
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年3月2日 00:51 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月20日 01:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月21日 15:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月10日 10:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月29日 01:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月12日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop
最近いきなり半角/全角ボタンでの文字入力切替ができなくなりました。
半角/全角キーを押すと直接入力で押すと ` の表示が出ます。
他にアルファベット以外のキーを押すと全く違う表記が出ます。
プロパティの設定を見ても異常はありませんでした。
他に何か設定があるのでしょうか?
分かる方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

キーボードがアメリカ仕様と誤認識されています。
OSのバージョンが書いてないので一応色々な解説が載ってるURLを書いておきます。
MEの場合
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/device.html#488
2000/XPの場合
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971
特定のソフトだけの場合
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248
書込番号:4805885
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop


ホィールで垂直スクロールする際ですが、下方向は問題ないのですが上方向の時に上に行かず下にスクロールすることが頻繁にあります。他にPC3台(XPsp1,XPsp2,W2000)あるのですが、最新のドライバーでも同じようになります。
ロジクールではそのようなことはないのですが(大きさがこちらの方がよいのです)、私の他に使われている方はそのような点で不満はないのでしょうか?
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop


先日このキーボードマウスを購入したのですが、
スペースキーが他のキーに比べると緩くカチャカチャ音がするのですが、こんな物なのでしょうか?
特に反応が悪かったりはしないのですが、、、、
お持ちの方おられたら教えて頂けませんか。
宜しくお願いします。
0点

私も今日から使用していますが、確かにカチャカチャして他のキーに比べるとゆるい感じですね。こういうことって、気になると途方なく気になるので、あまり考えないようにします。
書込番号:3409082
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop


平成15年11月発売のWireless Optical Desktopと平成16年5月発売のStandard Wireless Optical Desktopとは機能の差はほとんどなく、新しいにもかかわらずStandardには水平スクロールがなくなっていると思うにですが、いかがでしょうか。
0点


2004/09/04 12:05(1年以上前)
Standardって言うくらいだから
減価版と言う位置付けじゃないでしょうか
…てか、横スクロールが付くのはEliteからじゃなかったかな?
書込番号:3221979
0点



2004/09/10 10:42(1年以上前)
早速御返事いただき有難うございます。
減価版と言う位置付けですか。
購入の参考にさせていただきます。有難うございました。
書込番号:3246286
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop


キーボードのチャタリング(=スペースやENTERで実際キーを押した回数とは違う回数入力されてしまう)についてですが、「Pro 」や「Elite」でそういった現象が起きたと複数の方が投稿されています。
この機種でも起きた方はいらっしゃいますか?
今までロジクールのコードレスキーボード&マウスを使ったことはありますが、特に不具合もなく良好でした。
今回新しく購入することになり、次はMSのものにしようと考えていますが、そんな不具合があるのだったら悩んでしまいます・・・。
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop
ドライバがアップデートされていたのでインストールしてみました。
今まで使えなかったスリープボタンが使えるようになりました。
intelipointもアップデートされているのでお試しあれ。
因みにBluetoothマウスのドライバも統合されたようですが、こちらはWindowsXP2でしか使用できないとのこと。
http://www.microsoft.com/hardware/mouseandkeyboard/DownloadResult.aspx?prod=pd_wod3&os=xp&lang=jpn&driverVersion=IntelliType%20Pro%205.2
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





