『英語キー配列の入手は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語109 インターフェイス:USB/PS/2 Wireless Optical Desktop Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Optical Desktop Proの価格比較
  • Wireless Optical Desktop Proのスペック・仕様
  • Wireless Optical Desktop Proのレビュー
  • Wireless Optical Desktop Proのクチコミ
  • Wireless Optical Desktop Proの画像・動画
  • Wireless Optical Desktop Proのピックアップリスト
  • Wireless Optical Desktop Proのオークション

Wireless Optical Desktop Proマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • Wireless Optical Desktop Proの価格比較
  • Wireless Optical Desktop Proのスペック・仕様
  • Wireless Optical Desktop Proのレビュー
  • Wireless Optical Desktop Proのクチコミ
  • Wireless Optical Desktop Proの画像・動画
  • Wireless Optical Desktop Proのピックアップリスト
  • Wireless Optical Desktop Proのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro

『英語キー配列の入手は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wireless Optical Desktop Pro」のクチコミ掲示板に
Wireless Optical Desktop Proを新規書き込みWireless Optical Desktop Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

英語キー配列の入手は?

2004/02/25 03:42(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro

スレ主 シンプル好きなのでさん

大手他社製のエルゴワイヤレスを使用していたのですが、不注意でオレンジジュース漬けにしてしまいました。日本語キー配列は不慣れだし、見た目も騒々しいのでシンプルな英語キー配列を探してます。簡単な入手法方を教えていただければ幸いなのですが。

書込番号:2512579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/02/25 04:57(1年以上前)

ソフマップあたりIBIのたたき売してますねー。

書込番号:2512646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/02/25 04:58(1年以上前)

訂正 IBM

書込番号:2512647

ナイスクチコミ!0


通り掛りさん

2004/02/25 06:12(1年以上前)

シンプル好きなので さん

もし、予算に余裕があるならば「ぷらっとホーム」に各種揃ってます。
http://online.plathome.co.jp/list.html?category=1011 、店頭にも。
MS 製のエルゴノミクスは、安価ですが大きいので邪魔ですし、マウス
までの距離が遠くて、ホームポジションが崩れてしまうのが欠点。
キニシス製のエルゴノミクスは、評判がいいですが高価です。
英語版も日本語版も両方あります。
# キニシス製は、究極のエルゴノミクスデザインだと思います。
日本語版は http://www.rakuten.ne.jp/gold/pepup/rc/kinesis.html
取り扱ってます。
私はエルゴノミクスデザインで、中央にポインティングデバイスのある
キーボードを探しているのですが、なかなか見つかりません。
唯一、IBM 製のトラックポイントとスライドパッドを内臓した、非エルゴ
ノミクスタイプを見つけました。価格は安価ですし、ホームポジションを
崩さずにキー操作が出来ます。難点はエルゴノミクスデザインではない
事ですね・・・
今のところ、MS 製か IBM 製 を購入検討してます。
将来的には、キニシス製の日本語版を購入するつもりです、何時だろう?
ちなみに、キニシス製のキーボードに、IBM 製キーボードの様に中央に
ポインティングデバイスを内臓したタイプを製造・販売する様に、代理店
に御願いしておきました。いつ発売されるやら・・・

購入されたら、どこのエルゴノミクスキーボードを購入したのかと、その使用感を教えて頂けると幸いです。
期待してお待ちしてます。
ヨロシクお願いします。

書込番号:2512687

ナイスクチコミ!0


通り掛りさん

2004/02/25 06:16(1年以上前)

書き漏らしました。IBM 製の紹介は、
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/31p8974/31p8974a.html
にあります。

書込番号:2512689

ナイスクチコミ!0


スレ主 シンプル好きなのでさん

2004/02/25 09:47(1年以上前)

返答ありがとうございます。現在の第1候補はMSのNatural Eliteです。職場でも使用中で、自宅サブコンのふつーの形の日本語キーボードはなじめないです。もっとも映像を扱うほうが多いのでさほど不便ではないことも確かです。logitechの現行商品は折れていないし、オンラインshopでは日本語キーばかりでWireless Optical Desktop Pro英語キーが¥9,000で入手できれば候補にはいるのですが。

書込番号:2512963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/25 12:48(1年以上前)

MS製の英語キーボードって滅多にありませんからね・・・

余談ですが、どうしても、MS製のOfficeキーボードが欲しくて、MSに、どこかに売っていないか?って聞くと日本国内では、販売していません。って返されました・・・w

そんなことも、英語キーボード自体入手が難しいんですよね・・・ シンプルでいいんだけども

書込番号:2513409

ナイスクチコミ!0


スレ主 シンプル好きなのでさん

2004/02/28 03:03(1年以上前)

Amazon.comで$77.94 。送料いくらかな?

書込番号:2523501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wireless Optical Desktop Pro
マイクロソフト

Wireless Optical Desktop Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

Wireless Optical Desktop Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング