
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年7月6日 15:54 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月23日 17:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wired Keyboard 500 ZG6-00016
今まで使っていたSOTECに付いてたキーボードが10年くらい経って故障した。別に何でもいいやと自作の機種に換えてもそれを使っていたのだが、いざ代わりを探すとこんなものなのになかなか無い?
そもそも、パソコンショップ店頭は黒いキーボードばかりで白がほとんど在庫なし。ワイヤレス機が沢山有るが電池交換など面倒だし、選べるものがほとんど無くこちらを購入。(なんで定価1800円なのに、1840円したのか?そうか消費税か・・半端な割引だなあ)
本体が薄っぺらくてコードなども細くてチャチ。その上マイクロソフトのロゴは白地に銀色ですごく間抜けだ。あのころ散々こき下ろされてたSOTECだけど、昔のキーボードはしっかり出来てたなあ・・。
ただ、使ってみるとキーの操作音も静かだし、浅過ぎない適度なキーストロークそして10個のホットキーも何気に便利だ。パソコンのマスターボリュームの上げ下げもボタンひとつで良いし、とっさの消音もボタンひとつ。電卓も呼び出せるのか・・。
新しいはずのWired Keyboard 600はどこにも置いてなかった。ファンクションキーがこの機種よりもさらに小さく使いにくそうだから、こっちの方がお勧めかな。キーの文字もすぐ剥げるシールと言う訳では無いし、取りあえず壊れるまで使ってみよう。
0点



キーボード > マイクロソフト > Wired Keyboard 500 ZG6-00016
価格も安く又作りもしっかりした作りで、メーカー PC 付属
キーボードの用に余計な機能も無く必要最小限の機能の為
大変扱い易く気に入って下ります。
安いキーボードに良く見られる、キーを叩いた時のボードの歪みも
無く又タッチ感も良好。
コードレスキーボードの要らない方にはお勧めです。
又 Microsoft なので Windows での使用には特に専用ドライバや
ソフトのインストールも不要な為 PC 初心者の方にもお勧めです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





