Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日
このページのスレッド一覧(全54スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年1月10日 14:22 | |
| 0 | 0 | 2005年12月3日 00:26 | |
| 0 | 4 | 2005年11月20日 11:07 | |
| 0 | 2 | 2005年11月15日 19:29 | |
| 0 | 0 | 2005年11月13日 21:23 | |
| 0 | 2 | 2005年11月2日 16:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
現在NECのパソコンについていた、キーボードを使っています。
最近、両方の薬指中指人差し指の、第一関節じんわりと痛く困っています。
打ち方にも問題があると思いますが、集中すると思い切り打ち込むので、夕方には痛みを伴います。
キーボードを変えようと思い質問致します。
「このボードをお使いの方、痛くなりませんか?」
因みに、FMVのキーボードに変えても、いたいのです。
少し強めに打ち込んでも、痛くならないキーボードを探しています。
教えて下さい。
0点
高くてもいいなら東プレのRealForceでしょう。
書込番号:4714064
0点
情報ありがとうございます。
東プレのページを見ました。
良さそうですね。
あちらの口コミに、問い合わせしてみます。
書込番号:4722890
0点
キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
今回仕事で使うためのキーボードおよびマウスを探しています
ただ、仕事用のPCにはドライバなどは入れることが出来ず、ドライバインストールすることなしにPS/2で使用できるものを探しています
そこで質問なのですが、こちらの商品はドライバを入れずにどこの機能まで使用できますか?
OSはWin2Kです
宜しくお願いします
0点
キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
このキーボードの有線、マウス無の廉価版を発売してくれると非常にうれしい。
キー配列などのデザイン等は店頭で触って一番気に入ったのですが、
問題の少ない有線の方が好きだし、マウスはロジ製を愛用しているので不要。
マイクロソフトさん、どうかよろしくお願いします。
0点
同感ですね。
ついでに優先版が欲しいです。ワイヤレスはシフトやコントロールキーの併用時に取りこぼしが多いような気がします。
書込番号:4498091
0点
間違えた・・・優先→有線です。
近いうちに出るみたいですね。割と安い値段で予約を取っている店もあるようですよ。
書込番号:4498280
0点
自己レスです。
有線廉価版のComfort Curve Keyboard 2000を店頭で触ってきましたが、
BX2-00002に比べ、キーストロークが浅く、安物感が否めません。
期待していただけに残念でした。
デザイン等変更しないで、純粋に有線化して欲しかったです。
書込番号:4591712
0点
私はまだ現物を見ていませんが、値段が値段ですから仕方ないですね。
もう少し高くてもいいからしっかりしたものが欲しいですね。
書込番号:4592369
0点
キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
はじめまして。私は現在、自作パソコンに初挑戦中の者です。
実は、すべてのパーツを一からそろえ、キーボードはこちらの商品を購入いたしました。今現在、とりあえず、一通り組みあがり(これも3日かかりましたけど・・・)、さあBIOSの設定だ、とキーボードを接続しようと気づいたのですが、こちらの商品は最初に、インストしなければいけない内容の、紙が入ってましたが、当然、OSも何も入っていないまっさらなパソコンにこちらの商品を使用することはできないですよね・・・?
また、中古でPS/2のキーボードを激安で購入しようか迷っているのですが、皆さんにもうひとつお聞きしたいのがワイヤレスの性能についてです。
もちろん、ワイヤレスの使用もはじめてでして、過去レスにもありましたが、電池の寿命や、反応の性能など気になることが山ほどありますが、やはり、ひとつコードありのキーボード(+マウス)を所有していた方がよいでしょうか?皆さんの経験談をお聞かせいただけるとありがたいです。
0点
DimoTさんこんばんわ
レシーバーを付けてみて、BIOS画面を呼び出せればワイヤー式のキーボードは必要ないと思いますけど、もし呼び出せない場合はキーボードを購入する事になります。
新品でも980円程度で売っていますから、中古を選ぶ必要は内容に思います。
書込番号:4580083
0点
あもさん、こんばんは。
返事が遅れてしまい申し訳ありません・・・
ただいま、試したところ、無事BIOSの操作もできました。
まだ、よく使ってないのでわかりませんが不満が出てくるまで、これでやっていこうかと思ってます。
書込番号:4581200
0点
キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
現在昔から使ってきwindowsボタンもついてないキーボードを使っているのですが、先日ロジクールのG7(マウス)を買ったのでキーボードも買い換えようと思ってます。いろんなサイトを見ましたが、近頃のワイヤレスキーボードはマウスとセットになっているものが主体になってしまってるみたいですね・・・
個人的にキーボードは機能が多いほうがいいのですが、ワイヤレスキーボードを単品で買おうとすると、非常に商品の視野が狭くなってしまいます・・・このキーボードはとても打ちやすく気に入ったのですが、マウスを2つ同時に使うことはできるのでしょうか?それか、キーボード単品でいいものはないでしょうか??
どなたか教えていただけないでしょうか。
0点
キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
こんにちは。どなたか教えて下さい。
先日マイクロソフトのキーボードを購入したのですが、自分のPCの事がよくわかってないまま購入してしまい、PS/2接続専用の
ものを購入してしまいました。
自分のPCにはPS/2ポートが無く、USBポートのみとなっており、変換アダプターを探しているのですがなかなか見つかりません。
どなたかそのような製品をご存知ないでしょうか?お教えいただきたくお願いいたします。
0点
http://www.corega.co.jp/product/list/usb/usbkm.htm
一例。
Googleで「PS/2 USB 変換」で検索したら一発目にでてきたんだけど。
書込番号:4546719
0点
MIFさん早速のご教授ありがとうございました。
探し方もよくわかっておりませんでした。
書込番号:4546744
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





