『ゲーム用には?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,700

インターフェイス:USB Natural Ergonomic Keyboard 4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Natural Ergonomic Keyboard 4000の価格比較
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のスペック・仕様
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のレビュー
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のクチコミ
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000の画像・動画
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のピックアップリスト
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のオークション

Natural Ergonomic Keyboard 4000マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Natural Ergonomic Keyboard 4000の価格比較
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のスペック・仕様
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のレビュー
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のクチコミ
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000の画像・動画
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のピックアップリスト
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000

『ゲーム用には?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Natural Ergonomic Keyboard 4000」のクチコミ掲示板に
Natural Ergonomic Keyboard 4000を新規書き込みNatural Ergonomic Keyboard 4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

ゲーム用には?

2008/05/11 18:48(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000

スレ主 xYUKI.Sxさん
クチコミ投稿数:26件

バトルフィールドなど(といっても最近そればっかですが…)の戦争ゲームを主にプレイしています
そこで今使っているキーボードが少し草臥れてきたようなので新しいキーボードの購入を考えています
ゲーム時は左手はキーボードの「G」あたりより左、右手は当然ながらマウスで使用しています
そこでこのキーボードを使用している人に質問なのですが、スペースキーの押しごごちはどうですか?
バトルフィールドでジャンプをするときにスペースキーを使うのですが、このキーボードやけにスペースキーが長くて大きいですよね?
かなり端っこのほうを押しても問題なく操作できるでしょうか?
今のキーボードは真ん中を押すのと、端っこを押すのでは結構重みというか違いがあるので真ん中を押すように心がけているのですが…

それとこれは私の癖のせいかもしれませんが、ゲームに熱中してくると左に移動するとき「A」キーを使用するのですが、そのとき薬指が「CapsLock」もおしてしまい、入力方式が変わってしまってゲーム内での操作がきかなくなる場合があります
そのため現在はそのキーを取り外して使用しています
たぶんどんなキーボードを使ってもこの癖?は直らないと思うので新しいキーボードでも「CapsLock」を取り外そうと考えています
普通に取り外せますか?今のキーボードはマイナスドライバーを入れて簡単にはずせましたが…
変な話かも知れませんが、これもご教授お願いします

…というか、普通キーボードのキーってはずせるんですかねww

書込番号:7794273

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/11 19:14(1年以上前)

触ったことはあるけどスペースキーの感触とかは確かめたことないなぁ
ゲームにこのキーボ使う気にはなれなかったから・・・

それとキーを外す必要なんてないんじゃない?

書込番号:7794374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/05/11 19:21(1年以上前)

キートップを外す工具みたいなのも売ってるし、外せるモノは多いかなあ。
色違いのキートップとか同梱してるキーボードもあるし。
多分↑の方もご愛用中?(^_^)

書込番号:7794396

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/11 19:26(1年以上前)

>色違いのキートップとか同梱してるキーボードもあるし。
>多分↑の方もご愛用中?(^_^)

俺のはキートップ外す工具とグレーの予備キートップ入ってますよ
さすがに使わないし邪魔だから持ってきてないけどw(実家で眠ってるはずw)

書込番号:7794418

ナイスクチコミ!0


スレ主 xYUKI.Sxさん
クチコミ投稿数:26件

2008/05/11 21:27(1年以上前)

Birdeagleさん、完璧の璧を「壁」って書いたのさん早速の返信ありがとうございます

>>ゲームにこのキーボ使う気にはなれなかったから・・・
そうですよねw
でもこういううねっているキーボードって結構あこがれているんですw
なのでマウスもMXレヴォリューションつかってます

>>それとキーを外す必要なんてないんじゃない?
癖が直ればはずす必要もなくなるのですが…
先ほど久しぶりにもう一度つけてプレイしてみたところ恥ずかしながらやはり無意識に押してしまいます;;

>>キートップを外す工具みたいなのも売ってるし、外せるモノは多いかなあ。
そんな工具あるんですか!初めて知りましたw
情報ありがとうございます。その工具も後日ショップに探しに行って見ます


それに予備のキーなんてものもあるんですね。私、キーボードについての知識が全くなかったのですごく勉強になりました!ありがとうございます
スペースキーについてもう少しわかったら購入を考えたいと思います

書込番号:7795020

ナイスクチコミ!0


スレ主 xYUKI.Sxさん
クチコミ投稿数:26件

2008/05/11 22:21(1年以上前)

調べてみたらスペースキーなど大き目のキーには金具が入っていて端っこのほうでも押しやすくなっているということがわかったので購入しました

いろいろなショップを渡り歩いてみた結果今のところNTT-X Storeが1番安いと思います
総合的に見てですけどw

送料、代引き手数料ともに無料でした
商品が届いたら「CapsLock」のことも含め、使い心地など報告したいと思います

これで使いにくかったらどうしようw

書込番号:7795398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/11 23:47(1年以上前)

汗ばんでいますが・・・。

私の場合は、シュミレーション(戦略系)が主(光栄もの)で、
やはり、キーボードではW・A・D・Zや↑→←↓の操作
が中心で、その他の操作はマウスです。

xYUKI.Sxさん 主にプレイしている
バトルフィールドは良く知りませんが、
アクションやシューティングでしたら、ゲーム専用キーボード
が良い思います。

例えば
G15 Gaming Keyboard (G-15S)
http://kakaku.com/item/01503010523/

シュミレーションの様に思考して進めるゲームでしたら、
左手が疲れ難いので、お薦めですよ!

私も以前、NTT-X Storeで購入しましたよ!
もし、急いでいないのでしたら、
NTT-X Storeは、当サイト価格比較の表示よりも
期間限定で、ネット割引券を発行する時がありますよ!

書込番号:7795963

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/12 03:24(1年以上前)

>>それとキーを外す必要なんてないんじゃない?
>癖が直ればはずす必要もなくなるのですが…
>先ほど久しぶりにもう一度つけてプレイしてみたところ恥ずかしながらやはり無意識に押してしまいます;;

いや
癖を直すとかそういう意味で言ってるんじゃなくて、キーをレジストリから無効にしちゃえば良いって意味で言っただけ
外したら見た目も悪くなるでしょ?w

一応ソフトも出てるはず


>アクションやシューティングでしたら、ゲーム専用キーボード
が良い思います。
>例えばG15 Gaming Keyboard (G-15S)

いや。。。
それの英語版(G-15)一回使ったことあるけどFPSには間違いなく不向き・・・
プチ地雷かと思ったよ
アレの「ゲーム用」はMMORPGとかを指してるハズ

書込番号:7796615

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/12 03:40(1年以上前)

>アレの「ゲーム用」はMMORPGとかを指してるハズ

マルチプレイヤーは公平感が大事なので、不正などを封じ込める必要がある。
ということで、G-15も不正ツールとみなされて付加機能を利用できなくされているMMORPGが少なくない。

ハードウェアレベルでやれば出来るところを金かけずに簡単にソフトウェアで機能を構築しているので、同じソフトウェアで封じ込められちゃう。

お仕事などの定型作業にはいいだろうけど。

書込番号:7796627

ナイスクチコミ!0


スレ主 xYUKI.Sxさん
クチコミ投稿数:26件

2008/05/12 07:52(1年以上前)

M3clさん、Birdeagleさん、きこりさん返信ありがとうございます

>>アクションやシューティングでしたら、ゲーム専用キーボード
>>が良い思います。
ゲーム専用ってのもいいかもしれないですね

>>期間限定で、ネット割引券を発行する時がありますよ!
割引券ですか!いい情報ありがとうございます^^
自作パーツも売ってるようなのでこれからこまめにチェックしたいと思います

>>癖を直すとかそういう意味で言ってるんじゃなくて、キーをレジストリから無効にしちゃえば良いって意味で言っただけ
>>外したら見た目も悪くなるでしょ?w
そんなことできるんですか!
知らなかったですw
早速調べてみますね

確かに友達に壊れてるの?とかよく言われますww

>>お仕事などの定型作業にはいいだろうけど。
やっぱりそうですよねw
でもゲームだけをやるために作ったPCじゃないので、というか最近はレポート作成とかにも使っているんでいいかもしれませんね

書込番号:7796884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/12 22:51(1年以上前)

下書きを作成して、コピーで貼り付けしてたら、
文章の初めが途切れていましたので、
今更ながら、追記で・・・・。


私は、この機種を使用しています。

パームリフトで手の置き心地が良く、
革張り調仕上げクッションが熱中し過ぎると

汗ばんでいますが・・・。

私の場合は
     〜(中略)〜
           良い思います。

書込番号:7799843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/12 22:52(1年以上前)

>>アクションやシューティングでしたら、ゲーム専用キーボード

以前、アスキー(4/8号)でマニアックキーボードの特集がありました。
その中で、ゲーミングキーボードで以下が紹介されてました。

http://kakaku.com/item/01503010523/

Reclusa Game Keyboard
http://kakaku.com/item/01504010520/

SoftTrading Steelkeys 6G
(ゼネラルオートサービス)

勿論、(文字入力向けモデルですが)
Natural Ergonomic Desktop 7000 も紹介されてましたよ。

読んでみると分かりますが、やはりゲーム用ですと
使用用途が、ゲーム操作に偏る(マニア向け)の様です。
文字入力などの事務作業も含めるのでしたら、
当機種をお奨めします。
詳細は、ユーザーレビューで皆さんが絶賛しているのが全てですね!
後は、コードレスで 4000 or 7000 かです。
私の場合は、反応速度と電池の持ちで、コードレスに嫌気が指して、
キーボードとマウスはコード付きです。
(本音としては、そんなにモニタから離れた使用する訳でも無いのに
 コードレスの意味するものは・・・? です)

書込番号:7799847

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/13 06:34(1年以上前)

>読んでみると分かりますが、やはりゲーム用ですと
>使用用途が、ゲーム操作に偏る(マニア向け)の様です。

そう???
G-15とかは論外だしその辺は分かるけど6Gはそうでも無いよ?
確かにゲーマー用だけどキーも黒軸使ってるし文字入力用にコレを買っても問題は無いレベル(むしろ中途半端なの買うくらいならこっちの方がよっぽど指にいい)
Filcoとかマジェもそうだけどね

コレをFPSで使うのは結構しんどいと思う(ちょっとやる程度なら良いけどやりこむと指疲れるよ)

書込番号:7801024

ナイスクチコミ!0


スレ主 xYUKI.Sxさん
クチコミ投稿数:26件

2008/05/13 18:15(1年以上前)

朝かなり早い時間に届きました

使い心地は結構いいです

ですがなれないせいか少しばかりブラインドタッチができなくなりましたw
タイプミスが多いです

バトルフィールドをして見ましたが、使いにくいということはありませんでした

ですがM3clさんの言ったとおり汗ばみますw

書込番号:7802719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/13 21:55(1年以上前)

xYUKI.Sxさん 

知らぬ間に発注されてたのですね!

> 使い心地は結構いいです

そうでしょう

ゲームでの使用で、
熱中し過ぎて、汗ばんでしまう
と言う事は、同じ姿勢(?)でも疲れないで、
手をキーボードに添えていられると言う事ですからね!

> ブラインドタッチができなくなりましたw
> タイプミスが多いです

ユーザーレビューで皆さんも同じ事をコメントしてますよね!

> ハの字形のキー配列は、たしかにブラインドタッチになれてしまうと
> 対応にとまどい、入力ミスの連続でした(特にキーの中央付近)。
> しかし、これから慣れていくと思います。

> 自己流タイピングもこのキーボードのおかげで直りました。

は、私も実感しました。
慣れると他の機種が使い難く感じ、会社用も購入しなければと
思う今日この頃です

書込番号:7803774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貼りなおして使い始めたら… 3 2022/07/31 12:10:35
私の修理方法 2 2022/07/30 16:33:40
パームレスト 続報@ 2 2022/07/30 16:36:57
パームレストがボロボロに 9 2024/07/10 17:54:16
MicrosoftStoreにて。 3 2017/04/25 9:02:02
lenovo win8 10 2016/04/09 23:10:40
スペース バーのデザインの欠陥 2 2014/03/21 12:00:21
この2機種の違い 5 2014/03/01 13:37:28
不具合が生じたので、交換したいのですが… 10 2014/01/21 15:30:43
スペースキーが重い 1 2013/10/06 17:41:42

「マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000」のクチコミを見る(全 199件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Natural Ergonomic Keyboard 4000
マイクロソフト

Natural Ergonomic Keyboard 4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Natural Ergonomic Keyboard 4000をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング