
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月5日 12:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月30日 10:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月6日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop


このキーボード昨日買ってきました。
キータッチも含めとても気に入っています。が、ひとつ不満が。
スタンバイモードにやたら時間がかかるのです。
長いときだと15秒ほど。平均でも10秒はかかります。
現在USB接続でつないでいます。PS/2接続でも代わり映えしませんでした。
マザーボードはA7N8Xを使っていますが、いままでノーマルキーボードだと
1秒とかからずにスタンバイに入ることが出来ていました。
昨日からずっと解決策を模索していますがお手上げ状態です。
ドライバはMSのホームページで配布している最新のものを使っています。
どなたか解決策がわかる方、ご教授お願いします。
0点



2004/02/05 12:28(1年以上前)
ひとつ付け加え忘れていました。
OSはWIN2K SP4を使っています。
書込番号:2429997
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop



プリントスクリーンを押すだけでは画面をコピーできません。ペイントを
立ち上げて”貼り付け(Ctrl+V)”て下さい。通常の画面であれば
コピーされた画面がそのまま出てくるでしょう。
もし、”前のキーボードではうまく行ったのにこちらはうまく行かない”
のであれば…デバイスドライバーに問題が無いかどうかを確認する位
しか、助言のしようがありません。他の方のレスをお待ち下さい。
書込番号:2404628
0点


2004/01/30 10:59(1年以上前)
テンキーの上にファンクションロックキー(F Lock)がありますね。
これを一度押して機能を切り替えてからからでないとプリントスクリーン機能は働きません。
書込番号:2405270
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop


これはなかなかいいと思いますよ。あまり「キーボードを変えててどうこう」という人間ではありませんが(以前はIBMのもの)。人によっては「キータッチが柔らかすぎる」というかもしれませんが、わたしは使用感、機能性を(マウスも含めて)気に入ってます。それになんと言ってもワイヤレスの利便性。これがすごくいい。わたしは満足していますよ。
0点


2003/12/06 23:28(1年以上前)
同感です。キータッチもソフトでありながらとても打ちやすくいい感じです。ワイヤレスってとても便利ですね。ワイヤレスというとグレードの低いものは動作がギクシャクしていたり、行方不明になって困ってしまいますが、さすが値段だけのことはあり、ワイヤレスの受信も安定しています。
書込番号:2203007
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





