
Digital Media Pro Keyboard BX1-00002マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2014年4月15日 01:52 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月21日 22:30 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月31日 19:03 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月5日 21:24 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月22日 08:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月12日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002
愛知県 名古屋市に住んでます。
このキーボードが欲しいのですが、なかなか売ってるお店が見つかりません。
多少、遠くても構いませんので、売っている所がありましたら教えて下さい。
お願いします。
0点

アマゾン、グッドウィル、ツクモ、ビックカメラ、ヨドバシ、等、色々探してみましたが、無いのです。
書込番号:11049059
0点

野原みさえさん、こんにちは。
価格.comの登録では「見てね価格」が1店だけですがあります。
書込番号:11049132
0点

そこのお店に行っても、ありません。
もう作ってないのでしょうか?
マイクロソフトの製品情報のページには ちゃんと載っているし、どうして無いのか不思議です。
書込番号:11049230
0点

http://sea-mew.jp/nox/modules/price/list/kbd/Microsoft/Digital+Media+Pro+Keyboard/-/114266/
ここの店のどれかで売っている・・・・はず?
書込番号:11049366
0点

http://store.shopping.yahoo.co.jp/clevery/2100113308623.html#ItemInfo
在庫状況>在庫有り
とりあえずカートに入れることはできた。
書込番号:11049410
0点

皆さん、すぐに情報を送って頂き、たいへん助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:11052648
0点

http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/dig_media_pro.mspx
どうやら生産中止になったようです
すばらしいキーボードなのに
書込番号:12538043
0点

野原みさえさん
もし中古でも良ければ多分同じものだと思うのですが、今、ヤフオクに出して
ます。「Microsoft Digital Media Pro Keyboard マイクロソフト」が題名です。
勿論そちらで入札して頂いても良いですし、直取り引きでもOKです。
その場合は幣ブログの方にコメント下さい。
メールアドレスは表示されませんのでご安心下さい。
皆さん宣伝みたいですいません。
もしお役に立てるなら使って貰える人に使って貰えるのが本望かと思いまして
失礼しました。
書込番号:12686893
0点

ずっとこのキーボードを使ってきました。
生産中止になって悲しいです。
皆さんはどのキーボードに移行しましたか?
よければ参考までにお聞きしたいです。。
書込番号:17414854
0点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002

コントロールパネル内の「地域と言語のオプション」の「形式」タブ」の形式がが中国語になっているということですか?だとしたら中国語には五種類ありますが、そのうちのどれになっていますか。
中国語になっている状態から、別のキーボードに変えると日本語に戻りますか?戻ったとして、このキーボードに再度入れ替えるとまた中国語になりますか?そうであればキーボードの故障だと思います。
ご使用のOSが不明ですが、ウィンドウズであれば標準の状態で複数の言語がインストールされている可能性があります。
セキュリティソフトは最新ですか?オンラインスキャンをしても警告は出ませんか?可能性は低いですが、ハッキングをされて外部から設定を変更されている可能性があります。
書込番号:10190444
0点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002
起動ボタンがキーボードにあるため、起動ボタンの付いているキーボードを探しています。
コレはログオフボタンが付いているとの事ですが、それは起動ボタンの事でしょうか?
違うとしても割り振ったりする機能が付いているのでしょうか?
どっちも駄目な場合って起動ボタンの付いてる、もしくは起動ボタンを割り振れるキーボードって実在するのでしょうか?
できれば有線がいいです。
質問ばかりですみません…
0点

ログオフボタンはログオフに使います。またスリープボタンはスリープに使います。なので電源ボタンはありません。
ですが、シャットダウンのショートカットを作り、ボタンに割り当てれば電源ボタンとして使えると思います。
ちなみにログオフボタン、スリープボタンともに割り当て変更できます。
書込番号:9612365
0点

起動は無理でしょう。
ショートカットとG6.1さんが言ってますがOSが起動してからの話ですし、起動には使えませんし。
書込番号:10078349
0点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002
日曜にこちらを購入して、感想と質問をさせて貰います。
このキーボードは消音設計で静かなのでしょうか?
その為にタッチがとても重く感じてしまいます。
これまでは千円程で買えるような付属キーボードを使っておりました。
店頭で同社の2位のWireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002と迷ったのですが、マウス2位のロジクール社のMX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)に目が行ってしまい
それじゃ、ということで購入しました。
どなたかこの重さを解消し、欲を言えば
安く、オプションキーが豊富なキーボードを紹介してください。
0点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002
現在XP-HOMEのエクスプローラーでエクスプローラーバーをフォルダーに設定してあります。
マイドキュメントやマイピクチャーのボタンに任意のフォルダーを割り当ててひらくとエクスプローラーバーで設定したフォルダーが表示されていません。
(ツールバーでフォルダーのアイコンを押せば表示される)
表示されたエクスプローラーのフォルダーを開くと次の表示はちゃんと表示されます。
1回目の表示で表示させるにはどうすればいいのでしょうか。
0点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002
初歩的な質問で申し訳ありませんが、windows98SEで使用可能ですか?使用不可能であれば、windows98で使用可能なキーボードでお手ごろなものを紹介していただけませんでしょうか?
0点

動作環境についてはメーカーの商品紹介ページをご覧になれば、自ずと解答が書いてありますよ。
Windows98SEでお使いになるのであれば、PS/2端子に接続できるキーボードの方がいいでしょう。
お使いのパソコンにはPS/2端子がありますよね?
キーボードは人間が触れる部分なので、キータッチの軽さやキーピッチ、機能等の部分で好みが分かれます。
長州小雪さんの好みが分かりませんので、まずはご自分でご近所のパソコンショップに展示されている物を触って頂くのがよろしいかと。
書込番号:4572319
0点

ロータスSPIRIT様
ご回答ありがとうございました。おっしゃる通り、メーカーHPにて確認させていただきました。どうもこのキーボードは使えないようですね。大変残念です。
書込番号:4572356
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





