、同じ部屋で寝ている子供でさえ起こしてしまうなんて事はないと思います。
ペタペタという感じで、全くと言っていいほど音は気になりません。
今までで一番静かです。マジでこれおすすめです。

書込番号:9646573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/22 22:02(1年以上前)

角度は変えられる件。

変えられますが、普通のキーボードと比べると、いまいち角度が足りない気がします。

慣れの問題かもしれませんが、何かDIYで工夫をしようかなあ。

書込番号:10195974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サスペンドモードからの復帰後の動作不良

2009/07/25 21:06(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

スレ主 αhkさん
クチコミ投稿数:39件 Illuminated Keyboard CZ-900のオーナーIlluminated Keyboard CZ-900の満足度5

購入して4日です。このキーボードにしてWin Vista HP の環境で不思議なことが起きます。PCをしばらく使わないと画面が暗くなりサスペンドモードに入ります。ココまでは普通ですが、キーボードを無作為にたたき復帰させると、完全復帰後キーボードが使えなくなります、対処方法として、再起動もしくはUSBコネクタを抜き差しして通常使用しています。ところがマウスで復帰させるとノーマルに使えます。セットポイントもアンインストールして検証しましたが同じです。サポートに問い合わせましたが「本製品での症例がない」「相性かな?」となり未解決です。どなたか情報をいただきたく書き込みしました。よろしくお願いします。

書込番号:9906785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/09/08 02:52(1年以上前)

かなり遅い返信失礼します。

私もαhkさんと全く同じ症状が出て困っています。
こちらもWindows Vista Home Premium環境です。

マザーボードをP5Q-EMに変えるまでこの症状は出なかった気がするので、相性の問題かもしれませんが。

何か情報ある方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:10118592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

クチコミ投稿数:4件

ASUSのP6T Deluxeと言うマザーボードを利用しています。
残念なことに電源を切っても、USBの給電が切れないようで、物によっては有線USBの光学マウスやキーボードのNumランプが点灯しっぱなしの物があります。
最近のASUSマザーボードはどれもそういう仕様らしく、今使っているマイクロソフトのキーボードはシャットダウンと休止状態ではNumランプは消灯します。でもUSBハブは点灯してます。

CZ-900では、スリープモードや休止やシャットダウン状態でも、キーボードのバックランプは点灯しっぱなしなのでしょうか?

照度の変更は付属のソフトを入れる必要があるのでしょうか?
電源を切ったりキーボードをつなぎ替えた時は、再度設定する必要があるのでしょうか?

バックランプはほしいけど、電源OFFでバックランプが点灯しっぱなしだったらと心配です。

どなたか、教えていただけませんか。よろしくお願いします。

書込番号:10079092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件 Illuminated Keyboard CZ-900のオーナーIlluminated Keyboard CZ-900の満足度5

2009/08/31 21:43(1年以上前)

スリープモードの時電気が流れているとのことですが、このキーボードは左端にのマークのボタンがあって手元で明るさを変えれます。バックライトも消すこともできます。

付属のソフトは初期設定のみであとはあまり使いません。

書込番号:10079270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/02 19:25(1年以上前)

モリモリタモリさん返信ありがとうございます。

なるほど、キーボードのボタンで照明を入り切りできるんですね。
休止やシャットダウンでも点灯している可能性があるのはチョット、めんどくさいけど、バックライトと、デザインには惹かれるなぁ。悩むなぁ。
明るさボタンを押すと、休止やスリープから復帰したらいやだなぁ。

打ちやすさには変えられないかな。

ありがとうございます。

書込番号:10088916

ナイスクチコミ!0


mellciさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/03 22:25(1年以上前)

最近のマザーはUSBに電源供給するのが普通らしいですね
私はGIGABYTEのマザーを使っているのですが、スタンバイ&休止中はバックライトは消灯しました

明るさの調節キーは確かにありますが、お蔭様であまり使う機会がありません
S1スタンバイは試したことがないので分かりませんが、S3スタンバイに関しては問題ありませんでした

書込番号:10095388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CL、SL、NLランプの有無

2009/08/02 10:38(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

スレ主 ARD_siさん
クチコミ投稿数:3件

表題の通り、Caps Lockランプ、Scroll Lockランプ、Num Lockランプの有無と位置をお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:9942032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/02 10:53(1年以上前)

画像の通りテンキーの下にあります。
順番は左からCaps Lockランプ、Scroll Lockランプ、Num Lockランプです。

書込番号:9942108

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ARD_siさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/02 17:28(1年以上前)

素早い返信、ありがとうございます。

書込番号:9943513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メンテナンス方法

2009/06/13 11:28(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

スレ主 LABREAさん
クチコミ投稿数:1件

このキーボードを購入して約半年になります。
使い心地、デザイン気に入ってます。長く使っていきたいと思ってます。
そこで質問なんですけどボタンとボタンの間の隙間から入るほこりなどのメンテナンスはみなさんどうされてますか?特に夜だと発光の効果もあって目立つんで気になります。
みなさんはどうされてますか?教えてください。

書込番号:9692047

ナイスクチコミ!0


返信する
Daigo_さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:19件 Illuminated Keyboard CZ-900のオーナーIlluminated Keyboard CZ-900の満足度5

2009/06/13 23:23(1年以上前)

私はダスターでホコリを飛ばすだけですが、

http://ascii.jp/elem/000/000/215/215855/

このスライムで掃除する奴はちょっと興味あります。

書込番号:9694923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/13 23:51(1年以上前)

 LABREAさん、Daigo_さん、こんにちは。

 Daigo_さんが紹介された「サイバークリーン」は私も購入して別のキーボード等に使ってみました。
 確かに隙間の埃も取ることが出来るので、なかなか良い感じです。

書込番号:9695078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/16 01:58(1年以上前)

埃が隙間に入らないよう、下記サイトのキーボードカバーを使っています。
ノート用ですが当キーボードのように薄型向きで横幅が合うためかなりフィットします。
サイズがギリギリなので取り付けに苦労しますし、薄いので長いこと使ってると
しわしわになります。

http://www.esupply.co.jp/syohin.asp?sku=FA-NMUL6

書込番号:9706198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/18 21:55(1年以上前)

たまに逆さまにして埃を叩き出します。



書込番号:9720807

ナイスクチコミ!0


aki92さん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/19 21:42(1年以上前)

筆を湿らせて、それでホコリを取ってみてはどうでしょう。

書込番号:9878442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Illuminated Keyboard CZ-900」のクチコミ掲示板に
Illuminated Keyboard CZ-900を新規書き込みIlluminated Keyboard CZ-900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Illuminated Keyboard CZ-900
ロジクール

Illuminated Keyboard CZ-900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月24日

Illuminated Keyboard CZ-900をお気に入り製品に追加する <450

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング