Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年5月12日 22:58 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月7日 14:45 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月4日 17:22 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月26日 15:09 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月12日 22:41 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月2日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
私は深夜にパソコンをすることが多いのですが、現在使っているキーボードは「カシャカシャ」という音がかなりうるさく、いつも家族に気を使いながら叩いているのですが、こちらのキーボードは音はどうなのでしょうか? 音の具合によって購入するかどうか決めたいと思っていますので、使用された方の感想お待ちしています。
0点

使用者ではないので回答になってませんが、こんなのもあります。
http://www.thanko.jp/silent_keyboard/
ただキータッチが独特みたいなので、できれば試し打ちしたいですね。
書込番号:5625735
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
たとえば「@」ボタンを押すと「[」が出力され、
「shift」+「2」で「@」が出力されます。
ローマ字の部分はほぼ大丈夫なのですが
記号の部分がさっぱり使えません。
そこでドライバ、付属ソフトインストール、
MSサポートサイトからアップデートプログラムダウンロード、
ドライバを一旦削除して再インストール、
CONNECT CHANNELボタンでの認識等、
色々試してみましたが一向に直る気配がありません。
もしこの症状を改善する方法ご存知の方がおりましたら
是非教えて頂きたいです。どうかよろしくお願いいたします。
0点

それは英語配列になっているからだと思います。
アメリカで売っているキーボードには日本語入力するようにはなってません。
つまり日本のキーボードは日本独自のものなのです。
英語版のキーボードを一部変更したものなので、アルファベットや数字以外の一部は正常に入力できません。
ということで、キーボードのドライバを106キーや109キーに換えると正常になる場合が多いです。
106キーというのはキーの数が106個あるところからきています。
それにWindows用のキーが3個追加されて109キーとなります。
英語版は101キーと、そこに3個追加される104キーが一般的です。
参考資料
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418323
書込番号:5514974
0点

きこりさん、早速回答くださってありがとうございます。
参照ページに添って試してみたところ無事解決致しました。
本当にありがとうございました☆
書込番号:5515026
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
現在このキーボードとマウスを使っているのですがこのマウスのスクロールいついて質問です。
マイクロソフトのホームページで確認したところこのマウスは水平スクロールが可能とのことだったのですが、私のマウスでは垂直スクロールしかしません。
もしかしてこれって初期不良ですか?それとも何か設定をするのですか?
0点

コントロールパネルのマウスで使用するの設定にはなっていますよね。
私はあまり水平スクロールを使わないのですが、水平スクロールができるかどうかはソフト側が対応している必要があるみたいです。
はっきりしたことは気にして調べたことがないのですが、使えるソフトってあまりないような。
頼りない回答ですいませんが、色々なソフトで試してみてください。少なくともエクセルは使えますよ。
書込番号:5505513
0点

エクセルで試してみましたがやはり水平スクロールはできませんでした。
自身あまり水平スクロールを多用しないため地道に動かしたいと思います。
書込番号:5505690
0点

そうですか。
もちろん付属のソフトのインストールがされていてマウスの設定で使用するになっているんですよね。MSのホームページへ行ってソフトが最新か確認してみてください。
それでもダメならハードの不具合かもしれませんね。
書込番号:5505701
0点

付属ソフトのインストールをするのを忘れていたみたいです。
インストール後無事水平スクロールをすることができるようになりました。
sanposyasinさんありがとうございました。
書込番号:5505913
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
以前使っていたWired Keyboard 500からこちらに買い換えました。
以前使っているのはかちゃかちゃとうるさい感じを持っていたのですが、こちらに変えてからは差ほど気にならなくなりました。
パーム レストがついているので手首や手の負担が軽くなっている気がします。
ホットキーの設定により、いままでいちいちクリックして起動していたものをホットキーに設定することで一発で起動できるようになっているので、かなり利便性が高いと思います。
フラットタイプからカーブ上の物に変えたので慣れは必要ですが、フラットの物よりも打ちやすく感じます。
感度も良好なのでかなり評価が高いです。
ただ、マウスだけはいらないかなといった感じでした。
LogiのG5を使用しているため、マウスなしのキーボードのみがあれば、いいなといった感じでしょうか。
それ以外はかなりいい品物だと思います。
値段も5000円と少し高い気もしますが、下手に安い物を買うよりもいいと思いました。
打ちやすく、高級感がありオプションキーが豊富についているので、お勧めしたい一品ですね。
マウスがなければ100点といいたいところですが、マウスが付いているので-10点として90点くらいです。
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
本日、これを購入しました。
キーボードがカーブしているのは良いんですが、これには慣れが必要そうです。苦笑
後、マウスは左利きの人にはとても使いやすいと思います。マウスの形状が左利き向きな感じがしました。
そのほかは文句なしです。笑
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





