Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012 のクチコミ掲示板

2007年 3月 2日 発売

Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,800

インターフェイス:Bluetooth Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012の価格比較
  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のスペック・仕様
  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のレビュー
  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のクチコミ
  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012の画像・動画
  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のピックアップリスト
  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のオークション

Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 2日

  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012の価格比較
  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のスペック・仕様
  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のレビュー
  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のクチコミ
  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012の画像・動画
  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のピックアップリスト
  • Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012

Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012 のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012」のクチコミ掲示板に
Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012を新規書き込みWireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

寸法

2008/05/16 01:39(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012

ホームページ等で製品情報を見ましたが記載が見つけられませんでした。
キーボードとレシーバーの寸法 教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:7813200

ナイスクチコミ!0


返信する
okobouさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:12件

2008/05/16 02:01(1年以上前)

http://kakaku.com/spec/01504010421/
キーボードの寸法は450x18x200 mmのようです。
レシーバーの寸法はわかりません。

書込番号:7813245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動きが悪い

2008/03/31 17:46(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012

スレ主 inhabitantさん
クチコミ投稿数:13件

先日購入してブルートゥース等インストールして使っているのですが、マウスの動きがたまに、引っかかったような感じになり、とても使いづらいです。
(マウスをデスクトップ等で円を書くように回すと、二周に一片カクカクととまります・・・)

キーボード等も、キータッチが多少遅れてくるような感じもあり、すごいストレスが貯まって困っています。

マイクロソフトさんに電話しても、かなり待たされ、つながる気配があまりないので、誰かご存知な方いらっしゃったら、教えていただけないでしょうか?

WINDOWSXP(32bit)で、以前普通のワイヤレスのマイクロソフト製マウスとキーボードは、問題なく使用できていたのですが・・・








書込番号:7613245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:6件 Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012の満足度5

2008/03/31 21:55(1年以上前)

inhabitantさん
当方、そんなに詳しい方じゃありませんが今のところ快適に使っております。
プログラムから【Microsoftマウス】→【プロパティ】で色々と設定しても
変わらないでしょうか??中には【ワイヤレス】の部分には
【パフォーマンスの設定】やBluetoothの接続設定もありますが…
当方は、缶ビールを机の上に置いたりすると電波?が乱反射するようで
時々 プルプルと震えたりしますが、その程度です。
しばらくマウスを動かさないでいると 止まってしまいますが
これは仕様なのかと思っています。
どうにもならない時は 初期不良の可能性も…根気良くサポートに繋がるまで
粘るしかないのかも… あまり良い回答が出来なくて申し訳ありません。

書込番号:7614314

ナイスクチコミ!0


スレ主 inhabitantさん
クチコミ投稿数:13件

2008/03/31 23:06(1年以上前)

横浜hiko様

ご回答ありがとうございます

なぜか、今すこし(2〜3時間)立ち上げっぱなしで、ほっておいたらカクカクする状態は、なくなっていました。

これなら、あまりストレスなく使えるのですが、う〜ん、なにが悪かったのか結局判らずじまい^^;;

受信範囲をテストする時間とかあって、覚えこませる?ような作業もあるのでしょうか・・・う〜ん
あと受信範囲は、10mと記載ありますが、実際は色々なものに干渉する感じで、結構シビアかもですねぇ・・・

とりあえず保証もまだあるので、また使ってみて同様にだめだったら、マイクロソフトに電話しようと思います。

あと、サポートの電話番号が、正直フリーダイヤルになってくれると助かるんですが^^;;

愚痴になっちゃってすみません^^;ありがとうございました。


書込番号:7614837

ナイスクチコミ!0


AIXIAさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/31 23:14(1年以上前)

他の部屋で電子レンジを使用していたのでは?

玄関から奥の部屋のパソコンにも使えるこの2.4GHzワイヤレス方式は、電子レンジをかけるとおもっきり干渉しますよ。

使える距離の短い27 MHzワイヤレス方式のマウスだと干渉しませんが・・・

まー、一日中電子レンジかけてるわけではないので、私は諦めています(苦笑

書込番号:7614901

ナイスクチコミ!0


スレ主 inhabitantさん
クチコミ投稿数:13件

2008/04/02 04:00(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。遅くなってすみません

電子レンジにも、干渉してしまうのですねぇ・・私の家はマンションなので、そういうのも、もしかすると、あったのかも・・・

結局PCの調子が悪かっただけなのかなぁ・・・とも思ってるんですが・・^^;;

色々とありがとうございました。結局まだ他にも調子がわるいので、(マウスの初動が遅い等)初期不良で、返品手続きしてこようと思います。




書込番号:7619759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード > マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012

