Wireless Optical Desktop Elite Executive Editionマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日
キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition
PCの電源をオフにしても、PCのコンセントを抜いても光学式マウスの裏の赤いピカピカが消えません。どなたか原因を教えてください。それともこの現象は普通なのでしょうか?
書込番号:2832106
0点
どんなパソコン使ってるか知りませんけど、
とりあえずよく聞くハナシですね。
ATXの仕様で電源を落としても
WakeUp用の微弱電流がマウスに通電してるために起こる現象です。
BIOSで制御出来る事もありますが、
電源スイッチ付きのテーブルタップなどで、
待機電源を止めちゃうのが手っ取り早いかもしれないです。
書込番号:2832120
0点
って、すまん。
「コンセント抜いても」っての見落としてた・・・。
ワイヤレスだから、動作用の電池から電気が供給されちゃってるみたいですね。
BIOS上に「WakeUp to mouse」 の項目がないか確認して下さい。
書込番号:2832126
0点
2004/05/21 10:38(1年以上前)
返信ありがとうございます。
パソコンは自作で、マザーボードはインテルのD875PBZです。
電源スイッチ付きのテーブルタップは試してみましたが変わりませんでした。
BIOSで制御してみようと思います。
やり方がわからないので調べてみます。
ですが、もし知っていたら教えていただけると助かります。
書込番号:2832147
0点
2004/05/21 10:45(1年以上前)
家に帰らないと確認はできませんが、
確か、BIOS上に「WakeUp to mouse」 の項目はあったと思います。
そこを切り替えれば良いのでしょうか?
書込番号:2832165
0点
2004/05/21 10:58(1年以上前)
こんにちは この製品使っているなら消えないよ。この製品の仕様ですから後このシリーズ使用してますが半年たちますがいまだに電池交換しなくて使えてますので・・・
書込番号:2832192
0点
2004/05/21 14:59(1年以上前)
MIFさん、くにさんさん、参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:2832776
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2007/10/30 23:46:40 | |
| 1 | 2005/10/21 1:02:10 | |
| 4 | 2005/09/29 21:48:20 | |
| 3 | 2005/10/24 6:24:52 | |
| 2 | 2005/08/10 11:10:49 | |
| 0 | 2005/04/11 23:07:39 | |
| 1 | 2005/10/11 8:54:47 | |
| 1 | 2005/02/19 9:51:52 | |
| 0 | 2005/01/31 18:31:09 | |
| 7 | 2005/09/29 23:28:39 |
「マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition」のクチコミを見る(全 220件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)







