diNovo Keyboard DN-900
厚さ22mmの薄型ボディを採用したワイヤレスキーボード。直販価格は12,800円(税込)
キーボード > ロジクール > diNovo Keyboard DN-900
只今diNovo KeyboardとIlluminated Keyboardのどちらかにしようか迷っています。
diNovo KeyboardはDeleteボタンの上にDVDのイジェクトボタンがあるそうですが、このボタンは設定で無効にできるのでしょうか?使用しているPCケースが扉付きのP182のため壊れそうで心配です。使用中の方分かりましたらお願いします。
書込番号:8885099
0点
付属のソフトウェアのSetPointでは無効にできないようですね。
他のソフトウェアも用いましたが(Keylay21)、スキャンコードが読み取れないため、無効にできませんでした。
確かにBackSpaceキーのすぐ上にあるため、間違って押してしまうことはあるかもしれませんね。
書込番号:8885832
0点
早速のお返事ありがとうございます。
家では子供も使うためこのキーボードはあきらめたほう良さそうですね。
書込番号:8886271
0点
すでにほかのキーボードを購入されたかと思いますが
参考までに書き込みます。
イジェクトキーは、標準のSetPointでは無効にできません。
ただ、"uberOptions"というSetPointをカスタマイズするソフトがあります。
これを使用すると、イジェクトキーを無効にすることや、
他の機能を割り当てることができます。
個人的な意見ですが、SetPointを使用するのであればuberOptionsは欠かせません。
キー配列などの物理的な不満がなければ、uberOptionsで試してから判断したほうがいいと思います。
試すために買うのももったいないので、uberOptionsを使用している人の意見を聞いてみてはいかがでしょうか。
私はLogicool(Logitec)以外のハイエンドキーボードは使ったことがないので参考にならないかもしれませんが・・・
書込番号:8920413
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > diNovo Keyboard DN-900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/08/15 20:23:28 | |
| 2 | 2010/02/11 11:43:11 | |
| 2 | 2009/11/20 13:44:26 | |
| 5 | 2009/08/17 23:02:45 | |
| 0 | 2009/07/27 11:49:54 | |
| 1 | 2009/06/08 12:07:11 | |
| 5 | 2009/05/22 12:16:38 | |
| 0 | 2009/04/11 9:00:18 | |
| 2 | 2009/05/09 10:13:59 | |
| 4 | 2009/04/06 12:30:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)







