
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Basic Wireless Optical Desktop


こちらのキーボードとマウスですが、PCの電源を切るとまたあらたにレーシーバーと再接続をしないと動かなくなってしまいます。これって仕様なのでしょうか?どなたか分かる方よろしくお願いします。
0点


2004/05/09 20:36(1年以上前)
僕は、たった今、繋いだだけでも(ドライバー未導入)、基本的な操作は出来ましたよ!
それだと、上のオプションボタン等うまく作動しなかったので、ドライバーをインストールしました!
すると、すべて動くようになりました!
(*^_^*)
勝手に話がそれてしまいましたが、
>電源を切るとまたあらたに再接続をしないと動かなくなってしまいます。
とのことですが、
僕のは、電源ON、OFFしても、きちんと動作をしています。
なので、仕様ではないような気がしますが・・・
ちなみに、
PCは、NECのデスクトップ、VL300/4です。
接続はPS/2で、キーボード&マウスを、接続しました
※USBは、使ってません!
解決策にはなっておりませんが、参考までに・・・
m(__)m
書込番号:2790119
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





