
Digital Media Pro Keyboard BX1-00002マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年7月9日 12:52 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月23日 00:10 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月3日 15:16 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月19日 19:11 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月6日 20:49 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月26日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002
最初使い始めた時は何も問題が無かったのですが、2ヶ月程度使ったある日から突然シフトキーを押すとログオフ画面が出るようになりました。ドライバー類を削除して再度入れなおしたのですが改善されません。どなたか解決策が分かる方がいましたら教えてください。使用ドライバーはMicrosoft IntelliType Pro Software Version 5.2でOSはWINDOWS XP SP2です。当初トラブルが出るまではPS2接続で、ドライバーを入れ直す際はUSBに接続してみましたが変化無しです。
0点

こーじろー さんこんばんわ
ショートカットキーが割り付けられているのでは?
ホットキー機能があるようですから、キーの割付が何かの拍子に行われてしまったのかも知れません。
ドライバを入れ替えても、レジストリなどに記録されて残ってると、勝手に呼び出してるかもしれません。
窓の手などを使って、ドライバをアンインストールしてから、残ったファイルなどの処理をして、インストールし直してみてはいかがでしょう?
セーフモードで起動して、キーボードの設定で標準のキーボード認識になりませんでしょうか?
書込番号:4266617
0点

あもさん、レスありがとうございました。ショートカットは一切割り当ててしてない状態です。ドライバーを消す前にその辺も初期値にしたのですが駄目でした。今日他のPCでセットアップしたところ最初から同じ症状が出てしまいました。ハード的な問題のようです。あと今頃気づいたのですが、右側のシフトキーは正常のようでログオフ画面が出ませんでした。購入先に問合せをしてみようと思います。この度はありがとうございました。
書込番号:4269062
0点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002
Alt+F4でのwindowを閉じる等のF1〜F12を併用して入力するコマンドが機能してくれません。Alt+F4の場合だとそのwindowが逆に増えていきます;たぶんキーボドの設定で変えれるとは思うんですが、設定の変え方がわかりません。どなたか教えてください。お願いします。
0点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002
ビックで2980円で購入しました.
質問です.
ディスプレーの明るさ調整ボタンはないのでしょうか?
あるいは,割り当てボタンで割り当てられますか??
VAIOを使っていますが,前に使っていたキーボードが壊れて,
明るさ調整のやり方がわからなくて困っています.
どなたかご存知の方お願いします.
0点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002


はじめまして。あおみどりと申します。
フリーソフトのマウ筋(http://www.piro.cc/)というソフトを使っていますが、
このキーボードとの相性が悪いようです。マウスジェスチャーを使おうとすると、
なぜかミュートがかかったり、電卓が起動したりします。
キーボードとは直接関係の無い質問かもしれないので恐縮なのですが、もしマウ筋をつかっていて、
このキーボートとうまく相性問題を乗り切った方がいらっしゃったら、
対策方法を教えていただけないでしょうか?
0点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002




2005/03/05 07:46(1年以上前)
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/dig_media_pro.asp
ココを御覧なさい。
◆ 接続仕様
※ PS/2 接続する場合のご注意
● コンピュータ本体の PS/2 ポートに接続してください。切り替え器などを経由した接続では正しく動作しません
とのこと。
書込番号:4022421
0点


2005/03/05 07:50(1年以上前)
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/220dvi.html
これならこのキーボードは使えるみたいですね。
理由は知りませんけどw
書込番号:4022434
0点



2005/03/06 20:49(1年以上前)
そうですか…。ほかのキーボード探して見ます。
爺怨さん、ありがとうございました。
書込番号:4031233
0点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002


このキーボードの購入を検討しているのですが、
PCデスクの関係であまり大きなキーボードは使えません。
そこでだいたいで結構ですので
このキーボードのサイズを教えていただけないでしょうか?
0点


2005/02/25 11:41(1年以上前)
横幅:49センチ
縦幅:21センチ(ワームレスト装着時:25.5センチ)
これぐらいでした。
書込番号:3984567
0点



2005/02/26 22:09(1年以上前)
風呂上りさん
ありがとうございます、参考になりました。
書込番号:3991593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





