


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro


ずっとマイクロソフトのナチュラルキーボードを使っていたので
ワイヤレスでマウスとのセットになっているこの製品を買ってみたのですが、、
マウスの使い勝手には特に文句はないのですが、キーボードが使いにくくて
仕方ありません。
というのも、いくらキーを叩いても、何の認識もしてくれない事が多いのです。
多くの文字を一気に打つと、途中で「抜け」があるのはもちろん、
いくらキーを押してもハナッから何も反応が無い場合が多々あります。
文字を打ち込むのが仕事なもので、この症状はほとんど致命傷です。
※文字のキーはもちろん、デリートやエンターキーも同様です。
マウスもたまに2〜3秒無反応になる時がありますが、
キーボードのソレは1分近く何も反応がない事もしばしば。
ソフトウェアの再インストールをしてみても改善は見られませんでした。
どうやら「F LOCK」を解除する(受光部消灯状態)にするとだいぶ改善される
ようですが、ファンクションキーは普通に使いたいのでこれもまた面白くありません。
認識してくれないという機能面だけでなく、尋常じゃなくイライラさせられるので
精神的にかなりキてます。ひとりキーボードに向かって「なんだよ!」と
怒りをぶつけている次第で、いま真剣にこのキーボードを使うの
ヤメようかと悩んでいますが、同様の症状にお悩みの方は
他にいらっしゃいませんでしょうか。
また改善方法などご存じの方がいらしたらご教授ください。
書込番号:2308369
0点


2004/01/17 02:00(1年以上前)
似たような症状がマウスで起こりました
電波も良好と出ていたし、、なんでだろうと。
ですが私の場合、受信機をもっと近くにすることで改善しました。
ゼルビさんも試してみては?
書込番号:2353974
0点



2004/01/29 20:15(1年以上前)
反応が遅くなり、申し訳ありません。
ウチの場合、受光部との距離は、最初から20センチくらいなものなので、
十分近いとは思うのです。というか、これ以上近寄らせてもなあ……という感じです。
せっかくご意見をいただいたのに、すみません。
書込番号:2402929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/10/16 1:10:41 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/21 14:26:53 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/26 15:45:58 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/24 22:18:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/04 2:09:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/09 20:38:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/26 8:28:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/24 17:56:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/15 15:49:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/13 12:15:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





