
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2022年7月30日 16:36 |
![]() |
3 | 2 | 2022年7月30日 16:33 |
![]() |
1 | 1 | 2007年8月18日 19:13 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月5日 21:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000
ちょうどよいPU(ポリウレタンレザー)売っていたので,張り替えました。ラバースプレーより簡単,最初からこっちにすればよかった。
なんとユザワヤで350円。伸縮するのがよいです(そうでないと回り込みやピンと張るのが難しい)。
今回接着剤はゴム系のGクリアにしてみました。
裏のねじを外すと,パームレストが外れますね。合皮がふちに接着剤でついています。
経年変化でカチカチになっているので,カッターや爪で引っかけば,ボロボロととれるでしょう。
表面はウレタンと弱くくっついているので,ゆっくりはがせば,ウレタンをきれいに残せます。
2点

はがした合皮を型にして,PUレザーをカットします(ちょっとだけ大き目がおすすめ)。
接着面は,できるだけ古い接着材をカリカリはがし,脱脂します(エレクトリッククリーナーとかアルコールとか)。
ゴム系の接着剤は,両方に塗って,手につかなくなるくらいに乾いたら,圧着ですね。
まずは長辺の片方に,しっかり貼って固定後,反対に引っ張りながら接着。
短辺も張りながら固定すれば出来上がりですね。
まずまずの仕上がりでした。もう少し長く使えますね。
書込番号:23830769
5点

私も結局フェイクレザーで。きれいになりました。
書込番号:24855975
1点



キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000
私は近所に革職人さんの工房があったので、相談して革を貼ってもらいました。
2ミリ厚なので、ご自分で買って貼られても良いかもしれません。
書込番号:24382047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

材質にもよりますが、手汗でベタつきませんか?
書込番号:24382072
0点

すばらしい。私はフェイクレザーをはりました。でも次があれば本物をアマゾンで買って自分で張ってみたいです。
書込番号:24855971
0点



キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000
ご参考になれば、ということで。
当たり前すぎて、書き込みがないのかも知れないのですが、ご参考としてのせます。
vistaのIntellitype Proのインストールについて
付属のCDでは、vista用のドライバが付属していなせん。
というこで、MicroSoftのHPから入手する必要ありです。
取りあえず、以下のアドレスに行く。
(付属CDセットアップ時の問題解決でたどり着くページも最終的には以下になります。)
http://www.microsoft.com/hardware/mouseandkeyboard/Download.mspx
@Select type of product
ドロップダウンリストから「Keyboad」を選択
ASelect your product
「Natural Ergonomic Keyboard 4000」を選択
BSelect your operating system
vistaのOSバージョンにあわせてドロップダウンリストから選択
・「Windows Vista(32-bit only)」
・「Windows Vista(64-bit only)」
CSelect your operating system language
ドロップダウンリストから「japanese」を選択(日本語希望なら)
で「GO」ボタン押下
ダウンロード画面が開かれるので、該当ファイルをダウンロードして、そのファイルを実行すれば、
セットアップできます。
1点

以下でも入手可能です。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/default.mspx
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/default.mspx
ダウンロードセンターで検索でも入手可能。
http://www.microsoft.com/downloads/results.aspx?pocId=&freetext=IntelliPoint&DisplayLang=ja
http://www.microsoft.com/downloads/results.aspx?pocId=&freetext=IntelliType&DisplayLang=ja
書込番号:6653812
0点



キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000
先日キーボードの一部の文字が入力できない状態になりサポートに電話したところ、新品交換ということで一週間程度かかるということでしたが、二日後には商品が届き早速開封して見たところ、どのキーも前はカチカチという感じで安っぽい感じでしたが、今回送られてきた商品はボスボスというような感じで非常にタイプしやすくなっていました。確か発売日にこの商品を買ったので商品改良で、変更したのでしょうかねー。タイプした感じが今まであまり好きじゃなかったので、新しいキーボードをちょうど購入しようとしていましたが、また新しいキーボードを購入しなくてすみそうです。また前はパームリフトを邪魔で使用していませんでしたが、今回はせっかくなので使用してみたらタイプしても疲れが和らいだ感じでほんとよかったです。
0点

私のキーボードのYキーが入力できない状態です。(3ヶ月前買ったんですが)どこに電話すればいいですか?電話番号教えていただけませんか?
書込番号:6147342
0点

japanwcyさん
こんばんわ
もう遅いかもしれませんが
下記URLの問合せ内容から選択して電話か掛けられます。
http://www.microsoft.com/japan/customer/information/phone.aspx
書込番号:6200533
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





