Wireless Optical Desktop Elite Executive Editionマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年2月10日 19:33 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月8日 15:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月5日 00:30 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月26日 18:30 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月23日 01:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月25日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition


質問ですが、このキーボードには、ホームポジションを示す突起がありますか(FとJのキー)。キーの中央にありますか。それとも、下の方に線のようにあるタイプですか。何せ、今使っているキーボードは、FとJのキーに何も無いので(つるつる)、買い換えようと思っています。よろしくお願いします。
0点


2004/02/10 00:14(1年以上前)
下ですね
書込番号:2448994
0点



2004/02/10 19:33(1年以上前)
しょしょぼんさん、お返事有難うございました。
書込番号:2451585
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition


こんにちは。
キーボードとマウスの受信機はそれぞれ別々なのでしょうか?
(将来別々に買い換えることが出来るかどうか心配なので)
また、ネット対戦FPS(カウンターストライク)等で、
激しくマウスを使ってらっしゃる方がおられたら、感想を教えてください。
0点


2004/02/08 15:34(1年以上前)
まず、受信機は一緒です。
それと、過去のレスを見ると他社のマウスと併用している方が
いらっしゃるようなので、別々の買い換えは可能だと思います。
受信機のケーブルは途中で二つに分かれているので、
換えたいほうのPS/2コネクタを外してやればすむと思います。
書込番号:2442773
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition


本日、この製品を購入したのですが設定方法で解らないことがあるのでご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、
キーボードのユーザー設定キーで、特定のフォルダーを開くように設定をしたいのですが、そういった設定は不可能でしょうか?
もし可能であれば設定方法も合わせて教えて頂けると嬉しいのですが...
宜しく願いします。
0点



2004/02/05 00:30(1年以上前)
自己レスです。
上記の問題解決しました。
お騒がせしました。m__m
書込番号:2428674
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition


昨年末にこのキーボードを買いました。ところが、マウスの動作が時々、反応が鈍くなります。
具体的にはマウスを動かしたときに、カーソルがひっかかるような感じです。
受信機を前後させると回復する場合もありますが、なかなか安定しません。
「キーボードのプロパティ」でみても、「電池残量」は十分、「信号精度」は良好になっています。
受信機とマウスの距離は20cmほどです。途中障害物もありません。
ただ、机が古く金属製です。もしかしたら電波が乱反射しているのかな?と思っています。
もしそうでしたら、電波を遮断するものを机に敷いてみようと思いますので、良いものがありましたら
ご教示をお願いいたします。
自作マシン
OS:windows2000(sp+4)
:Celeron1.7+512MB
0点



2004/02/04 16:37(1年以上前)
御剣冥夜さん、ご即答有難うございます。
マウスパッドは、エレコムのMP-066GTという光学マウス対応の物を同時購入し使用しています。
ご教示いただいた通り、早速新聞紙の番組欄のところなど文字の多そうなところでやってみましたが、最初は調子が良かったのですが、やはり引っかかる状態になってしまいます。
それと書き忘れましたが、キーボードのほうは良好です。
アンテナの性能差でしょうか…。
書込番号:2426696
0点

マウスパッドは問題なさそうですね。
わたしも金属製の机というのは経験が無いので
電波を遮断するような素材には心当たりが無いです。
受信機をモニタの上など高い位置に置いてみては
いかがでしょうか?
書込番号:2426712
0点



2004/02/04 16:57(1年以上前)
引き続きご教示有難うございます。
液晶モニタなので上のほうに置き場所がないのですが、その言葉にヒントを得ていろいろ試行錯誤しましたところ、受信機を垂直に(Microsoftのロゴがある面をマウスに向けて)しておいたところ、状況は多少改善されました。
しばらくこの状態で使用してみます。
ご教示有難うございました。
書込番号:2426747
0点


2004/02/13 12:20(1年以上前)
私のところも同じような症状です。
キーボードは大丈夫なのにマウスだけが反応が...
鈍くなるどころか、30秒ぐらいまったく効かなくなることが(==;
一時間に何度も.....これって不良品なんですか?
さすがに耐えかねてマウスだけは別のものを使っています
ちなみに、職場においています。周りはPCと携帯電話がたくさんあるので
もしかしたら電波的な問題なのかなぁ...
調整は何度模しているのに...
書込番号:2463383
0点



2004/02/26 18:26(1年以上前)
じつはまた、同じような症状になってしまいました。しかも重要な書類を作成中に…。もう2度とMicrosoftHardwareは買いません。
ちなみに状況は前とまったく同じですが、裏のピカピカ赤ランプは点滅しているのに,全然コンタクトしません。Edo13thさんと同じ症状ですね。
どうも、しばらく使わないと電池の消耗を防ぐためにスリープっぽくなるみたいですが、その復帰が遅いのかな…。以前、Microsoftのジョイスティックを買ったときも散々電話を掛けて、送ってみたら不良品だったのですが、そのときは書類とか書かされて「どっちが悪いんだよ?」と憤りを感じました。
販売店は取引先だったので、返品できましたがこれからはlogicoolの製品を使う様にします。ぷんぷん。
書込番号:2518040
0点



2004/02/26 18:30(1年以上前)



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition

2004/02/04 00:48(1年以上前)
Bluetooth仕様はプレゼン当に使用する用に考えられて
20Mぐらいでも離れて使えると聞いたことがあります
書込番号:2424855
0点



2004/02/04 21:30(1年以上前)
返答ありがとうございます。実際に使っている人はいないかなあ?
書込番号:2427629
0点


2004/02/23 01:57(1年以上前)
この機種の一つ前(3ボタンマウスがセットの物)と、Bluetoothと使っています。
書込番号:2504310
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition


水平スクロールが反応しません。
チルトホイール機能を・・・水平スクロールを有効にするの項目は
ちゃんとチェックしてあるのですが・・・・
キーボードの水平スクロールは機能するのですが
初期不良でしょうか?たすけてー(;;)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