皆さんこんにちわ
このキーボード使用している者なのですが、使われている方にお伺いしたい事があります。
 右端に付いている、十字キー(?)のような物はマウスの代わりとしては使えるのでしょうか?切り替えスイッチが上に付いており、左にし押して見ると、画面が上下左右するのですが、右にすると反応してくれません。説明書には「マウスモード」では、タッチパッドとして使用となっていますが、真ん中の「決定」ボタンのみ有効なんでしょうか?
皆さんお忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:7588650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/03/26 08:32(1年以上前)

8000を使用していますが、マウスモードでは上下左右をクリックではなくタッチパッド同様、指でなぞって操作してます。
7000は違うかもしれませんけど。

書込番号:7588740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/26 09:10(1年以上前)

書き込みありがとうございます
なるほど、出来ました^^;私は押したら行くんだと思っていました、、、。
ありがとうございました。(今後はもっとよく説明書を読み、言葉の意味を調べて書き込みします、、、。)

書込番号:7588844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU切替器を利用について

2008/01/09 23:45(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012

クチコミ投稿数:31件

CPU切替器を利用して、このDesktop7000を使いたいと考えていますが、可能でしょうか?
利用する場合、どのメーカーのCPU切替器を使えばよいでしょうか?

書込番号:7226563

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/01/09 23:51(1年以上前)

USBも切り替えれる物ですね
各社から出ているんで・・・

書込番号:7226600

ナイスクチコミ!0


びよよさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/25 16:11(1年以上前)

これ、うちではうまくいきませんでした。
USB切り替えで使っていましたが、切り替えてもうまく認識されず、いつもマウスやキーボードのリセットをし直す羽目になります。

書込番号:7445482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/07 23:57(1年以上前)

私の場合はラトックシステムの
「REX-220CUD」を使用してキーボードの
パスを無い状態で使用しています。
たまに切替時に認識してくれなく
なるときもありますが基本的には
つかえますよ?

書込番号:7500217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード > マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012

スレ主 0123iiiさん
クチコミ投稿数:4件

この製品にはキーボードにマウス機能がついてますが操作性はどうですか?
私が今使っているキーボードにもマウス機能でジョイスティックが
あるのですが正直使いにくいです
後マウスを動かすと始めの2秒ほどはカーソルがゆっくり動くので
ストレスを感じるのですがこの商品はそういう事は無いのでしょうか?

書込番号:6284488

ナイスクチコミ!0


返信する
SUGOINO!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:11件

2007/05/14 22:00(1年以上前)

私は購入して2日目ですが、キーボードに付いているマウス機能は、タッチパッドの範囲が狭い感じのものです。
それもタッチパッド違うのはこのもの自体が十字キーにもなっていて(携帯電話の操作用の十字キーのイメージと言えばわかるかな)
十字キーの上の切り替えスイッチで十字キーになるといった感じです。

購入して、ただの十字キーでジョイスティックの平たいタイプのものだろーと高を括っていたのでびっくりしました。
今は使い慣れてきてマウス本体はあまり使わなくなってしまいました。

みぎひだりのクリックはタッチパッドの反対側にあるのはどうなんでしょうか、自分的にはタッチパットの下にあってもらった方が勝手が良かったと思います。

で、気にしている動作ですが、サクサク動きます。
ただし、キーボードをしばらく操作しなくなると、低消費電力モード?(待機電力モード)になるので、そこからキーボードを操作したときだけ一瞬ですが、もたつく感がありますね。

あとはもう少し使ってみないとわかりませんが、今現在の満足度は価格よりはイケています。

書込番号:6335367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/01/01 05:45(1年以上前)

はじめまして、購入を考えている者です。
付属のマウスは使うつもりが無く、
タッチパッドだけで使っていくつもりです。
そこでIEなどの上下のスクロールができるかどうかが心配で質問いたします。
このキーボードのタッチパッドには一般的なマウスに付いているグリグリ回して
画面を上下にスクロールさせるような機能はあるのでしょうか。
例えばノートパソコンのタッチパッドによくあるパッドの右側を上下に擦ると
スクロールできるような機能のことです。
どなたかお使いの方、ご回答をよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7188960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスで電源を入れる

2007/11/25 21:31(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012

スレ主 sugi03さん
クチコミ投稿数:3件

今まで違うワイヤレスキーボードを使っていて、離れた場所からスペースキーを押してパソコンの電源を入れていたのですが、このワイヤレスキーボードにしてからスペースキーで電源を入れる事が出来なくなりました。バイオス設定もちゃんと変更しています。どこか他に設定をしなければいけないのですか?

書込番号:7029329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012」のクチコミ掲示板に
Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012を新規書き込みWireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012
マイクロソフト

Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 2日

Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング