Wireless Optical Desktop Elite Executive Editionマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月10日 06:02 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月9日 21:41 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月23日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition


メーカサイトのHPでも確認できませんでしたので、質問させてください。
このキーボード幅は何センチですか?
パソコンラックを使用しているので、あまり大きいと使えませんので、大きいようでしたら、Microsoft Wireless Optical Desktopにしようかとも考えています。
基本的にワイヤレスのもので入力の誤動作等がないものであれば、特別な機能にはこだわりませんので...
宜しくお願い致します。
0点


2004/01/09 23:15(1年以上前)
50センチにちょっと足りないくらいですね。
(実際に定規をあてて計ってみました。)
ちょっと曲線になっているので正確な数値は言えませんが、
50センチと考えれば間違いないです。
書込番号:2325363
0点



2004/01/10 06:02(1年以上前)
50センチですか...、ちょっと大きいですね。
参考にさせていただきたいます。
Mezzanineさん、どうもありがとうございました。
書込番号:2326466
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition


ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
このキーボードは単体として使用することができるのでしょうか?
つまり、マウスは他社のものを使用し、このキーボードのみを併用できるのでしょうか?
マウスの電池は比較的にすぐに切れてしまうので、充電できる MX-700 などを使いたいのですが...
0点


2004/01/08 21:38(1年以上前)
もちろん出来ますよ。
私もMicrosoftのキーボードとMX-700 の組み合わせで使っています。
書込番号:2321405
0点



2004/01/08 22:26(1年以上前)
早々のご回答ありがとうございます。
購入に向けて検討したいと思います。
(キーボードだけのラインナップもあってもいいのにね)
書込番号:2321526
0点


2004/01/08 23:25(1年以上前)
>キーボードだけのラインナップもあってもいいのにね
たしかにその通りです。
私の場合、付属していたマウスはそのまま箱入りになっています(汗
個人的意見ですがマウスはLogicoolのものが使いやすいと思います。
書込番号:2321890
0点



2004/01/09 21:41(1年以上前)
○デ×ヲさん いろいろとありがとうございます。
(私もLogicoolのマウスがお気に入りです!)
書込番号:2324937
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition


Outlook Expressでは、マウスのサイド・ボタンの「進む」と「戻る」と、キーボードのチルト・ホイールの上の「進む」と「戻る」が、同じ機能をはたしません(キーボードの方しか機能しません)。ところが、Internet Explorerでは同じ機能を果たします。
マウスでの書き込みにあるような、無線の問題はありませんが、この「進む」と「戻る」の動きの違いがどうしても気になります。同じような疑問を持つ方はいらっしゃいませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





