Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002 のクチコミ掲示板

2004年 9月17日 発売

Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

インターフェイス:USB/PS/2 Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002の価格比較
  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002のスペック・仕様
  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002のレビュー
  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002のクチコミ
  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002の画像・動画
  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002のピックアップリスト
  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002のオークション

Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002の価格比較
  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002のスペック・仕様
  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002のレビュー
  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002のクチコミ
  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002の画像・動画
  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002のピックアップリスト
  • Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002 のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002」のクチコミ掲示板に
Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002を新規書き込みWireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウスは?

2005/01/27 19:20(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

スレ主 さんちゃんさんさん

本日購入して、使用しました。
とってもいいです(^^)
もっと早く購入するべきでした!

1つだけ聞きたいのですが、マウスパット無しでテーブル上にて使用すると、「マウスの矢印」が上手く動かないのは当たり前なんでしょうか?

書込番号:3843391

ナイスクチコミ!0


返信する
sisyamoさん

2005/03/01 22:16(1年以上前)

光学式マウスなのでテーブル表面の光沢や模様の有無によってはうまくマウスの移動を読み取ってくれません。光沢がなく、真っ白でない面なら大概はうまく動きます。
(もちろん一番いいのは「光学式マウス対応」と謳っているマウスパッドを使うことですけどね・・・)

あと、電池がなくなっても同様の症状が出るのでそちらかもしれませんが。

「マウスの矢印」は「カーソル」って名前です。参考程度に。

書込番号:4006542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードは良い感じです。

2005/01/15 09:16(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

スレ主 にゃおにゃおたんさん

パソQのぽいんQつかって7000円台で購入しました。

1)キーボード
いろいろ比較してから買ったので当たり前ですが、かなり好感触です。他のスケルトンっぽいモデルは指が滑るのですが、このキーボードはキーの感触がなんとなく湿っぽさがあって柔らかく、あまり滑らず、わたしは好きです。大きさも他のシリーズよりも小さめですし、流面形で柔らかいデザインです。
例えるならば、「女性的なキーボード」だと思いました。ただし、キーの間隔がやや広めなので、手の小さい女性に向いているというわけではありません。

キータッチ(とタイプ音)はほんのちょっと安っぽい気はします。受信感度は問題ないです。ズーム機能はとても便利で、すぐに活用できます。パームレストは皮革というよりは、低反発スポンジみたいな感じですが、それなりに高級感があります。他のカラーバージョンもあったら嬉しいですが、このキーボードは総合で100点中90点くらいあげたいです。

2)マウス
今一歩です。どう表現したらいいのか、やや大げさに表現して、このキーボードをトヨタのセルシオだとすれば、附属マウスのほうはカローラみたいです。ちょっと安っぽい大衆車のようなマウスだと思います。8000円程度の価格に抑えられている原因は、このマウスのランクだと思いました。MSのマウスもいろいろ感触を確かめましたが、マウスについてはロジクールのほうがわたしは良かったです。マウス別売りバージョンにしてほしかったです。

書込番号:3780950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2005/02/12 19:37(1年以上前)

小生も店頭でこのキーボード触れてみて凄く気に入りました。
しかし、マウスは手に馴染まずホイールのノッペリした感触も
いただけません。しかも3ボタンです。5ボタンに慣れてしまい
今更3ボタンに戻れません。今使っているロジクールのワイヤレス
マウスはとても気に入っており、このまま使いたいのですが
このキーボードのドライバーをインストールして今のマウスを
そのまま使うと誤動作などの不都合が出るでしょうか?
実際に使われている方がいらっしゃれば御教示いただければ幸いです。

書込番号:3921567

ナイスクチコミ!0


ダイエット中さん

2005/02/14 02:19(1年以上前)

当方、このキーボードとロジクールのMX-1000を使用していますが、特に問題無く使用できています。
このキーボードには、IntelliType Pro(キーボード用ソフト)、IntelliPoint(マウス用ソフト)が同梱されていますが、IntelliType Proのみインストールし、マウスの方はロジクールのものをインストールしています。

