
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月27日 11:13 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月17日 16:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月17日 16:47 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月4日 22:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月8日 20:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月10日 01:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite


今日名古屋の大須で買って来ました。早速レビューさせて頂きます。
まずキータッチですが、前のIBMのキーボードと比べて、非常に上品な音、そして手が痛くない。 超高速でブライトタッチしていても躓かないしとにかく打ちやすいです。
そしてマウスとキーボード両方に搭載されたチルトホイールですが、横縦共に非常ーーーーーーーーにスムーズで素晴らしい!
とにかく素晴らしいのです。
そして、気になる反応範囲なのですが、笑ってしまうほど広いです。始めは、見えるところにレシーバを置いていたのですが、あまりに反応が良いので液晶の後ろの見えないところに置きました。
それでも反応は凄まじく、カタログでは2メートルと書いてありますが、マウスは表記どおり。驚くべきはキーボードです。奥行き3メートル以内くらいであれば、どんなに意地悪な使い方でも反応します! ベランダからでも(4メートル弱)反応しました。
6畳の部屋なら端から端まで使えます。
僕の環境がいいのでしょうか? 他の方の悪いレビューが信じられません 本当に素晴らしく、欠点が全く見つかりません。Microsoft様!ありがとう!
0点



2004/03/27 11:13(1年以上前)
「液晶の後ろの見えないところに」と書きましたが、液晶の後ろに置くことはOKです。ただし、液晶の裏側に貼り付けるように設置すると、マウスだけが反応しません。(当たり前ですが・・・) 机などは死角になってもいいみたいですが、さすがに液晶パネルが死角になると電波が届かないみたいです。 それでもキーボードだけは相変わらず反応が素晴らしく、部屋内で電波を妨げるのは無理かと思う程です。マウスの方が比較的弱いようですね
電波の伝達距離を気にされている方、ご心配には及ばないと思います。
72ピクセルの文字がやっと見えるような遠い場所でも使えてしまいます。マウスの方も、マウスポインタが僅かに確認できるような遠距離でも使えますので、電波ではなく自分の目で文字が見える距離を改善すべきかと・・・(笑)
書込番号:2633923
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite


この商品を買って、使用しようとしたのですがマウスは使えるのですが、キーボードの方が全く使えません・・・
電池残量の方も十分ですし、信号精度も良好でなにも悪いところはないと思うのですが・・・
何か解決法が思い立ったら教えていただきたいです。
0点



2004/03/14 13:13(1年以上前)
お騒がせしました。なんか、中に入っていた電池をいろいろ入れ替えたりしたら使えるようになりました。電池は一緒なのになんだったんだろう・・・
一応文字うちはできるようになったのですが、いざ日本語(ひらがな)を打とうとすると、半角/全角ってのおしても日本語で入力できません・・・
解決法をよろしくお願いします
書込番号:2583729
0点


2004/03/15 10:26(1年以上前)
IMEが何か書いておくべきだと思いました。
MS-IMEなら半角/全角、ATOKならAlt+半角/全角で
直接入力⇔ひらがな入力になります。
書込番号:2587362
0点



2004/03/17 16:12(1年以上前)
すみませんでした。いろいろと設定しなおしていたら、106になっていました。その辺を日本語にしたりすると、直りました。お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:2595617
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite


マイクロソフトのマウスってなんでナスビ型なんでしょうね?
キーボードはデカイ以外は文句ないんですが、マウスは異常に使いにくくて
頭が禿げそうなくらいストレス溜まりまくりです。
人間工学に基づいてデザインしたんだろうけど…
なんかのPC雑誌で、「人間工学に基づくほど使いにくくなる」と
冗談めいて書いてあったけど、まさにその通りですね…
みなさんはこのマウスの使い心地はどう感じてますか?
0点


2004/03/16 21:49(1年以上前)
僕はとくに問題ないですよ。(一つ前のですが形が同じなのでカキコしますが)
自然に持った感じがしてすばらしいと思いました。やはり右利き用ってだけはありますね。(というか買う前に持って確かめましょうよそれぐらい)
書込番号:2592889
0点


2004/03/17 16:47(1年以上前)
ですねー。
つか、通販で買ったので確かめようもない(大笑)
とりあえず、俺には合わないようなので、
LogicoolのCK-87MXに買い換えます。
キーボードコンパクトだし、ナスビ型じゃないし。
書込番号:2595721
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite


