Optical Desktop Elite for Bluetoothマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日



キーボード > マイクロソフト > Optical Desktop Elite for Bluetooth
激安マウスを買って射程50cmで泣いたので安物買いの銭失いは御免だと思い本製品を購入。
良いところ…距離、さすがにこれが最大のウリだけあって距離は満足。色々な機能のボタン、今のキーボードには大抵ついているのでしょうが昔からの製品を使ってた自分からすればかなり便利、音量調整などもリモコン感覚。
悪い所…セットアップがメンドクサイ、これをしないとレシーバーを繋いだだけじゃ何も反応しない。しばらく手を離すと反応が遅い、稀に完全に通信が途絶えもう一度インストールするという目に出会う。キーボードマウス両方ともデカすぎる。あまりにもデカい、手の小さい人や女性は注意して下さい。なんだかキーボードの電池の消費が激しい気がする。一番問題なのは説明書、使い方に関する説明があまりにも不十分、どういう機能があって、どうすればどうなるとか、キーボード自体の電源の切り方も書いていないから電力は常に垂れ流し。他社製品との比較だが、数週後に友人に買ってやったlogicoolのCordless Desktop EX 110 (EX-110)の方が最低限の機能はUSB端子に繋ぐだけで使用可能でオマケボタンも付属のソフトを入れればすぐ使え、はるかに使い勝手が良かった、レシーバーからの射程も2メートル以上あり(実験済み)しかもマウスキーボードセットで4000円と非常に安くこの製品みたいに馬鹿みたいにデカくない。4000円の製品の方が同等以上の性能を有していたことに非常に腹が立った。
最後にチルトホイールが壊れていた為二日で新品交換、唯一良かったのはサポート体制か?もう踏んだり蹴ったりです。
この商品を含めbluetooth方式採用の製品は未だ発展途上です。正直マニアにしかお勧め出来ません。軽く宣伝みたいになっちゃいますがこれを買うなら上記製品や他の製品を二つ買って、おつりを貰った方がいいと私は断言します。私は買ってしまったからには壊れるまで使い倒そうと思います。
書込番号:4852954
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Optical Desktop Elite for Bluetooth」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/01/28 12:55:34 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/11 16:53:11 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/18 18:39:25 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/20 17:43:11 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/20 11:37:50 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/14 23:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/03 15:36:13 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/18 19:48:21 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/21 21:29:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/05 23:18:14 |
「マイクロソフト > Optical Desktop Elite for Bluetooth」のクチコミを見る(全 54件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