書込番号:3929606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/02/14 07:38(1年以上前)

ダイエット中さん、どうも有り難うございます。
これですっきりと購入できます。

書込番号:3929958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードを2つ使用したい

2005/01/12 11:22(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

スレ主 ロッケンローラーさん

ワイヤレスキーボード&マウスを2つ使用することは出来ますでしょうか?
と言うのは、机の上にあるパソコンはTV機能付きです。
ですのでソファーに座ってTVを見たり、インターネットをすることがあります。
また、机のイスに座ってパソコンをする事もあります。
ソファーと机までの距離があるため、ソファーに座っている時に1つ、机の時に1つと
キーボードとマウスが別々に欲しいのです。
べつに、机の上のマウスとキーボードは有線でもかまいません。
しかし、ソファーの前ではワイヤレスがいいです。
こんなわがままな使い方が出来るでしょうか?
また、他社製品や特殊パーツ等を購入するなどして出来る方法を知っている方いらっしゃいませんか?
と言うか、このワイヤレスを買って、ソファー用。
今までの有線キーボードを机用で使用ってできますか?
文章での説明が下手ですが、どなたか宜しくお願いします。

書込番号:3767714

ナイスクチコミ!0


返信する
松山さんさん

2005/01/16 11:14(1年以上前)

USB接続にすれば何台でもOKですよ。ただ、キーボードやマウスのユーティリティは複数個入れるとおかしくなるかもしれませんが。

書込番号:3786824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードの電池がすぐきれる

2004/11/12 17:59(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

スレ主 のっち君さん

なんじゃこりゃー!
のっち君は毎日30分〜2時間ぐらいPCを使ってますが、ほとんどマウス操作でキーボードは5分以上使うことはたまにしかありません。それなのにー!
アルカリ電池交換して2週間で電池不足の警告がー!!
次にオキシライド使用しましたが1ヶ月持たずにまた警告がー!
パッケージには6ヶ月ぐらい持つような事をかいてあるのに、
ジャロに訴えたい
マイクロソフトのキーボードはおおめし食らいだー!

書込番号:3491520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/11/12 20:03(1年以上前)

故障の可能性があります。
(不在時に誰かが使っているとか、物を載せてキーを押しっぱなしということはないですよね?)

書込番号:3491882

ナイスクチコミ!0


そんなばかなさん

2004/11/13 05:54(1年以上前)

それはおかしいです。

書込番号:3493867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

goodです。

2004/10/31 23:27(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

スレ主 アルマンダインさん

ワイヤレスキーボードを使用するのは初めてです。過去ログを拝見し不安な面もありましたが、まったく問題なく使用しています。仕事がら入力処理が多くこのキー配列は指に負担が少なくパームレストに手首を固定したままでも素早く入力処理が出来ます。久しぶりにgoodな商品に出会えたなと喜んでいます。訳の判らないキーがまだ有りますが、そのうち覚えると思います。

書込番号:3445981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XP起動時のNumLockを有効にするには?

2004/10/30 08:52(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

スレ主 mikunyanさん

XP起動時のNumLockを有効にするには
どうすれば良いでしょうか?

HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Keyboard

「InitialKeyBoardIndicators」は2にしています。

書込番号:3438531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/30 09:06(1年以上前)

ログオン時に NumLock をオンにしておくには?

http://www.winfaq.jp/w2k/boot.html#892

書込番号:3438563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/30 09:16(1年以上前)

>「InitialKeyBoardIndicators」は2にしています。

失礼しました。m(_ _)m

書込番号:3438589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2004/10/30 10:13(1年以上前)

たぶん、ログオン画面でNumLockを有効にして再起動、で出来ると思います。

書込番号:3438774

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikunyanさん

2004/10/30 11:11(1年以上前)

皆さん有難うございました。

しげちゃ さん の方法でできました。

書込番号:3438929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002」のクチコミ掲示板に
Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002を新規書き込みWireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
マイクロソフト

Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング