Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 2日

このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012
本日、ワイヤレスキーボードを探しにビックカメラに行ったら
これをみつけてしまい、つい衝動買いしてしまいました・・
予算は10000円以下だったのに、19870円でした(有楽町店)
正直失敗した感がありますが、仕方ないです(笑
それはともかく、早速帰宅し、PCに接続してみると
ブルースクリーンにストップエラーが出てしまいます・・。
具体的には、トランシーバーをUSBに接続してすぐ
ダメな感じです。
CDをいれ、ドライバーをインストールしました。
トランシーバーを接続したまま起動すると、
マウスとキーボードのブルートゥースボタンを押すところまでは
いくのですが
ドライバをアップデートしてくださいと、言われたところあたりで
ブルー画面になる感じです。
ドライバの不具合だとしても、そのドライバのアップデートさえ
できない状態なので
困っています・・。
どなたか対処方法ご存知の方がいらっしゃれば
教えてください。
OSはWinXP SP2
マザーボード = P4S533MX
メーカー = ASUSTeK Computer INC.
バージョン = REV 1.xx
といったところです・・。
0点

セーフモードでドライバを更新するなどしたら
いつのまにか出来るようになりました。
お騒がせしました
書込番号:6137253
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





