

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2008年11月6日 23:02 |
![]() |
1 | 0 | 2004年11月11日 22:34 |
![]() |
1 | 0 | 2004年6月20日 14:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Basic Keyboard
購入して約半年使ってみての感想です。
ソフマップ・ドット・コムで1,470円で購入しました。
値段も「普通」なら、キーボードの配置も「普通」です。
ただ、形が正確な長方形ではないので、キーボードカバーには困るかもしれません。
私は、BTOパソコンのデフォルトのキーボードが小型だったのがイヤで、かつ、「MOS」を受験する予定があったので、購入しました。
しかし、特に目的がない方は、「この商品」を買う意味はないかもしれません。
1点





キーボード > マイクロソフト > Basic Keyboard


ついに買ってしまった。
近くの電気屋で2270円(税込み)
ここの価格より高いが、ネット通販は不安なので対面販売で買うことにした。
良い点
・キーストロークが適切で打ちやすい
・下段の(シフトやスペース)キーが打ちやすい
・Home、End、PageUp等が独立して設定されているのがうれしい
・エクセルで力を発揮するテンキーが付いているのがうれしい
・キー間隔が適切であり、ブレが少なく打ち間違いが減る
悪い点
・黒色の設定があればいいなと思う
・USBにも対応していれば使用できる用途が広がる
・やはりでかい、テンキー付きだからしょうがないんだけどマウスの置き場がなくなる!?
こんなところでしょうか。
このあたりの値段で考えれば上出来だと思います。
・ワイヤレスはいらない
・マウスは付属しなくていい
・USBでなくてもいい
・テンキー付きがいい
・2500円以上出したくない
・ホットキーは別になくてもかまわない
という基準で選び購入しました。
人によってパームレストがほしいと思うかもしれませんね。
ということで2000円程度で購入できる手ごろなキーボードで自分の用途、要求に合えば買いの製品でしょう。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