価格.COMでこのキーボードの安い店に注文を出したのですが、違う品もが届きました。箱のデザインも似ているため気付かず開けてしまい、『ん!?こんなにスッキリしてたかなぁ・・・違うじゃねーか!!!』
注文しtのは【Microsoft Wireless Optical Desktop Elite】
送られてきた商品は【Microsoft Wireless Optical Desktop】
自分が間違えて注文したのなら、仕方が無いが店側の出荷ミスだし金額も面でも安い方の商品を送って来ているので納得がいかず、今日の昼に直接電話するが出ず、メール&FAXするがこの時間になっても音沙汰無し。
まぁ、日曜が休みの店かもしれませんけど・・・
PFJ(パフォーマンスジャパン株式会社)
誠意ある態度を見せてください。
0点

通販は土日休みが多いから、月曜に連絡したほほうがいね
その前にメールで納品ミスの件は連絡はしておいた方がいいね。
reo-310
書込番号:2531528
0点


2004/02/29 23:16(1年以上前)
多分今日は休みなのでしょう。
着払いで送り返して注文した品物を送ってもらうだけのことですね。
「誠意」なんて言葉を持ち出すような話ではないですよ。
書込番号:2531530
0点


2004/02/29 23:46(1年以上前)
逆に高い物が着ていたら文句言う必要はないね。
書込番号:2531684
0点



2004/03/01 19:26(1年以上前)
えー・・・、皆さんお騒がせ致しました。
仕事から帰ってメールをチェックしましたら、
【PFJ(パフォーマンスジャパン株式会社)さん】の方から以下のようなメールが着ていました。
『お世話になります、パフォーマンスジャパン(株)でございます。
大変申し訳ございません、発送時の手違いで、商品を誤って発送してしまったよ
うです。
至急「Microsoft Wireless Optical Desktop Elite」の方を手配しご送付させて頂きます。
誤配の商品に付きましては、着払いで結構ですので、弊社までご返送頂きますようお願い申し上げます。
お手数、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。
尚、土曜/日曜はお電話での受付はお休みさせて頂いておりますので、
恐れ入りますが、お問い合わせ等は平日10時-18時に頂きますよう、お願い致します。
宜しくお願い致します。』
・・・と、メールが着ていました。
1人で空回りしていた様で恥ずかしい限りです。
ショップの方にも謝らなければ成りませんね(汗)
それにしても、意外と皆さん掲示板見てられるんですね。
『PFJ(パフォーマンスジャパン株式会社)さん、失礼なスレ立ててごめんなさい。安心して買い物が出来るショップだと良く分かりました。』
書込番号:2534372
0点


2004/03/04 02:24(1年以上前)
ともかく良かったですね(^^)v
書込番号:2543862
0点



2004/03/04 22:10(1年以上前)
本日、【Microsoft Wireless Optical Desktop】到着いたしました。
【Microsoft Wireless Optical】と比べて、パットが一体に成っていて作りが大きいですが場所に制約が無ければ【Microsoft Wireless Optical Desktop】が良いと思いますよ。
皆さんもどうですか(^^
書込番号:2546205
0点



2004/03/04 22:15(1年以上前)
↑間違えました(><)
本日、【Microsoft Wireless Optical Desktop Elite】到着いたしました。
【Microsoft Wireless Optical Desktop 】と比べて、パットが一体に成っていて作りが大きいですが場所に制約が無ければ【Microsoft Wireless Optical Desktop Elite】が良いと思いますよ。
皆さんもどうですか(^^
・・・最後までお騒がせしました(汗)
書込番号:2546222
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite




2004/02/08 20:06(1年以上前)
私のもです。よく何文字も入ってしまいます。
どうにかならいいんですかね?
書込番号:2443756
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite


題名通り、マウスで水平スクロールが反応しません。
チルトホイール機能を・・・水平スクロールを有効にするの項目は
ちゃんとチェックしてあるのですが・・・・
キーボードの水平スクロールは機能するのでが
初期不良でしょうか?たすけてー(;;)
0点


2004/03/01 21:14(1年以上前)
ご参考にはならないかもしれませんが、僕も水平スクロールには不満があります。店頭で使えたので試しにペイントで非常に広い絵画領域にし、選択ツールで選択しながら水平スクロールをしようとしたところ、できませんでした。 個人的な意見ですが、これではまったく意味がありません。 買う気が一気に失せました。
5年前に買った2000円のマウスは選択しながら縦横スクロールというお便利な使い方ができていましたので、はっきりいって情けない。
書込番号:2534755
0点


2004/03/10 01:26(1年以上前)
水平スクロールは起動後最初に使うときはしばらく押したままにしないといけません。押したままにしていると水平スクロールが使用できるようになります。そしてその後は普通に使用できます。おそらく水平スクロールのプログラムが起動するのを待つ必要があるのだと思います。
書込番号:2567225
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





